理想が待っている場所 【社労士資格への挑戦】

5年間の社労士受験生活や、合格後のあれこれ

社労士への道、断念か?

 

こんにちは😀

ブログにアクセスしていただきまして、ありがとうございます。

 

前回の記事で、『今までの経験を活かせる仕事を探す』ということを書きました。

もうとりあえず、社労士事務所などの就活は辞めようかなと…

 

 

結局…

この年齢と実務経験無し…これでは全く採用されない、ということです。

社労士試験に合格したことや、事務指定講習を修了したことは何の実務経験にもなりません。

 

試験勉強で得た知識は、ほとんど役に立ちません。

実務は全くの別物です。

社労士事務所や行政協力で勉強したかったですが、それは出来そうにありません。

ゆっくり開業講座や実務講座を受けながら、バイトをしながら…なんて全く考えられません。

 

とにかく仕事がしたい

就活を始めて4か月。

早く仕事をしたいという気持ちが強くなり、経験を活かし即戦力になれる仕事の検索を始めました。

以前の職種に戻るということです。

 

何社かある中で、以前『雇止めによる解雇』(4年前のことです)された会社が募集を出していました。

 

ハローワークに聞いてもらって、大丈夫なら応募しよう」

 

4か月前に辞めた会社も募集をかけていました。

そこは気まずい感じしたので、応募はしませんでした。

 

再就職決まる

11月中旬、採用が決まりました。(雇止めによる解雇をされた会社)

 

ただ… 入社日が1月…

仕方ないですが「あと1か月以上もある…」

 

とにかくホッとしました。

年末調整がないので、確定申告をしなければいけませんが。

 

50歳以上は書類選考で落とすそうですが、即戦力を期待され採用となりました。

 

社労士資格はどうする

登録してから今まで、社労士会や支部の研修には、一度も出席したことがありません。

社労士として仕事をしていないので、気後れしている感じがして足が向きませんでした。

これから仕事が始まれば平日は仕事なので、有給などを取らない限り出席できません。

 

 

10月からその他登録に変更してあるので、4月以降をどうするか…

その他登録で続行するか、退会するか…

 

5万円近い会費を払っても、その他登録の場合は社労士としての仕事は出来ません。

でも登録してあれば、社労士としての意識を持ち続けられるのかもしれませんが…

ただ…まだ社労士として仕事をしていないですが、社労士の世界に魅力を感じなくなってきたことは事実です。

社労士としてやっていきたい気持ちが、薄れてきました…

 

どうしよう…

 

この続きは次回の日記で。

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。