おはようございます
昨晩の米国株式市場は続伸となりました。
NYダウ +408.34 44565.07
NASDAQ +44.34 20053.68
S&P500 +32.34 6118.71
VIX指数 -0.13 14.97
原油 -1.26 74.18
為替 156.00
日経平均は4万円が限界なんでしょうか、それとも単なる通過点なんでしょうか。今日昼近くに日銀から利上げかそうじゃないか発表されます。それによって上でも下でもある感じですよね。日銀の事もありますけど、日本は国内事情が良くないと思うんですよね。取りわけ政治が悪いですよ。悪過ぎて何がどう悪いか上手く説明出来ません。言える事は、何をとっても国民を向いた政治ではなく、むしろ日本人からむしり取ろうとしていますよね。そして、それは景気悪化を招く事になると言えますので、看過できない症状だという事ですね。でもこれって、やっぱり多くの方が仰る通り、国民の政治への関与を高めていかないとどうにもならないと思いますね。投票率が最低を毎回下回る。そう、皆んな行ってないんですよね、投票にね。だから組織票を持つとこが当選しやすくなる。そして議員になるという事は、ある一定の権力を持つ事を許されたという事にもなるという事ですね。その彼らが、まるで民意であるかのような、本当は一部の人しか恩恵がない法律を作っていけるようになるんです。大多数の国民は、払うだけの存在となるんですね。そして重税だと文句を言う、ネットでね。だからそんな声が世の中に通るはずもない。ここ最近になって、ようやっとネットを見る方の割合が高まったので、それでも多くの年代で話が通る事が多くなったとは思います。先の衆議院選挙がその良い例でしたね。国民民主党が大きく議席を獲得できました。そしてその国民民主党が議席を伸ばした要因はまさにネットやSNSを活用したからです。その意味では日本でもネットを見る人が多くなったので、今度の参議院選は大変興味深いと思います。このまま丁寧にネットを通じて、国民に訴えていく事ができたら、そして、もっと投票に行かれる国民が増えたら、もしかしたら野党内でひっくり返る結果が出るかもしれません。国民民主党は野党第一党となる事も夢ではなくなる可能性がありますね。もちろん、国民民主党が何でも全て賛同できるわけではありません。私は国民民主党をそこまで支持していないのですが、その理由は夫婦別姓に賛成しているからです。私は夫婦別姓に反対の立場ですので、ここは個人的には譲れないとこなので支持は出来ないんです。ただ、今回の基礎控除引上げは上手い事やったなと素直に思いましたし、与党も立憲も増税に何にも悪びれるでもない態度なので、まず投票する事はないと思います。かといって泡沫政党に投票しても、民意が反映されるまで、まだまだ時間がかかりますので、それもどうかと思っています。兎に角、今必要なのは減税なんですね。それを実現する政党や政治家に投票したいものです。
さて、米国株式市場ですが、場中は下げていましたが、徐々に値を戻す展開となっていました。やはり強い相場ですね。ある意味売る材料がなくなってきた感じがしますよね。押し目があればそれは買いというスタンスで暫くは良いのではないかと思います。
今週も週末となりました。あっという間に1月が終わります。こんな調子でいったら今年も最速で過ぎ去ってしまうのではないかと、怖ささえ感じますよね。歳を取ったからなのか、加速感があります。知らないうちに定年退職して年金を受け取る事になってやしないかと焦ってしまいます。現職もあと3週間だけとなりました。相変わらずですが、お客さん向けの担当者変更のDMが出来てません。そんなルーズな会社ともお別れするんですが、最後くらい綺麗な仕事にしてもらえないですかね、無理だろうな。ま、出来ることはやって自己満足出来るようにきちっと対応しようと思います、それでは。