▪️次のボックスに適当な文字列(複数可)を入力して、当ブログ内を検索できます ▪️下の目次タイトルをクリックするとテーマ別過去記事の目次へ飛びます
    ・目白の風景 今昔:目次
    ・吉祥寺の風景 今昔:目次
    ・昔と今の写真(番外編):目次
    ・地中海バブル旅行etc.:目次
    ・旅のつれづれ:目次
    ・母のアルバム:目次
    ・目白ジオラマ鉄道模型:目次
    ・すべてのカメラに名前がある:目次

GT-X970のピント調整2024年02月06日

10年前にエプソンのスキャナF-3200が故障した時、現在使用しているGT-X970に買い替えました。そして手持ちのスキャナの画質比較をしたところ(http://mejiro.asablo.jp/blog/2014/06/14/7343806)GT-X970は、かなり優秀なスキャナであることが確認できました。
EPSON_GT-X970
この3台の左がF-3200、中央がGT-X820、右がGT-X970ですね。
その後、次のような初期設定のまま特に疑念なく使い続けてきましたが、ふと思い立ってピント調整をしてみることにしました。(拡張設定によるアンシャープマスクはこの時は「なし」でした)
00

この機種は次の写真の部品(スペーサー)を適宜使用することによって、フィルム面のガラスからの距離を「2.5mm」「3.0mm」「3.5mm」と3段階に変えることができます。
01
サポートガイドの該当ページに次のように図解されていました。
スペーサー

ピントのチェックに使用するフィルムは、10年前に画質比較をした時と同じもので、大塚のバラを撮影したブローニーフィルムです。
バラ
この写真の丸で囲った2か所について、ガラスからフィルム面までの距離を「2.5mm」「3.0mm」「3.5mm」と変えてスキャンしてみました。結果は次の通りです。
中央に近い比較1
中央部
端部に近い比較2
端部
歯の尖ったところに着目すると、比較1、比較2のいずれについても、一番右の「3.5mm」の場合が最もシャープに見えます。

これまで初期設定の「3.0mm」のままでずーっと使用していましたが、私のGT-X970については「3.5mm」とするのが望ましいようです。でも、それほど差があるわけではないので、これまでの作業が無駄になるわけではないです。

GT-X970は、ブローニーと35mmフィルムとでは、使用するフィルムホルダが別なので、この際、35mmフィルム用についてもチェックしてみることにしました。
使用するフィルムは、5年前に「ニコンで銀塩vsデジタル」(http://mejiro.asablo.jp/blog/2019/02/09/9033973)の比較をした時のもので、次の写真の中央部分をチェックします。
チェック用35mmフィルム
これも「2.5mm」「3.0mm」「3.5mm」とスペーサーのセット位置を変えて3種類試してみます。結果は次の通りでした。
35mmフィルムホルダ
35mmフィルムのスキャンについては「3.0mm」「3.5mm」のどちらでも良さそうです。

こんな風に、使い慣れたデジタルデバイスもその性能を完全には発揮させていないことが多そうですね。
さて、初期設定の見直しついでに、「読み込み解像度」は本当はどのくらいが良いのか検討してみます。
35mmフィルムの場合、
1,200dpiで読み込むと画像サイズは、1,700x1,100ピクセル程度
2,400dpiで読み込むと画像サイズは、3,400x2,200ピクセル程度
になります。
この2種類の解像度で読み込んだ先ほどの写真について、その中央部分を拡大して比較したのが次の写真です。(参考までに2,400dpiの場合と同じサイズになるよう書き出したデジタルデータ(D600で撮影)も並べてみました)
読み込み解像度比較
これは、見る時の(出力時の)画面サイズにより印象が変わると思いますが、今回は、1,200よりは2,400がスムースに見えました。
それでも僅かな違いでしたので、用途によっては1,200でも大きすぎる解像度かもしれません。

ただし、私の場合デジタルカメラの書き出しサイズはオリジナルよりは小さくするものの、標準的に4,000x2,660程度と大きめにしています。デジタル写真は枚数も多くなりがちで、それを保存するiMacでは、データの総量はかなりの量になります。
今更フィルム撮影分のデータサイズをケチっても焼石に水なので、これまで通りの「2,400dpi」で良しとすることにします。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の質問をやむを得ず設定しました。お手数ですが当ブログタイトル「○○の風景」の○○を漢字で。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mejiro.asablo.jp/blog/2024/02/06/9656864/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。