働くママに自分時間と心の余裕を生み出す

 

整理収納アドバイザー、

インテリアコーディネーター

 

 

うえだしほ です。

 

 

 

 

今週、

 

 

クローバーお掃除ロボットをお蔵入りさせずに使いこなすには?

 

 

の記事を投稿しました。

 

 

 

 

お掃除ロボットを使いこなすには、

 

床に物を置かない!

 

を家族全員の習慣にしましょう!

と、お伝えしました。

 

 

 

でも、「床に物を置かない!」と

頭で分かっていても、なかなか

続かないと悩まれる方多いです。

 

 

 

今回は、

 

床に物を置かない生活を続けるためのコツ

 

をお伝えしますね!

 

 

 

床に物を置かない生活を続けるコツ

 

 

まず、大切なことは、

 

 

あなたと一緒に暮らす家族全員が、

「床に絶物を置かない!」と

心に決めることです!

 

 

これをしないと、いつまでたっても、

部屋の床に物がたくさん置かれ、

散らかったままです。

 

 

 

そして、家族全員が決意したら、

 

 

家全体でなくても、リビングとか

ダイニングとかどこか一部屋決めて、

 

 

一旦、床に置いている物を片付けて、

床に落ちているゴミを捨て掃除をして、

 

床に何も置いてない状態になるまで綺麗にする。

 

 

 

 

それからは、

 

「床に物を置かない!」と

心の決めているので、そのことを

家族それぞれが守りましょう!

 

 

 

そして、

 

使い終わったら、収納場所に戻す!

 

を習慣にしましょう!

 

 

 

なぜ、すぐに床の上に物が溜まるのか?

 

 

リビングの床に物があちこちと

置かれるのは物が勝手に来てそこに鎮座しませんよね?

 

必ず、誰かの手によって持ち込まれ、

リビングの床に置いたままにするからです。

 

 

リビングに物を持ち込んだり、

リビングの収納から物を出してもいいけど、

 

リビングで使われていた物の収納場所は

床の上ではないですよね。

 

 

だったら、

使い終わったら、その物の本来の収納場所

や部屋(各家族の個室など)にしまいましょう!

 

 

このことを

家族全員が常に意識して生活できれば、

いつも床に物が置いていないスッキリとした部屋でいられます!

 

 

 

 

 

でも、そうは言っても、仕事で疲れたり、

バタバタと忙しかったり、ついつい忘れて

しまうこともあって、、、

 

気が付くとリバウンドしてしまうのよ、、

 

となってしまうかもしれません。

 

 

 

 

そうならないために、

もう一つ良い方法があります。

 

 

それは、

 

一日の最後、寝る前に

床に物が置かれていないか?をチェックするのです。

 

 

もし、そこで床に物が空いてあるなら、

その日じゅうに片付けましょう!

 

これを毎日の日課とするのです!

 

 

 

 

この一日の終わりのチェックを

するかしないかで、

あとあとの散らかり具合が全然違ってきます!

 

1週間、1か月単位で散らかった物を片付けるのは大変ですが、

 

 

一日1回チェックして片付けていれば、

そのときの片付けはそこまで大変にはならないはず。

 

 

(床に物を置かない!と意識せずに

過ごせば、一日でも片付けは大変です💦

あくまで、意識した生活でのしまい忘れた物の量です。)

 

 

 

 

 

 

床に物を置かない生活を続けるには、

 

 

1、「床に物を置かない!」と

  家族全員が心に決める!

 

2、使い終わったら、必ず元の場所に戻す!

 

3、日課として、

  一日の最後、床に物が置かれていない

  かチェックし、あれば片付ける。

 

 

 

この3つが一緒に暮らす家族全員の習慣になれば、

 

いつも、床には物がないスッキリとした

部屋をキープすることができ、

 

忙しいあなたを助けてくれる、

お掃除ロボットもスイッチ一つで

スムーズに部屋中を動き回って綺麗に掃除をしてくれますよ!

 

 

是非、家族で話し合ってみませんか?

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!