石上神宮から大神神社へ その3

テーマ:
今日もあなたに会えて嬉しいです💞💞
 
 

 
 

 

まずは笑って

幸せ先取り😍

笑いヨガリーダー

 

笑ちゃんです💞💞💞

 

笑ちゃん流、人生の楽しみ方✨

伝授します😊

サムネイル

 

 

 
 
 
✨オンライン笑いヨガ✨
いつでもリクエスト開催受け付けています!!
結構な有酸素運動になっていますよ😉
 
 
 

 

🍀笑の輪サロン🍀

サムネイル
 

癒しの家 響

オンライン笑いヨガ

笑の輪くらぶ

 

 の情報などいち早くお知らせしますので、ぜひ登録お願いいたします✨

 

 お好きな窓口から繋がってね😊
 
 バナーをタップしてね!
 
登録フォームからメール送ると、承認メールが届きます。もし承認メールが届かなければ、迷惑メールフォルダに入ってないかチェックしてね😍
 
 
💐💐💐💐💐💐
 
1/12(祝)は、家族で奈良旅へ✨✨
 
続きです
 
 
一回アップしたのですが、違う記事を上書きしてしまったので、駆け足で振り返ります😅💦

15分くらいかけてバス停まで歩いて、バスに乗ったのだけど、料金がどんどこ跳ね上がっていくし、途中から渋滞でバスが止まってしまったので、

慌てて降りて、三輪方面に歩きました。バスとの追いかけっこになりましたが、徒歩組が勝利✨✨

ものすごい渋滞になってました。巳年だから混むとは思っていたけど、ちょっとなめてました😅💦

大混雑のなか、大神神社にお参りして、狭井神社にもいけました。


右側息子
左側旦那さん

巳さんが水を出してます

この日は祭日だったから余計人がいたね

久すり道


(お水を汲んで持ち帰りしてはいけなかったようでしたが、気づかず1本もってきちゃいました🙏ありがたくいただきました。すみません。)

なでうさぎも行列、桧原神社も時間なくて諦めました。

ちゃんとお昼を食べていなかったので、鳥居を出て左手のお店に入り、にゅうめんをいただきました✨


お出汁がめちゃ美味しかった!もちろんにゅうめんも✨

そして、三輪駅前のお土産屋さんで買った、三輪のお酒『三諸杉』がほんとに美味しかったです✨✨

いやあ、結構歩いてくたびれました。


2万歩近くいったな


七支刀のブローチは、アクセサリー好きじゃなくて買わないわたしが、これは欲しいと思っていただきました。息子にはネクタイピンを✨

山の辺の道の無人販売でかったどくだみ茶✨

天理の道の駅で買った野菜!ブロッコリーも軸までいただき✨この切り干し大根が本当に美味しかった✨✨

またぜひ行きたいです。

山の辺の道リベンジもいつか✨✨



というわけて、
記録として残したかったので、ざっくりと振り返りました。

最近上書きして消しちゃうミスおおいので、気をつけなくちゃ😅😅😅

同じ話を読んでくださりありがとうございました✨✨
 

 
 
 
 
 
 
自分にいっぱい笑いのエッセンスをふりかけてあげよう✨✨✨

 

笑えないときこそ、まず笑う。

無理に笑うんじゃなくて、

面白いことなくてもまず笑うの。

先に笑うと、

あとからいろんなものがついてくる。

 

思考もはずす。

ただ笑う。

 

そこからいっぱい

見えてくるものがあるから✨

 

 

 
 
 
 

 💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞

 

読んでくださりありがとう

ございました😊

 

あなたと一緒に笑えるの楽しみにしてますね💞

いつでも気軽に連絡してね✨✨

 

神様からの最大のプレゼントである笑いのパワーを、一緒に深めて、自分の力に変えませんか?

 

意識して笑う時間を作ることで、笑う恩恵を自分のパワーに変えていけます。

どんな時も揺らがない自分になっていこう🍀🍀🍀

あなたと繋がれるの、楽しみにしています😍😍😍
 

笑いヨガの風景です!
一緒に笑いましょう😆😆😆
 
 
 
みんながほんとの宝物をみつけられますように✨

ちっちゃな幸せに気づきますように✨

 

じゃあまたね😍😍