三島湖例会その2

テーマ:

"https://fishing.blogmura.com/ranking/in?p_cid=10564513">にほんブログ村</a>

  ↑

      お手数ですが両方ポチして頂くと人気が上がり

      もしかすると新会員が入るかもしれません!

ご協力お願い致します<(_ _)>

   https://blog.with2.net/link/?2026278

 

三島湖豚小屋看板前で釣り始めるシュウチャン

 

最初はチョウチンで様子を見ます

 

打つ・・2回誘って切る

 

打つ・・2回誘って切る

 

打つ・・2回誘って切る

 

はい、広大な水溜りでした

 

 

こうなれば1.2M棚でバシバシと

久しぶりにあの作戦

そう!

栃木県県庁所在地作戦発令(^O^)/

 

打つのみや!!

(微妙に大阪弁やぁ)

 

打つ・・切る

 

打つ・・切る

 

打つ・・切る

 

・・・・

 

・・・

 

2時間半経過

 

広大な水溜りが広がっております

優雅だぁ~

って言ってる場合か!!

 

 

 

気分転換に周りを見渡してみるかぁ

 

ずらーーーと浜町メンバーが並びます

 

 

 

おっとこの男が釣った

 

いい型です

12尺でやはりエレベーターの釣り

 

ねぇ~何個目??

 

と聞いたら

 

4~5個かなぁ~

 

マジ!!!

 

 

 

・・・・・

 

 

 

参りましたm(__)m

(なんの話じゃ!)

 

 

 

 

AM10:00

力玉をつけて一本半

モゾでやっと1枚

 

さらにエサ切りをしよーとしたら

まぐれでかかっていて2枚目

 

よしよし!いいぞー!

ここから「友達100人できるかなぁ」作戦で

あと98個釣っちゃうよぉー!!

(アホです)

 

 

 

PM12:00

やはり広大な水溜りでした

 

その後まったくあたりがありません

 

左隣のK先輩も水溜りになぜかエサを打っています

ひまそーです

 

 

一人置いて

クジラ方面から逃げて来たK原先輩

当たんねぇ~釣れねぇ~

ここまで愚痴が聞こえてきます

 

 

 

私も飽きてきました

まあせっかく来たんだから

竿振りの練習ですかねぇ~(^_^)v

 

でっ

 

昼食の大好物「焼きそばパン」を食べよーと

湖で手を洗っている時事件は起こりました

 

 

 

痛てーーーぇ((+_+))

 

 

 

 

 

巨大バスに手をかじられましたぁ=

不意打ちをくらい心臓バクバク!

 

くそー!バスに手を食われるくらいなら

バスに引かれた方がまだましだぁ!!

(違うと思うが・・)

 

 

 

 

PM1:00

風流れが出て一面ゴミだらけです

 

竿もウキもめちゃくちゃ痛みそうです

 

ここまでの釣果は

激酔いさん6~7枚、私2枚、他の方々0~1枚

水溜りにしては高釣果です

(マジすか)

 

 

 

 

おっとスレスレ教の教祖様ヒット!!

 

いい型でお凸脱出です

 

 

 

PM2:00

納竿1時間前

 

ゴミがさらにひどくなり釣りにならず

ボチボチ上がるメンバーが出始めます

 

私は上がる前にチトお昼寝タイム

 

グーグーグー(-_-)zzz

 

 

ガタガタガタ(@_@。

 

こういう時に限りヒット!

危うく竿を取られそうになりました

 

さらに道具をかたずけ始めたら

またまたまぐれでヒット!

 

計4枚

 

いい型ばかりです

 

みんなは釣れたかなぁ~?

 

次回結果編です