4/4(土)中潮 満潮8:25 干潮14:44 満潮20:20 4/5(日) 満潮9:17

 

今回のメインターゲットはフカセのアジですが、明るい内は難しいので暗くなってから。

その前にお土産というか保険的にサバを釣っておきます。


まずは先週良型のサバを釣ったポイント

6時過ぎ頃から実釣開始ですが、先に来ていた人達が良型を数匹釣ったものの自分は小さなやつ1匹のみ(^^;

しかも、船が着くから移動してと言われ、ポイント移動を余儀なくされ、最短で移動出来る場所に移動。



移動先は、50m程の防波堤で7名位釣りをしていましたが、先端に近い方が空いていた為そこに釣り座を確保しました。

早くから来ているという方に状況を伺うと明け方は釣れたけど、釣れなくなった(*´Д`)

いつかは魚が回って来て釣れるハズと黙々とサビキ仕掛けを打ち返しますが、満潮を過ぎ引きになっても釣れません。

お天気は最高で、絶好の釣り日和なのですが。

こんな感じのポイントです

 

お昼を過ぎ、何時頃だったか突然釣れ始めましたが、群れが小さいのか食いが渋いのか潮上ばかり釣れて自分はポツポツ拾っていく感じです。

そして、夕闇が迫りサビキからフカセにチェンジしアジを狙います。

4Bのウキにウミホタルの37をセットし、PE2号にナイロン3号を10m結んで、その先にハリス3号1ヒロ2本鈎、鈎はアジの6号でウキ下は2ヒロ位です。

道糸&ハリスのバランスは普通に考えればムチャクチャ悪いですが、絡み防止の為敢えてこんなに太い糸です。

ちなみに、夜は太いハリスでも普通に食ってきますので3号ではなく5号でも6号でも良いのですが、ナイロンラインが3号ですから根掛かりした時にウキもロストする可能性がある為、ハリスを3号にしているだけです。
 

撒き餌は、オキアミ生に集魚剤を少し、刺し餌はオキアミ生と砂虫&青虫。

オキアミ生でも充分釣れますが、外道のサバやメバルは虫餌の方が好きなので虫を使います(^^;

結局この日は、どうした事かアジもオキアミ生の食いは悪く、青虫はアタリはあるものの食い込まず、砂虫の食いが良かったです。

そして21時を過ぎ、眠くなって初日終了です。



翌朝、5時過ぎ起床。

防波堤に立つと東の風が思ったより強く、風裏となるいつもの湾内に移動しフカセでウルメイワシ狙い。

が、撒き餌を拾うウルメの姿は見えますが、鈎の付いた餌には見向きもしません。

試しにサビキもやってみますが、全く無関心。

その内、フカセ仕掛でチヌを釣って納竿としました。

集合写真です。

サイズはイマイチですが、思ってたより釣れました(^^)

 

ブログランキングに参加します。 


よろしければ、ポチっとお願いいたします↓(^^;

 

 

   にほんブログ村 釣りブログ カゴ釣りへ にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ