こんにちは(^-^

岐阜の英語親子サークル

「ぶんぶんばち」のこたけです。

このサークルは

未就園児さんと保護者の方のための

英語遊びと工作を楽しむサークルです。

 

今年度も残すところあと少しとなりましたね。

ぶんぶんばちでは先日、

卒業・修了式を行いました。

そして今年も卒業・修了証書をお渡しする際に

博士帽を被って写真撮影しました。

この帽子は手作りしましたので

作り方をご紹介します。

 

 

 

 

材料

 

イメージ 2

 

「ペーパーボウル」

 100円ショップ等で売っている紙のペーパーボウル。

 頭に直接かぶる帽子の部分になります。

 

「厚紙」

 帽子の上の部分になります。

 

「麻ひも」

 カラーの麻ひもです。毛糸でも代用可能です。

 

「割ピン」

 紙皿と厚紙をくっ付ける為に使います。

 

「絵の具」

 紙皿と厚紙に濃い青色で色塗ります。

 

その他、キリ、セロテープです。

 

 

     

 

作り方

   

イメージ 3

                         

1.厚紙のカットと穴あけ

  ペーパーボウルのサイズとバランスを見ながら、

  厚紙を正方形にカットしたら、

  厚紙と皿の中央にキリで穴を開けます。 

 

2.ふさ作り

  麻ひもで直径20cmほどの輪を10回巻いて作る。

  輪を半分に折り、上部を3~4センチ麻ひもで縛り、

  下部の輪っかをカットして長さを揃える。

  帽子の中央から麻ひもを垂らし、かぶった際に、

  あごのあたりまで垂れる長さにしてカット。

 

3.色塗り

  厚紙の表裏、紙皿の外側のみ、お好みの絵具の色で塗ります。

  紙皿の内側はコーティングがされているので、

  色をぬることができません。

イメージ 4

4.組立て

  絵具が乾いたら割ピンを使い、ふさ、ペーパーボウル、

  厚紙を留める。

  割ピンの頭(丸の部分)が帽子の上部へ、割れている部分は

  帽子の内側になるようにしましょう。

  帽子を被った際に髪の毛が引っかからないよう、

  ペーパーボウルの内側の割ピンにテープを貼ったら

  博士帽の完成!

 

 

イメージ 1

簡単に作れますので是非お試しください♪

 

 

 

 

 

 

英語遊び・英語リトミック・手遊び講座の

出張レッスンをご希望の方は、         
お気軽にこちらまでお問い合わせください。          
サークルへは親子1組500円
10組から出張いたします。

教材費別途お願いいたします。(出張範囲は岐阜市内、周辺)      
個人レッスン・単発レッスンも承ります。

 

<お問合せ>happyroot@gmail.com                           

 090-4403-3652(担当:こたけ)

 

★お電話をくださる場合はお手数をおかけしますが

 留守番電話にメッセージを残してください。

 折り返しお電話させていただきます。

 

ブログ村に参加しています(^-^) 

にほんブログ村 子育てブログ ママサークルへ
にほんブログ村


人気ブログランキング