京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248

 

革堂から寺町通を下ります。走る人

囲碁「本因坊」発祥の地。

 

 

京都市役所。

 

 

寺町通商店街へ入ります。走る人

 

 

本能寺メラメラ

 

 

三嶋亭。ここから三条通りを西へ。走る人

 

 

弁慶石。

 

 

 

 

京都文化博物館 別館 (旧日本銀行京都支店)。

 

 

六角堂(頂法寺)山門に到着。

 

 

587年に聖徳太子により創建。本堂が六角形なことから六角堂と呼ばれ、今の建物は1877年に再建されたものです。また、1201年、親鸞聖人が百日参りをして浄土真宗を開くきっかけになったともされています。また、いけばな発祥の地としても知られ、"華道家元池坊”の本部が隣接しています。住職は代々池坊の家元が務めています。

 

池坊ビックリマークいけばな発祥の地。

 

 

嵯峨天皇が、後に后となられれる方を夢のお告げで六角堂の柳の下で見つけられたとの伝承があり、「縁結びの柳」と呼ばれています。

 

 

 

へそ石。

 

 

京都の中心にあると言われています。

 

 

手水。

 

 

🙏本尊 如意輪観世音菩薩

 

 

秘仏 如意輪観世音菩薩。(ネットより)

 

 

御真言。

 

 

 

 

ふれあい仏。

 

 

御朱印をいただきました。

 

 

一言願い地蔵。

 

 

親鸞上人像。

 

親鸞堂。

 

 

祇園社・唐崎社・天満宮。

 

 

 

 

十六羅漢。

 

 

見ざる言わざる聞かざるはてなマーク

 

 

 

 

太子堂。

 

 

 

聖徳太子沐浴の古跡に白鳥。

 

 

わらべ地蔵。

 

 

池坊専応口伝。

 

 

建物の6Fへ上がります。

 

 

6Fから見た六角堂ラブ

 

 

東山方面。

 

 

不動明王。

 

 

石不動。

 

 

鐘楼堂。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 see you again 👋

フォローしてね…