こんにちは♪
また、しばらくおサボりしていましたが‥
そろそろ
年末年始のサーシャ旅の記事を書かなくちゃ
ってことで
このサーシャ↑猫みたい 笑笑
我が家のようにワンコ連れで電車旅の人はあまりいないと思いますが、念のため‥もしタクシー使うなら川奈駅◎
富戸駅はなにもありません(-。-;
こちらに1週間滞在して、
年末年始を過ごしたサーシャ家
お部屋は一階
実は施設のボイラーの調子が悪くて、部屋も温泉大浴場もほぼシャワーのお湯が出ませんでした
施設自体古いのも理解していたし、ワンコ連れではかなーりリーズナブルにお泊まりできるので、ある程度は仕方ないと思ったり、
そうは言っても年末年始価格で、それなりの金額は支払っていて
キャンセルしようかと思ったけれど、結局1週間たのしく過ごしちゃった◎
のびーる♡
ボイラーの件は、故障とかではなくて多分容量の問題なのかな
結局、私たちは貸切風呂毎晩借りて、昭和的に桶を使ってシャワー問題は回避◎
ぺろーん♡
源泉掛け流しのお湯サイコー!
サウナはフィンランド式のロウリュウ
これもとてもよかった⭐︎
一日に2回も3回も利用してたYO
ある日の朝食
朝夕ともバイキング
三箇所のリブマックスに泊まったことがありますが、こちらのバイキングが1番よかった
いくら丼、海鮮丼、ステーキ、サラダは毎回食べた
ブッフェなので、いわゆる”勝手丼”を作るってことねっw
自家製年越しそば
元旦、2日はお節、お餅つき、振る舞い酒、初夢くじなどのイベントもやっていました
蝋梅のいい香りがして、思わず立ち止まった
いつも旅行行って、なにするのー?ってよく聞かれるけど、なにもしません
温泉入って、ご近所散策して、お昼寝して
ゆっくりしてます♪
元旦はロング散歩して、神祇大社までいきました
with カピバラさん♡
初詣の予定だったけれど、道路まで長蛇の列で一瞬で諦めて引き返してきましたよ(^◇^;)キャハハ
帰りはタクシー乗る!という夢も破れ、(タクシーなんて捕まらない)また歩いて宿に戻った3ピキ
2025年の始まりもたくさん歩く!からスタートになりました
この後、ハッピーなことがあったのですがそれは次の記事で(^ー^)