スキップしてメイン コンテンツに移動

サムスン電子がCMOSセンサーに注力、ソニーが警戒心


サムスン電子は、2021年にDRAM工場の1つをCMOSイメージセンサー(CIS)ラインに転換する。11月30日に開かれたサムスン電子投資フォーラム2020の非公開質疑応答で、サムスン電子のシステムLSI事業部センサー事業チームのパク・ヨンインチーム長は「現在、1億800万画素以上のCISの受注が増えているが、生産には限界がある。来年には1つのDRAM工場をCISラインに変更する予定だ」と述べた。

現在、サムスン電子のCIS生産能力は月産10万枚であるが、韓国メディアによれば、2021年以降のサムスン電子のCIS生産能力は月産12万枚から13万枚に達すると予想される。そうなると、世界トップを走るソニー(月産13.7万枚)と肩を並べる可能性がある。

CIS市場は活況である。仏シンクタンクのYoleによれば、2019年のCIS市場は190.3億ドルに達し、2025年までには270億ドルとなる見込みだ。大きな要因としては、スマートフォンの複数カメラ搭載があげられる。最新のスマートフォンではカメラが3つ搭載されることが一般的になってきており、そうしたハイエンドモデルによる底堅い需要が予想される。また、長期的にはロボットや自動運転車の開発がすすみ、画像センサの需要が高まるとみられる。

サムソンがCISの生産能力拡大を決定した背景には、シャオミの躍進があげられる。2019年のシャオミの出荷台数は世界第4位の1億2605万台となり、さらに2020年上半期の機種別出荷台数においてシャオミの4機種がトップ10にランクインしている。

ソニーは焦りを募らせる。サムスンの攻勢はもちろんだが、米商務省からの規制を受け、主要顧客であるファーウェイ向けの半導体が大幅減となっている。一部製品で凍結解除との報道もあったが、取引量が戻るかは定かではなく、ファーウェイ自体のスマホ出荷量も7〜9月期は22%の大幅減となっているため、先行きは不透明である。

コメント

このブログの人気の投稿