いつでもリクエスト開催受け付けています!!
結構な有酸素運動になっていますよ😉
お好きな窓口から繋がってね😊
登録フォームからメール送ると、承認メールが届きます。もし承認メールが届かなければ、迷惑メールフォルダに入ってないかチェックしてね😍
💐💐💐💐💐💐
1/12(祝)は、家族で奈良旅へ✨✨
続きです
山野辺の道は、内山永久寺跡にだけ行けました。
とても大きな立派なお寺だったのですが、
明治の廃仏毀釈によって廃寺になってしまったそうです。
もったいないことです。
残しておけばよかったのに。
眺めはとっても良かったです。
山野辺の道をあきらめて、天理駅まで帰るのか、どうやっていくのか?
あれこれ迷っていたのですが、標識に、
なら歴史芸術文化村 というところがあると書いてあった
ので、そちらのほうに行ってみることにしました。
道の駅も併設されていて、ちょっとお腹すいたので食事したかったし
とっても寒かったので、建物の中に入りたかったので行ってみました。
25号線の大きな道路を歩いているときに、すっごくゴミが山盛り
落ちていたのがすっごく気になって気になって。
家族と来ていたので、ゴミ拾いスタートするわけにもいかず。
(大人用の紙おむつが大量に落ちてました)
人があまり歩いていないから、気づかれていないんだろうな。
寒い中頑張って歩いたら、車を整理していた警備の方が
ゆっくり見て行ってねと、あったかい声をかけてくださいました。
なんかうれしかったな。
建物に入ったら、とってもきれいで温かくてありがたかったです。
お手洗いもお借りして、ホッとしました。
文化財を修復したりするところもあったよ。
時間の関係でゆっくり見れなかったので、またゆっくり
遊びに来たいなと思いました。
道の駅には、たくさんのお土産や名産、地元の方が作った
お惣菜、お弁当、お野菜なども並んでいました。
普通の奈良土産では見たことないのとか、いろいろ面白いもの
がたくさんありました。
お腹がすいていたので、チラシ寿司などを買って、2階の休憩所で
いただきました。
ブロッコリーも安かったから買って、切り干し大根はちょっと値段が
高かったけど、実母が欲しいと言っていたので、お土産に買っていき
ました。
地酒も一つゲット。
切り干し大根、いただきましたが、めちゃおいしかったですよ!!
買ってよかった。
少し休憩してから、
バスマニアの息子が、ちょっと歩いたらバスで大神神社まで行ける!
と言い出したので、天理駅まで戻ってまた電車に乗ってとかちょっと
面倒かなと思ったので、
その案に乗ることにしました。
(シェアサイクルとか呼んだら来てくれるバスとかもあったけど)
ですが、このルート、すごい落とし穴が待っていましたよ!!
というわけで、次回に続く!!
笑えないときこそ、まず笑う。
無理に笑うんじゃなくて、
面白いことなくてもまず笑うの。
先に笑うと、
あとからいろんなものがついてくる。
思考もはずす。
ただ笑う。
そこからいっぱい
見えてくるものがあるから✨
💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞
読んでくださりありがとう
ございました😊
あなたと一緒に笑えるの楽しみにしてますね💞
いつでも気軽に連絡してね✨✨
神様からの最大のプレゼントである笑いのパワーを、一緒に深めて、自分の力に変えませんか?
意識して笑う時間を作ることで、笑う恩恵を自分のパワーに変えていけます。
どんな時も揺らがない自分になっていこう🍀🍀🍀
あなたと繋がれるの、楽しみにしています😍😍😍
笑いヨガの風景です!
一緒に笑いましょう😆😆😆
みんながほんとの宝物をみつけられますように✨
ちっちゃな幸せに気づきますように✨
じゃあまたね😍😍