私のブログをご覧いただき、
ありがとうございます
12月21日は、冬至ですね〜
冬至とは、一年で夜が長い日で、
日照時間が一年でもっとも短く、
この日を境に再び日が長くなる日
風水では、冬至を境に運気が上昇に転じる
縁起の良い日と言われ、
別名『一陽来福』と呼ばれています
ワクワクしますね
冬至から財布を新しく使い始める
のもいいようですよ〜
お金が貯まるお財布👛になりそうです
また、冬至には、「ん」がつく食べ物を食べると
運気が上がると言われていますよ
*特に「ん」が2回含まれる食べ物は尚更
縁起がいいとのこと
なんきん(かぼちゃ)
にんじん
きんかん
こんにゃく
などがオススメです〜
そして、厄除けに効果のある、
『柚子湯』に入りましょう🛀♨︎
柚子の香りに癒され、リラックス効果も
バッチリです〜
寒いこの時期は、意識して
太陽の光を浴びて
光を感じていきたいと思います
来年が明るく幸せな一年になるように、
ぜひ運気アップ⤴️行動をして
みてくださいね
では、また
世界中に愛を、あなたにも愛を、
私にも愛を送ります


