タイ国アユタヤ海外情報のホームページへようこそ。筆者はタイ在住10年になりました。タイの生活・仕事・旅行・子育てなど現地住みならではの情報をお届けします。仕事で初めてタイに来ました、最初は牢獄生活のブラ〇〇企業。国際結婚をしてハーフの娘を授かります。現在はホワイト企業で幸せな日々を暮らしてます。タイに少しでも興味のある方々の力になれれば幸いです。
ハロウイン祭はお菓子と仕返し

ハロウインは何する何やってん

ハロウイン祭はお菓子と仕返し

そもそも日本の行事には過去なかったハロウイン。1990年後半に東京ディズニーランドでイベントを開催することをきっかけにお菓子業界が商戦として取り入れることになりました。日本では仮装イベントとして東京の繁華街で人々が衣装をまとって街にくりだす風習にまでなりました。

ハロウインの始まり

かぼちゃをくくりぬいたのがジャック・オー・ランタン

ハロウインは毎年10月31日に行われる古代ケルト人が起源とされている行事です。本来の宗教的意味合いはまったくなくなっており、かぼちゃをくくりぬいた

「ジャック・オー・ランタン」

をつくって飾る。魔女やお化けに仮装して近所の家を訪問してお菓子をもらう。

もともとこのケルト人の1年の終わりの日であり、死者の霊が家族を訪ねてくると言われてました。時期を同じくして出てくる精霊や魔女から身を守るために仮面をかぶって焚火を焚いていたといわれてます。

ハロウインのルールとは

この行事にはある程度のお決まりがあるようです。

玄関の明かりをつけている家、またはハロウインの装飾をしている家には訪問して良いという合図になっています。それにもかかわらずお菓子をもらえない場合は報復として”いたずら”をしてもよいというルールがあります。こうなると家主と訪問者のいたずらのやり合いが始まるのでこれも見どころのようです。

この辺りの決まりというのはタイのソンクラン祭”水かけ祭り”になんとなく似ています。

タイの水かけ祭りも似たところが

4月の中旬に開催されるお祭です。タイ全土的に開催されるこのお祭はタイのどの道を走っていても道中のいたるところで水をかけようと人々が待ちかねています。

これも暗黙のルールがあって、一応きをつかいながら皆さんやっています。本当に水をかけられたくない人かどうかを一応皆さん確認しているようです。ところが少しぐらいいいかな程度では思いっきり水をかけられますし、泥も塗られてしまいます。

しかし、やる気満々な人々もいます。街中をワイドな水鉄砲を用意し大型水タンクを車の荷台にのせたタイならではのピックアップ車でガンガンに音楽をかけながらさまよう車たち。これはいたるところに構えている水をかける人々を逆襲する車たちです。

タイ人のニックネーム

さらにこの悪霊に対してのお祭なんですが、タイでも似たようなものがあります。それはタイ人のほとんどの人にニックネームがあることです。

タイの人々は産まれると本名の他にニックネームがつけられます。これは悪霊がさらってしまわないように、「人間では無い名前」をつけて悪霊にさらわれないようにするため。このためタイ人はその生活のほとんどをニックネームで呼び合います。本名を言われるのは役場関係ぐらいで実にニックネームのほうが頻繁に使用されます。

これらのことを見ていくと、ハロウインは日本でまだ20年程度の歴史です。ではこのお祭を本当に楽しんで日本に浸透しているのかといえば、約8割の人が関心がない・好ましくないと思っているそうです。

幼少時代を過ごしたこどもたちが将来大人になった時代ではどのようなハロウイン祭に変わっていくのでしょうね。今現在はあまり意味をもたない行事とのことですが、良き意味あいをもったお祭として夢のある思い出になっていただければと願います。

合わせて読みたい記事

タイで稲刈りを手伝ってみた イサーン地方で農作業

タイの灯篭流し ローイガトンは恋人同士でいきます

年末年始 タイ人は何する? タイのお正月

タイ子供の日は何やるの?2020年タイの生活情報