スポンサーリンク

スーパーサイヤ人

日常

スーパーサイヤ人って怒りをきっかけに変身するんですよね。

めっちゃドラゴンボール世代です。

かっこいいですよね。書こうとしていることとドラゴンボールは関係ないですが懐かしくて書いてしまいました。

スポンサーリンク

怒という感情

人間には喜怒哀楽があるので時には怒ることもありますよね。必要な感情です。

でも怒という感情を必要以上に出してしまうとどうなります?

喧嘩になったり気まずいことになったりしますよね。

言った後になんで我慢できなかったんだろうと後悔することもあると思います。でも感情的になっていると難しいですよね。

後悔先に立たずと先人が述べているくらい皆一度はやってしまったことありますよね。

でも知ってます?

怒りは6秒がピークというのを聞いたことがありますか?

諸説あるのですが怒りのピークが6秒だから6秒我慢すれば怒りのピークを脱せる。

あとは理性が感情に介入できるまでの時間が6秒といわれています。

なのでムカッとした時にすぐに相手に言い返すのではなく6秒我慢しヒートアップしないようコントロールすることが必要です。

この訓練をアンガーマネジメントと言います。

感情をコントロール出来れば余計なトラブルも起きづらくなり、後悔することも少なくなると思います。良好な人間関係を形成して生産性アップ、ストレス軽減♪を目指しましょう。

アンガーマネジメントのことって検索すると結構出てくるのでここでは入口的なものだと思ってそんな言葉あるんだくらいで読んでみて下さい。

むかつくって思うのって自分と違う意見だったり、自分自身や相手がこだわりが強いことが原因だったりします。

私もこだわりが強いのでつい自分の意見を尊重してしまいがちですが、結構他者の意見を聞くのって面白いですよ。なんでそう思ったのかという思考過程が違うのでなるほど、そういって考え方もあるのかと多角的に物事を考えることができます。

なのですべて否定するのではなくその方が述べている言論の根拠など聞いてみるのも一考です。

意外とこっちが斜め上から質問すると向こうの熱も冷めることもありますよ。

禁止ワード

禁止ワードって書くとちょっと違うかもしれませんが、これ言われたら嫌とかキレちゃうというワードありますよね。

精神科病棟だと日常で容姿や言動・性格などを対象に暴言を吐かれることもあります。いちいち感情的になっているともっと言ってくるので上手く対応するのですが、その中でも予めこのワードは言われると嫌というワードについて把握しておきます。

そうすると急に言われたとしても覚悟というか準備ができているので、それほどダメージを負いません。

なのであらかじめ自分が言われたら嫌なことについて把握しておくことが大事です。

知っておくと感情のコントロールを失うことも減ると思います。

みんな平和的であると争いも起こらなくていいと思うのですがまぁこればかりは仕方ないですよね。

私も喧嘩することあるので。ただ相手に対しては感情的にならず落ち着いて対応することを心掛けています。

どっちも怒りが収まらないと終わらないですよね。でも片方が割と落ち着いているとヒートアップしないんですよ。

なので6秒の間に「落ち着け私」等思いましょう。

良好な人間関係を構築するには適切な距離感が大事です。お節介しすぎない・相手のプライベートな部分に干渉しすぎないなど大切です。

アドラー心理学でも述べているので気になる方は嫌われる勇気という書籍読んでみて下さい。面白いですよ。

心理学って面白いですよ。好きな分野です。

今日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました