ニーチェの名言を英語で言ってみよう!哲学的な言葉11選!

HiNative Trek
アキト

こんにちは!英語コーチのアキトです!(詳しいプロフィールはこちら)今日も将来に向けて英語学習を頑張っていきましょう!

 

今回は、ドイツ出身の哲学家、ニーチェの残した名言を紹介していきます。

 

 

くーた

なんか、ニーチェの言葉って本があるのは

聞いたことある!

 

 

あらゆるものに価値、目的、真理などない

という、ニヒリズムという考えをベースに、

 

妬み・嫉みから、敗者が生み出す道徳、

世の中で起きる全ての現象は

永遠に同じことを繰り返している

 

力への意思に忠実に生きていこう

 

といった思想を残した方です!

 

 

19世紀を生きた人ですが、

21世紀でもタメになる言葉が沢山あるし、

 

勉強にもなるので

ぜひ読んでみてください!

 

目次

解釈について

まずは日常のことについて、

ニーチェが普通の人とは違った解釈してる言葉について紹介してきます。

 

 

(1) There are no facts, only interpretations.

(事実といいうものはなく、解釈だけがある。)

 

アキト
結構極論ですよね。。

 

 

例えば、テストで失敗して0点だった!

っていうのは、一見事実のように見えますが、

 

 

実は「先生が全問不正解という解釈をした。

というだけなんです!

 

 

くーた
何か、せこい気がする。。

 

 

無茶苦茶な気もしますが、

自分にとって耐えられなそうな

 

ことが起こったら、素直に受け止めずに

他の考え方はないか?って疑ってみましょう!

 

 

(2) Love is blind; friendship closes its eyes.

(愛は盲目、友情は目をつぶる。)

 

恋愛と友情の違いを表しています!

 

 

好きになりすぎると、

相手の悪いところも見えなくなっちゃうんですけど、

 

友情が深まったら、

悪いところは見えてるけど、

 

見ないでおいて、

友達を続けていく。

 

という違いですね!

 

 

 

アキト
愛も友情もどちらも人生には必須です!

 

 

(3) We have art so that we shall not die of reality.

(私たちが芸術を持つのは、

現実で死ぬことがないようにするためです。)

 

 

現実からの逃げ道として

芸術を持つことの大切さを語っています。

 

 

アキト

インターネットがない時代は、

芸術の世界が、現実からの逃げ道だったんですね。

 

 

 

このように、何でもいいので、

現実世界から逃げる手段をもっておくの大事です!

 

くーた
僕はご飯が一番の現実逃避!

 

 

重要語句

…so that~not …:~しないために…する。

shall:~するつもりである ~すべきである

 

努力

今度は人生を生きていくうえで必要な

努力についての言葉を紹介していきます。

 

(4) The tree that would grow to heaven must send its roots to hell.

(天まで伸びる木は、その根を地獄に送らなければならない。)

 

これは現代でも使える言葉ですね。

 

ある分野ですごい成績を出す人は、

他の人よりすごい努力が必要。

 

っていう言葉です。

 

 

目標に向かって進んでいる時は、

大体きついけど、

 

この言葉を思い出すと、

きつくて当たり前って思い出せます!

 

(5) He who has a why to live can bear almost any how.

(生きる理由がある人は、どんな方法にも耐えられる)

 

why(なぜ)how(どのように)

名詞みたいに使っている、

 

ちょっとおしゃれな文です!

 

家族を養う

お金持ちになる

親孝行する、などなど

 

 

何かしら生きる為の理由があったら

その為に頑張れるって言葉です!

 

逆に

くーた
生きるのつらい

 

って思ったら、

自分の生きる為の理由って何だろう。

 

 

って無理やり探すのもありです!

 

人間の性質

人間ってこういうところあるよね。

っていう性質について分析した名言を紹介します。

 

(6) There are two different types of people in the world,

those who want to know, and those who want to believe.

(世の中には、「知りたい人」と「信じたい人」の2種類の人がいます。)

 

あなたは、「知りたい人」と「信じたい人」

どちらになりたいですか?

 

 

アキト
僕はいつでも人を信じていたい!!

っていう人は、

騙されやすいので注意してくださいね。

 

 

何かを知りたい人は、

少しずつ詳しくなっていくものですが、

 

信じたい人は、

詳しいところを見ずに、

 

雰囲気だけで信じてしまう

可能性があるからです!

 

なので、自分が好きなものこそ、

知る努力をしていきましょう!

 

重要語句
those who~:~する人

 

 

(7) They muddy the water, to make it seem deep.

(水を濁らせて、深く見せようとする。)

 

これは仕事や、趣味についての

価値を上げようとする言葉だと思いました。

 

 

具体的な内容よりも

 

「大変だった」

「苦労した」

 

 

って言ってみることで、

 

 

何だかすごそうな

印象を与えたい。

 

 

くーた
人間ってそういう所あるよね。

 

って言葉です!

 

 

重要語句
muddy:~を濁らせる。

 

人生

最後に、ニーチェの人生観についての

名言について書いていきます!

 

(8) To live is to suffer, to survive is to find some meaning in the suffering.

(生きることは苦しむことであり、生き残ることは苦しみの中に何らかの意味を見出すことである。)

 

 

くーた

え、人生って楽しいものだと思ってたけど、

苦しむのが前提なの?

 

 

って思いませんでした?

 

 

僕もなんて重い言葉なんだ。

って思ったんですけど、

 

 

これを知っておけば、

 

ああ、生きるの辛い。。

 

って思ったとしても、

 

そもそも人生って苦しいものだから、

これが普通なんだ。

 

って思うことが出来ますね!

 

 

(9) In loneliness, the lonely one eats himself; in a crowd, the many eat him. Now choose.

(孤独の中では、孤独な者が自分を食べ、群衆の中では、周りが自分を食べる。さあ、選びなさい。)

 

 

一人で生きるか、周りと生きるか、

どちらがいいですか?

 

って言葉です。

 

一人でいたら寂しくなっちゃうけど

集団でいたら、集団に染まってしまうんですよね。

 

 

くーた
友達と遊びつつ、一人の時間も作るのが一番かな!

 

何事もバランスが一番です!

 

 

(10) We love life, not because we are used to living but because we are used to loving.

(私たちが人生を愛するのは、生きることに慣れたからではなく、愛することに慣れたからなのです。)

 

 

人生を愛する、

愛することに慣れる。

 

って普段あんまり使わない言葉

だと思いませんか?

 

 

僕は日々生きるのに一生懸命で

 

あんまり自分の人生を

愛していなかったのですが、

 

 

周りのものや人を少しずつ愛することで

自分の人生を好きになっていきたいですね!

 

重要語句
be used to~ing:~することに慣れる

まとめ

いかがだったでしょうか

 

19世紀のドイツの哲学者、

ニーチェが残した名言について

 

紹介してきました!

 

 

やっぱり哲学者ってだけあって、

考え方が独特で個人的に面白かったです。

 

先人の考え方を学んで、

人生を豊かにしていきたいですね!

 

最後にこの名言を紹介して終わります!

 

 

(11) You have your way. I have my way. As for the right way, the correct way, and the only way, it does not exist.

(あなたにはあなたのやり方がある。私には私のやり方がある。正しい方法、正しい道、唯一の道については、それは存在しません。)

 

 

重要語句
as for :~について言えば

 

 

それでは!

 

HiNative Trek

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA