令和4年5月中旬の資産状況

 

 

良い決算で、ヨカッタです!

概観

当バークシャー・ハサウェイの5月19日14時半すぎの資産は、以下のとおりです。

年初来6%マイナス。ドル建てのS&P500には10ポイントちかく勝っていますが、円安もありますので、直接比べいいものなのか・・・まあ、円はインフレにはなっていませんので、あたしの購買力は減ってはいません。よしとしておきますか。今年はオープンハウスをたくさん売って900万円も源泉徴収されたので資産額はさほど振るっていませんが、保有企業の業績は順調です。


4月下旬にゴールドを全部、売り(損益はマイナス数万)、日経平均、S&P500のETFを合計270万円分ほど、試験的に空売りしています。それ以外はポジション調整なしです。

各論

自信度・・・・・インデックスに勝つ主観的確率
本文・・・①優位性をふまえた業務内容②確度のある成長見通し③懸念点
☆・・・コメントと方針

オープンハウス(自信度80%)

都心の狭い土地に一戸建てのお家を安くたくさん建てます。契約高ベースでは前年比+14%、アメリカ不動産事業などの伸びが著しく、順調です。
☆:主力の戸建事業の伸長は、土地が高く売れていることによるところがあり、企業の強さとはちょっと違いますね。社長さんが株を売っているのも気になります。成長が鈍化しないか、最大限、留意しつつ、とりあえずホールドを継続。

 

DMMIX(自信度85%)

営業電話の代行。売上は順調に増加し、少し断っているくらい。人員雇用も順調、社長発言によれば「3年で規模を倍にする」らしく、実際、コールセンター増床中。懸念点は現時点ではナシ。
☆成長性は衰えていないので、ホールド。1Q決算も素晴らしかったですが、一過性のコロナ関連業務の利益が剥落する来年は、業績悪化と勘違いしないよう、注意したい。

プレミアグループ(自信度90%)

中古のクルマを買うとき、買う人にお金を貸します。故障の保証をつけることで他社と差別化。営業拠点と営業マンを倍増させる計画アリ。整備工場に中古部品や管理ソフトを売るオートモビリティ事業の伸びが著しい。
☆日銀が金利を抑えているので、プレミアにとってはプラス。インフレで車の値段だけが上がれば、組むローンの金額が増えますのでなお、よし。通期決算も無事に通過。

 

円、及びゴールド、空売り(自信度 NA)

 一本調子できていたドル円が130円付近うろうろしだしたので、もはや円安トレンドは明確ではないと判断し、ゴールドは4月下旬に全部売りました。「アメリカで金利上昇→株価暴落(ついでに円高)」を狙って、ドル建てS&P500を空売りしています。が、どちらかというと空売りの経験値をえるためにやっており、金額としては270万円分くらいで、値段が上がっても下がっても、ポートフォリオへの影響は軽微です。下落するともうかるって、意外に楽しい・・・・!

 

 企業に特段の変化がなければ、何もしない・・・・変に日和って、DMMIXを売ったりしなくてヨカッタと思った1週間でした。

 

今日も、ステキな銘柄に囲まれた良い1日をお過ごしくださいね。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

資産状況

4件のコメント

  • カノヒ

    はじめまして、今年から個別NISAに移行してきて日々こちらで勉強させてもらっています。ありがとうございますm(__)m

    まさかSP500を売りで入ってるとは驚きました。

    僕も去年までのつみたて分を4500割れたあたりから売ろうかなと悩んでいたけど、20年あるからホールドすることにしました。

    いつも参考にさせてしているので初コメしてみました。

    こちらのブログに出会えて感謝してます。ありがとうございます

    • suriaちゃん

      カノヒさん、ありがとうございます!!

      まあ、あたしも、ショートポジションを持っているなんて、自分でビックリです(笑)
      ただ、やってみると、視点がかわって、面白いですよ!(^^)!

      まあ、おっしゃるとおり、20年目線なら、ホールドしているだけでいいと思います!

  • 初心者

    FOMCの利上げでこれから1年間下がり続ける予定らしいのですが
    どうですか?
    専門家が下がると言いすぎてるから下げ幅が小さいかもしれませんが。
    日経2万円まで落ちると買えるのですが。

    • suriaちゃん

      基本的には、インフレが収まらない=金利上昇が収まらない=株価は上がらない、なので、この1年間は株価(全体)は冴えないというのは、同意します・・・・あたしが空売りしても、なぜか儲からないのですが(笑)

      あたしができることは、現金比率をやや多めにしておく、くらいですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA