100円ショップ

壁紙を消しゴムでキレイにすると言う画期的なアイテムが「ダイソー」にあった!!

2025年1月26日

自宅の壁紙の汚れってふとした瞬間に気になる事ありませんか?

 

新居に住み始めて早くも10年が経過しようかと言う我が家も例外なく壁紙の汚れが気になっています。

壁紙の汚れ落としは色々なアプローチーがあると思いますが、今回はダイソーで「壁紙・床用消しゴム(落ち落ちV)」と言う面白い商品を発見しましたので購入して実際に壁紙掃除を行ってみました。

 

ダイソーの「壁紙・床用消しゴム(落ち落ちV)」とは?

壁紙の掃除は広範囲掃除をする場合や汚れが酷くない場合は拭き掃除をした方が効率よく汚れを落とす事が出来ます。

今回はせっかく壁紙消しゴムを購入しましたので、拭き掃除では落としきれない汚れをピックアップして掃除します。

 

 

ダイソーの「壁紙・床用消しゴム(落ち落ちV)」の紹介

まずは今回私がダイソーで見つけた、壁紙の汚れを消しゴムで消すと言う新しい発想の商品がコチラ。

「壁紙・床用消しゴム(落ち落ちV)」 税込110円

サイズは一般的に売られている消しゴムと同等の大きさをイメージして頂くと分かりやすいかと思います。

 

ちなみにダイソーにはこの他にもお掃除消しゴムシリーズが多数あるのでいくつか紹介します。

【IH用 おそうじ消しゴム 落ち落ちV】

IHヒーターのコゲつきにこするだけ。

 

【トイレ・洗面台用消しゴム(落ち落ちV)】

トイレ、洗面台の水アカにこするだけこするだけで汚れを落とす。

 

【カビ取り用 おそうじ消しゴム 落ち落ちV】

お風呂のカビ取りにこするだけ。

 

 

ダイソーの「壁紙・床用消しゴム(落ち落ちV)」で壁紙の汚れを落とす!!

さっそくゴシゴシ消しゴムで削ってみようかと思いましたが、念のため「壁紙・床用消しゴム(落ち落ちV)」の使用上の注意点を確認します。

消しゴムで擦りながら汚れを落としますので、力を入れ過ぎて壁紙が破れたりしない程度に優しく掃除を進めて行こうと思います。

 

 

ダイソーの「壁紙・床用消しゴム(落ち落ちV)」で汚れ落とし その①

①壁紙・床用消しゴムVS手あか、皮脂汚れによる壁紙の黄ばみ

手あか、皮脂の黄ばみ汚れに関しては問題なくキレイに除去する事が出来ました。

 

ダイソーの「壁紙・床用消しゴム(落ち落ちV)」で汚れ落とし その②

②壁紙・床用消しゴムVS壁紙の薄い黒ずみ汚れ

 

比較的薄い壁紙の黒ずみ汚れであればこちらも簡単に力を入れる事無く落とす事が出来ました。

 

ダイソーの「壁紙・床用消しゴム(落ち落ちV)」で汚れ落とし その③

③壁紙・床用消しゴムVS壁紙の濃い黒ずみ汚れ

この場所はかなり時間を掛けて除去してみましたが、がっつりと汚れた黒ずみは少し薄くする事しか出来ませんでした。

 

ダイソーの「壁紙・床用消しゴム(落ち落ちV)」で汚れ落とし その④

④壁紙・床用消しゴムVS壁紙に付着したサビ汚れ

この場所は自転車のサビが付着したと思われる場所です。

汚れは全く落ちる事は無く、力の入れ過ぎにより壁紙が破れてしまいました・・・。

 

 

ダイソーの「壁紙・床用消しゴム(落ち落ちV)」は薄い汚れは落とせる

今回は壁紙掃除を新たなアプローチで行う事が出来る面白アイテムを購入してみました。

 

壁紙の黄ばみや、薄い汚れは消しゴム感覚で汚れを落とす事が出来ましたので「壁紙消しゴム」としての役割は全うしていますが、個人的には少し扱いずらかったかもしれません・・・。

壁紙破ってしまいましたし、濃い汚れは落とせなかったし・・・。

 

 

-100円ショップ

S