アズレンの攻略と解説とたまにそれ以外と

始めたばかりの方からある程度進んだけどちょっと詰まった、という方々を対象にしたブログです。

アズールレーン:Q&A

2028-07-01 | 攻略

 個別の記事にするほどでもない事柄をまとめています。


 空き容量はどのくらい必要?:
2022年後半では、本体が1.5GB。
内部データが6GB、音声が2GB超。
概ね10GB少々となります。


 何をしたらいいの?:
①デイリー各種 ②委託 ③メイン ④演習
⑤ハード海域 ⑥セイレーン作戦 ⑦イベント ⑧作戦履歴
大雑把にはこれら8種類ほどの日課や攻略コンテンツがあります。
その内の①と②をベースに、あとは時間が許す範囲でプレイしてください。

イベントにしろ、余燼艦にしろ、慣例として期間に間に合わなくてもいずれは復刻しています。
無理に全てをこなそうとせずに可能な範囲でゆっくり腰を据えて取り組んでください。
私の場合だと作戦履歴は手付かずで、演習もやっていません。
セイレーン作戦も余燼戦をこなす程度でやり込みプレイは最初から投げています。


 ガチャで〇〇を引けないと引退?:
アズレンは既存のアプリと大きく異なり、ほとんどガチャに依存していません。
イベントの無い時期は1日1回の建造に留めればキューブは貯まり続けます。
それでも目当てが出ないとしても攻略上は何ら問題がありません。
何故なら計画艦やMETA艦という強力な存在はガチャではなく、素材集めによって確定で入手出来るからです。
じっくり腰を据えてプレイすれば必ず強力な編成が組めるのでご安心ください。継続は力なり、です。


 無課金で出来る?:
不可能ではないでしょうが、ダイヤの配布は滅多に無いのでドックの拡張問題にぶちあたり、艦船の取捨選択が常に発生します。
スキンを一切買わなければ海域の報酬でいくらかは増やせますが、どの道どこかで限界が来ますね。

 課金で強くなる?:
有利になるのは海域に出るための燃料を買い、周回を重ねる方法。
寮舎の高級食材を買うといったごく限定的な方法しかないと思います。
決まった経験値を貯めたり、改造に必要なアイテムを時間をかけて蓄積していく必要があり、大量の現金を投じて最強のキャラを入手するというゲームではありません。


 誰が強い?:
実装日が新しく、SSRからの艦は現状は全員強いです。
サービス開始からしばらくは調整に難があったり、空母や戦艦に特殊攻撃の無いケースがそれなりにありました。
ですが現在ではスキルも豊富で手数も一定は確保される配慮がなされており、見た目や編成で足りない艦種を揃えていけば良いでしょう。
特に20年以降のSSRは目に見えて強く、計画艦に劣るものがありません。
ただし突破を全て終えないと性能は発揮出来ませんので、出撃する2個艦隊のメンバーから入手したブリを使っていきましょう。


 引き継ぎが出来ない:
登録したサーバーにデータが保存されているようなので、IDとパスだけでなく、サーバーも当時と同じものを指定しないといけません。
忘れないようにメモを作っておくかキャプチャしておきましょう。
また、アズレンの引き継ぎは端末の共有という傾向が強く、OSに関係無く引き継ぎを済ませた端末全てでプレイ出来ます。
同時ログインが出来ないだけです。

また、課金履歴があれば端末の故障で引継ぎが出来なかった場合にアカウントの復旧が可能です。
問い合わせに必要となりますので一度は課金しておくことをお勧めします。
グーグルのIDとパスもメモなりテキストに別途保存すると良いでしょう。


 動作が重いor止まった後に急速に動き出す:
システムを刷新するごとに処理が重くなっているようなので、違和感が出たら特にグラフィック部分が追いついていないと思います。
また、19年12月のシステムアップデートにおいてアプリが64Bitに対応しました。
これによりスマホやエミュレータが64Bitに対応していないと動作速度が基本的には低下します。
通信環境に問題が無いのに無限饅頭が出て気になる場合、スペック不足になっている可能性がありますね。

目安としてはアップルだと第9世代のiPAD相当。
ANDROIDなら4GB~のRAMとミドルクラス(格安スマホでも結構動きます)のSoCが必要。
下限はGMSをインストールしたFire HD(4GB版)なら処理落ちしつつも辛うじて動くそうです。
PCのエミュレータの場合、ミドルクラスかそれに近いグラフィックカードと4コア以上のCPU、16GBのRAMを。


 ○章でもオートで余裕:
そう言ってる人の装備と編成は…。

 ○○はエンドコンテンツ:
10章投入時や計画艦の一期の時もそう言われていましたね…。
実際はエンドコンテンツなどではありませんので、後回しにするほど消化することが大変になります。
個人的に感じるエンドコンテンツとは、必要な艦全てに強化しきった装備を与えていくことだと思っています。

 無凸編成の周回でイベントも余裕:
課金する指揮官ならいいですが、そうでないなら経験値は大事にしましょう。
戦闘・演習・寮舎などで経験値を稼ぐ以外にレベルは上がらないので節約なんて多分存在しません。

 忙しくてあまりイベントを周回出来なかった:
そういうことってありますよね。
しかし艦や装備は必ず再入手出来る機会がやってきます。

 ○×が無理!:
しばらく様子を見てどうにもならないなら運営にメールしてみましょう。
期待薄な要望はテンプレが返ってき、検討されている事柄にはテンプレに追加分が。
深刻な問題には手打ちに近い文面のメールがすぐに返ってくる傾向があります。


 どうしてキューブが空になるまで建造するのですか?:
キャラが出るたびに目当てのキャラの排出率が低くなるからです。
ですがやってはいけません。


 更新の当日は更新完了までハードは様子見:
今更ですが任務でハードを3回クリア、というのがよくありますよね。

 燃料の委託はどんな規則性が?:
0時からログインによる切り替えで始まります。(23:59には終了しましょう)
深夜から早朝までは一定回数連続して出ますが、夕方や夜に手を付けるとその回数分も無くなってランダムの委託が出るように思います。
日付をまたいだままだった場合、アプリを終了して10分くらいしてから起動すると更新されていることがあります。

 建造で狙った子が出ない:
建造は確率なので1回やれば出る場合もあれば、数百回でも出ない場合もあります。
イベント限定の子も1度は復刻がありますので、資源を使い果たすのは止めましょう。
復刻が終わっても、いずれは常設建造に入ったり、コアショップに並んだり、作戦履歴でドロップするなど、待てば必ず入手の機会は訪れます。

また、概ね4月と9月の大型イベントにおいて「選べる建造」として常設された艦を選択してピックアップする機会があります。
キューブを使い切るまで建造するより、いつかのために余裕をもっておくことをお勧めします。
私自身、全艦コンプなどしておりません。

 資金や油を貯めるか使うかどちらが良い?:
保有上限の範囲で売店や食堂の資源を調達する方が育成や研究の効率が高くなります。
貯める場合はそれら効率は落ちますが、イベント限定の建造で引きが悪い場合において効果を発揮します。
指揮官レベルを上げたり食堂や売店のレベルを上げることで保有上限も上がることから、こちらも早期に実行したいところ。


 コアショップのおすすめは?:
◎(安定的に使用、運用できるもの)



〇(頻繁に使うもの)

シュノーケル
△(特定の艦や海域、スキルの時間調整に使う限定的なもの)


 ダイヤの使い道は?:
寮舎の人数MAX>ドック拡張>戦術教室拡張>寮舎の2階>etc


 セイレーン作戦が時間がかかる:
残念ながら、現状ではどうしても時間を要します。
期限つきの任務もありますがアズレンでは復刻しないイベントはありません。
ですので気長に修正や復刻を待ちましょう。


 EXPは誰に使う?:

戦力が整っていない方には潜水艦を推奨します。
他の水上艦と異なり、戦闘に参加させてレベルを上げることが燃料面で厳しく、多くのプレイヤーは寮舎や委託でレベル上げをしています。
そこで実装されたこのアイテムを使うことで大幅に短縮出来ることが出来ます。
潜水艦は3人、SSRなら好みでいいので120までは上げておきましょう。

 メンタルユニット2は誰に使う?:

最初は攻略用の艦のみ。
長期的には育成が追い付かず余って来ると思います。
ですがそれまでは不用意に使わないようにしましょう。

 戦艦ばかり狙われてすぐ沈む:


現在、14章以外では空母にのみ隠蔽ゲージが設定されています。
(戦闘中のアイコン横に表示されている弧状ゲージ)
ゲージが赤いラインを超えたりビックリマークがつくまでは空母は攻撃を受けないようです。

空母と戦艦を混在させた場合、隠ぺい値が無くなるまでは主力への攻撃は戦艦に向かいます。
育成が足りない艦を編成しているとこれでよく落ちる現象が起きます。
対策としてはある程度育成した戦艦を増やして被弾を分散させるか、龍鳳を入れておくことでしょうか。

 強化値の調整はどうする?:
「研究」→「艦船技術」→「効果確認」→「強化値設定」
ここから各艦種のボーナスパラメータの調整が出来ます。
陣営レベルが最大に達していないプレイヤー向けの項目だと思います。

そうした方にとって重要な項目は下記の通り。
例えば対空や耐久を削ってその分で重要な項目を上げれば良いでしょう。
重順:回避、装填、命中
戦艦:装填、命中
空母:装填
軽母:装填


 オフニャ、陣営技術、特殊兵装:



オフニャ→出撃している艦隊の強化
陣営技術→艦種ごとに適用される強化値
特殊兵装→装備した艦だけに適用される

オフニャと陣営技術はそれほど気にしなくて構いません。
ただ、特殊兵装については入手出来る素材量が決して多くないことから、当面作らず様子見でも良いでしょう。
現在使う場面があるとするなら、イベントのEXやアビータのハードモード程度です。
メイン海域に至っては使わずとも攻略可能ですので慌てる必要はありません。


 ストーリーについて:
はっきり言及されているのはアプリ版が原作であること。
ゲーム、アニメは別の世界とされています。
漫画については不明。

19年9月現在、その原作とされるアプリ版でもそのストーリーは意味不明です。
史実と同じ流れの章を順に攻略し、月に1度の大型イベントにおいて時系列不明の断片的なストーリーが語られる。
そこにある以上のことは想像や考察の域を出ません。
どの時間軸のイベントにおいてもプレイヤーの艦隊が出撃するという、原作自体がプレイヤーが行うシミュレーションでもなければ説明不能な展開が続いており、深く考えても仕方がないような構成になっています。

セイレーン作戦実装に伴い、作戦情報というアイテムが入手できるようになりました。
これを閲覧することで世界観もある程度分かるそうです。


 


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アズールレーン 計画艦の評価編 | トップ | お知らせなど »
最新の画像もっと見る