3月25日(水)
都内でも雪が降った翌週だが、最高気温は25度の予報。
いきなり夏仕様のウェアにはできず、春仕様のまま出発。
砧からは多摩川CRに寒さがないためか、調子がいい。
長袖、ロングタイツでは暑いくらいだ。
平日なのにロード乗りも多いようだ。
調布四谷橋から浅川CRへ。10時45分、31.5キロ
浅川橋でCRを降り、川口川沿いを走る。11時30分、45キロ
コンビ二で昼食を調達。
12キロほど走り、五日市に抜ける小峰トンネル直前を左に入る。
約1キロで、新多摩変電所の入り口へ(車両は通行止め)。
急坂を登ると山道の入り口。58.5キロ
ここで、コンビニの昼食。
ここからは山道で500mほど、一部は乗車できます。
下っていくと廣徳寺の山門に出ます。
ここからは五日市駅側には出ず、留原をとおり、秋川沿いに走り、
自宅着16時45分 走行距離 106キロ 上りの累積標高 538メートル