新郷村 水芭蕉群生地 見頃は4月いっぱい

こんにちは ゆめうさぎです。

先日 新郷村水芭蕉を見に湿地帯まで行って参りました。ネットニュースでは見頃は4月いっぱいという事でしたのでまだ間に合います。

先ずは腹ごしらえで道中、五戸町倉石地区のカマラードの家に寄り道。

リニューアルしてからは初訪問です。開店直後のアップルパイはサクサクで美味しい!

今度はジャムも買ってみようかな?

次の寄り道は新郷村に入ってキリストの墓へ。

駐車場から墓まで200メートルらしいんですけど急勾配が続いてめちゃめちゃキツいです。

心臓ドキドキでした苦笑

新郷村内には至る所にロードマップが建ってます。水芭蕉群生地付近は電波がありませんので、画像を撮っていつでも道路チェック出来るようにする事をオススメします。ネットは役に立ちません。。。

こちらはニノ倉ダム。五戸川の上流です。

去年見た時は半分干上がっていましたが、この日はいい感じに水が張っていたので綺麗なグリーンでした。

道の駅しんごうに車を止めてちょっと歩き、木々の切れ目からダムを覗くとこんな景色も撮れます。穴場スポット。

道の駅しんごうを通り過ぎ車で5分ちょい。ようやく湿地帯に到着です。

この日は偶々、県職員の方々が点々と道路沿いに配置されていまして(何かの調査)、入り口にも職員さんがいたので心強かったです。

あと↑のマップも撮っておいた方がいいです。

全然先が見えない入り口から突入。

1週間前、4月19日でこんな感じです。

とっても空気が綺麗だからか神聖な場所に感じました。

木道は一部脆いので要注意。

湿地帯なので道を外れると靴が沈むスポットもあり汚れてもいい服装がいいかと。

 

けど涼しいしすぐそばを流れる五戸川のせせらぎが最高なのでかなりオススメです。

山の中ですが、トラックの往来が多い道路沿いなので昼間は動物も少ないかと。

最後に滝。

湿地帯のマップにも書かれていない名前が無い方の滝です。密かに人気なのか水芭蕉ついでに見に来たと思われる高齢者グループを2、3組見かけました。

 

逆に新郷村ロードマップの権現ノ滝は入り口にロープが張られていて見に行けず。

よかったら参考にしてください。

せば

八戸 根城史跡の枝垂れ桜2024

こんにちは ゆめうさぎです。

根城史跡の枝垂れ桜を初めて見に行って参りました。

21日までの桜ウィークで無料開放最終日の写真です。

根城史跡は山梨から来た甲斐南部氏が分かれて根城南部氏になってできたお城らしいです。

では出発。

手前のエリアは様々な植物が植えられています。

枝垂れ桜と他の花を組み合わせて撮影出来て楽しいです。

土手の下の方、、、川に近い方にも沢山の桜が並んでいます。

そこから橋を渡り、塀の内側が本丸エリア。有料エリアになります。

本丸にも桜はありますが少ないです。あくまで展示品がメイン。

桜×和の建築物いいですね。

展示の建物は物によっては中にはいれます。入ってからセンサーがあるのか突然アナウンスが流れるところも。

因みに入れる建物の入り口は大変低くなっているので、頭上注意です。

広いしアップダウンもあっていっぱい歩きました。

今回無料開放日だから行ったけど、桜の殆どは無料エリアですね。これならお花見しに行きやすいです。

まだ見頃なのでぜひ!

せば