しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
中国で時刻の吉凶占いとされて日本に伝わった先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口といった「六曜」についてです。
それぞれに意味があり、吉凶が決まっています。
現代では、六曜はあまり意識されなくなってきましたが、一部の地域や風習では、先負の日には神社での祭りや、特定の行事を行うなど、伝統的な行事が継承されています。
そのため、結婚式の日取りを決める条件として考える人も多いです。

六曜の中でも今回は「仏滅」について。
「仏滅」は「ぶつめつ」と読み、六曜の中でも、最も縁起の良くない日とされています。
「すべてが空しい」という意味の「物滅」が語源で、それが「仏滅」に転じ、仏も滅する大凶日となったと言われています。
午前や午後に関係なく、終日が凶日です。
そのため、一般的には結婚式や祝い事には適さないとされています。

仏滅よりも、大安や友引などの縁起が良い日が、昔から結婚式の日取りとして人気です。
そのため大安の日は式場の利用料金も高めに設定されていることが多いです。
一方で、 人気のない仏滅は、挙式費用の割引がある式場も少なくありません。
日取りの縁起は気にしないという人であれば、費用を抑えられる日取りを考えても良いかもしれません。
しかし、仏滅に式を上げる場合は、親族等に、そのことを予め伝え了承を得た方が良いでしょう。
親世代には、昔ながらの考えで、日取りの縁起を気にする人もいるからです。

 

恋愛のプロ“仲人の舘”へのご相談は…エキサイトお悩み相談室or恋ラボで!


舘 智彦