政治、日常なんでもチャンプルー

世界ふしぎ発見~京都の中の台湾、台湾の中の京都~

台湾では京都文化が楽しめる「小京都」が人気。
台北の西本願寺広場は、かつて京都の西本願寺の分院があった。
日本統治時代、京都にちなんだ地名も多く付けられた。台北市内の運河「堀川」は、京都の堀川にちなんで名付けられた。

京都には台湾からの留学生が多い。茶道の伝統が息づく京都だが、台湾茶や台湾の茶芸が楽しめるお店が若者に人気。

台湾の名家、霧峰林家。今回のミステリーハンターの朝井大智さんのひいおじいさんは霧峰林家の出身。

京都にある、若林麻耶さんが切り盛りする喫茶店を見せていた。台湾帰りのおばあちゃんから引き継いだお店で、台湾料理を主に出している。
タルト・タタンというフランスのお菓子も売っている。タルト・タタンは、フランスのタタン姉妹がりんごを煮すぎて焦がしてしまったが、それをタルト生地にのせて焼いたら、おいしかったという、失敗から生まれたお菓子である。
東坡肉(豚の角煮)に見える料理は、肉ではなくお麩で作られている。「台湾素食(スーシー)」と呼ばれる肉や魚を使わない料理で、本来、お坊さんの修行のための料理である。台湾素食の鱧寿司も見せていた。

クエスチョン3:ストローの原料となった農作物とは?···サトウキビ
プラスチック製ストローの規制に乗り出した台湾で普及している。

生前退位-天皇制廃止-共和制日本へ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事