虫とる子の塾選び#2(エルカミノ入塾・体験授業)

 

前回の続編です。

www.insect-hunting.com

 

虫とる子(新小5・2025年)の日本での塾選びに際して、本人の個性や性格を踏まえつつ、以下の考え方で体験授業や入塾テストをうける塾をピックアップしました。

  • 1クラスが少人数で、先生が生徒一人ひとりの個対応に尽力
    (→大規模・一律的・一方向的な塾は選ばない)
  • 最難関・難関校などの合格実績”率”高め
    (→合格者の絶対数だけ見て塾を選ばない)
  • 効率的に・安全に通塾しやすい
    (→通塾に時間がかかる、アクセスに不安な塾は選ばない)

そんなこんなで、エクタスに続いて、入塾のための体験授業を申し込んだのは、中学受験4科を論理思考で制するエルカミノでした。 https://www.elcamino.jp/

youtubeで見つけたエルカミノ代表の方のインタビューもとても共感できる内容でした。

 

エルカミノ入塾基準について、事前に確認したところ「まずは4教科の体験授業を受講いただき、その後、入塾意向があるようでしたら、入塾テストを受けて頂きます」とのこと。

 

虫とる子「体験授業続きで疲れてきたね。ミニ四駆かラジコン買って。タミヤか京商というメーカーがいいらしいナ」などと言いながら、エルカミノ体験授業を経験しました。

 

■虫とる親が感じた ”エルカミノ”の印象

  • 親からの問い合わせに対するレスポンスがダントツで早い
    (体験授業や入塾テストの事前メール問い合わせに対して、圧倒的な速さでレスをくれました。)
  • 算数に強いと評判で、飛び級制度がある
    (算数は一定の学力を有していれば、飛び級をして1学年上のクラスを受講することも可能ということ)
  • 駅直結で安全に通いやすい
  • 塾の先生たちがややバタバタしてる印象、親や子供に対して声掛けは少ない
  • 塾のフロアや教室がやや狭く感じる

 

■虫とる子のエルカミノ体験授業後のコメント

  • 授業内容は特に難しくもなく、簡単でもなく、教科書や問題プリントにそって進行
  • 国語はこれまで使っていた新演習ベースの確認テストだったから簡単だった
  • 教室が狭くて、隣の子との距離が近くて気になった

 

入塾については後日の入塾テストで決まるため、体験授業を担当した先生からのフィードバック等は特にありませんでした。入塾意向があればテストを受けてください、という感じかと思います。

エルカミノが強調する算数や理系的思考をベースとした他教科の指導方針についても魅力的でしたが、やや環境が気になったので、ネクストステップの入塾テストを受けることはやめました。

とにかく論理思考、算数重視、わちゃわちゃした寺子屋的な雰囲気の中で学びたいという子どもにはとても向いている塾かと思います。参考になれば幸いです。