【PR】親子2代でZ会の英語♪まずは無料の資料請求から↓
50代ライフスタイル

【東大生&医大生】子供の国民年金問題について

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

先日ママ友と電話していたら、「子供の国民年金どうしてる?」という話題になりました。娘がハタチになったため、国民年金の支払い義務が発生し、国民年金機構から大量の請求書類が届いております。

ウチはとりあえず学生特例措置の手続きをしました。

学生特例か、親が納付か

学生特例措置を受けると学生の間は年金の払い込みを据え置く事ができ、その後10年以内にまとめて追納すればよい事になります。息子トムの時は、ハタチになると学生特例措置の書類が届いて、あまりよく考えず私がそれに申し込みました。

私自身は大学時代に親が払ってくれていたため、そもそも年金の支払い義務がハタチから発生している事自体をよく把握しておらず、就職と同時に給与から天引きされるものと勝手になんとなーく思い込んでおりました💦

娘ぽや子の段になって、ようやく年金について調べたら、ちゃあんと親が払ってあげるご家庭も多いのですね。(こら)

自分自身も(そうとは知らず)親に払ってもらっていたので、なにやら後ろめたい気持ちになりました。(おい)

それで先日息子トムに、「もうすぐ就職したら年金の支払いが給与天引きでスタートするけど、これまでの学生特例分はこっちで支払おうか?」と聞いてみました。大学4年+大学院2年の合計6年分だと年金額は120万ほどになります。幼少期から貰ったお年玉やお祝い金などを取り上げて、全てコツコツと私が貯めておいたトム用の貯蓄があるので、それで支払おうかと尋ねたところ、「払わなくていい」との返事。

曰く、

今それだけのお金があったら投資に回して、運用益を得た方が得だから。このさき年金制度自体がどうなるか分からないし、自分達世代は払い損になる可能性が高いから。

との事でした。

周囲の東大の友人達も、学生特例を利用してる人は追納しない派が多いのだそうです(サンプル数:3人w)。6年分が目減りしたところで、もともとスズメの涙の年金などアテにしていないという事のようです。起業志向が強く日本に帰属意識の薄い学生は特にその傾向が強いのかもしれませんね。

一方で、娘ぽや子は正反対の反応でした。

「私の預貯金から払い込んでほしい」との事。

曰く、

国が運営する保険商品であるところの年金基金が破綻する事はまずないだろうし、年金受給開始の年齢にもよるけど、受給開始して十数年位で元が取れるとしたらまぁ優良な金融商品ではないかと。

医学部の友人達は親が払っていたり、学生特例を受けていても10年以内に追納すると言ってる学生が多いそうです。親が払えば節税対策にもなるし、との事でした。

この反応の違いは男子と女子の性差なのか、はたまた性格の違いなのか・・・??

ちゃんと勉強しないとダメですね;

日本は没落するのか?

歯止めの効かない昨今の円安状況を見ていると、この先日本はどうなっていくのか不安になりますね。失われたこの30年間は、確かに日本経済は成長していませんからね・・・

アメリカ在住の知人がいうには、アイスクリーム屋やMacのバイトの時給が今や$20(約3000円)が当たり前なのだそうです。日本は未だに1000円未満ですよね。一般的な会社の新卒の初任給が今は22万。我々の時代は17万5千円でした。この30年余りでたったの4万5千円しか上昇してないって、ヤバいですよね・・・

TVのニュースなどで「◯◯会社のXXX製品がついに50円の値上げを決定しました!」なんて一大事のよーな報道がなされるのを見ると、何やら虚しくなります。

かつては日本は世界で一番物価が高い国で、どこへ旅行しても「何これやっす〜〜〜い!」などと感動しては爆買いしていたのに、今や日本はアジアの「物価の安い国」に転じてしまいました。これからどんどん流入するであろう中国やアメリカからの旅行者は、日本の物価が自国に比べて圧倒的に安いから買い物をしに来るのです。かつての逆転現象が起きてます。

そして日本はさらに少子高齢化が進み老人だらけの国となり、優秀な若者や起業家はどんどんと国外へ流出し、ますます税収が減って国力が衰え、アジアの最貧国に転じるのではという悲観的な予想をしてしまいます。

そんな国でまじめに年金や税金をはらっても・・・と若者が考えてしまうのは致し方無い事なのかもしれません。何が原因かって、戦後ずっと固持し続けている時代遅れの教育制度が諸悪の根源であり、出る杭は打たれイジメが横行し横並びの洗脳教育を未だに続けているからこんなにも没落してしまった訳なのですが・・・それを論じ始めると長くなるのでここでやめます(笑)。

・・・皆様のお宅ではお子様の国民年金、親御さんが支払われていますか?

ウチはきっと子供名義の預貯金を子供達に渡して、追納するかどうかは10年後に自分達で決めなさい、と判断を委ねる事になりそうです。

 

👑ブログ村ランキングに参加しています👑
ポチッと応援よろしくお願い致します↓

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

++++++++++++++++++

断捨離 おススメ図書:

   

++++++++++++++++++

医学部・東大 受験生の親 おススメ図書:

           
👑人気ブログランキングに参加しています♪

よろしければ下のバナーをクリックしてくださいね↓
にほんブログ村 受験ブログへ
※にほんブログ村で他の人気ブログがご覧になれます。

関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です