自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

これくらいあれば充分零余子飯

2022年10月10日 | 写真俳句
グリーンカーテンなど片付けておりました。

菜園も色々と片付けてます。

長芋の葉っぱを見ると零余子が出来てます。

帽子に取りましたが、果たして零余子飯を作ってくれるかどうかは不明です。

何時もなら沢山実をつけますが、種類が変わったのか少ない。

多分今まであった昨年分の種芋だけ出来たのかもしれません。

私にすれば貴重品ですが家族は見向きもしません。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 末黒野もたちまち消えてしま... | トップ | 鬼灯の今に色気を出しけり »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鮎太)
2022-10-10 05:21:18
私もすでにいただきました。
Unknown (kitaura)
2022-10-10 08:48:56
今月の兼題が零余子・・・私は好きで毎食でも
良いくらいです。長芋は擦ったのは食べず嫌い
まだ一度も食べたことありませんが刻めば食べれ
ます。安のりさんは何でも早いから長芋ももう
掘ったのかと?我が家は12月中頃にならないと
昨日の稲刈りは雨の下をくぐりました。今日
午後から籾摺り予定です。車で走っていると
まだ稲架がけも見受けられますやはり自然乾燥
の米は格別です余談ですが風呂も薪には適えません。
Unknown (秩父武甲)
2022-10-10 09:30:51
おはようございます

零余子も最近見なくなりました。
長芋を育てているから、これだけの量が採れるのですね。
零余子飯、食べたことがないので羨ましいです。
Unknown (harapeconakimusi)
2022-10-10 10:18:52
ご無沙汰しています。
実も整腸に効果ありかな?
なかなか見かけることは無くなりましたが煎ってそのまま食べたり炊き込みご飯に紫蘇の実散らして頂いた懐かしい思い出です
Unknown (安のり)
2022-10-10 14:11:38
鮎太さん
 二回ほど頂く事もありましたが
何だか今年は出来が少ないです。
やっと今になって収穫出来ました。
Unknown (安のり)
2022-10-10 14:15:42
kitauraさん
 長芋の種、今までは三尺越えるのを使ってました。
これを今年は二尺にしたら零余子ができません。
いまになってやっと収穫です。
長芋は来月から雪降る前にのんびり半分掘ります。
半分は来年春にします。その半分は1尺サイズです。
 自然乾燥は米はもう無理です。
棒杭はもうありません。
薪の風呂もありません。
かなり前から石油ストーブ又は
我が家は電気温水器でした。
Unknown (安のり)
2022-10-10 14:16:39
秩父武甲さん
 昔風の長芋なら出来るようですね。
短尺にはできません。
Unknown (安のり)
2022-10-10 14:17:55
harapeconakimusiさん
 家族も食べたことがないので嫌われ者です。
私は長芋作っているので何年かは
頂いておりました。
Unknown (たんと)
2022-10-10 18:03:23
ハタケをやっているころはイッパイ収穫したものです。
あまり美味いものではないですけどね♪
Unknown (安のり)
2022-10-10 18:31:55
たんとさん
 味はほとんどありませんね。
零余子飯作りましたが塩気があって食べられます。
でも来年出来るかどうか、我が家で今年最後かも
しれません。

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事