1726699 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KING & ton-ton【Gacha BLOG】

KING & ton-ton【Gacha BLOG】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021/11/25
XML
カテゴリ:観光
​​​​
​​​​​​​​​​​にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ ​​​​​👈 ​​​​クリック宜しく ​​​​​​​​​​👉 ​​​
👇
PVアクセスランキング にほんブログ村

あまり 変わった オモロイ事も 無かったので

サクッと流します。うっしっしオーケー

11/14

白い千本鳥居を 出た所には、

白龍殿



とりあえず 参拝



白龍のお墓の前の白龍殿でお参りをして、おみくじを。





白龍石





白龍が唐から持ち込んだとされている桃の木は、1つの花から2つの実をつけたそうです。
梅ではたまに見られることだそうですが、桃では全国的にも珍しいそうです。
樹齢が古くなり、株分けしたところ、新樹も同じく1つの花から2つの実をつけたそうです。
そのため、「夫婦桃」と言われ、子宝の神様として慕われているそうです。
白龍殿のすぐ横に祀られています。




そして、本堂に 歩く人歩く人歩く人







本堂

天平11年(739年)春、行基菩薩が深峰林三尾崎山(しんぽうりんみおさきさん)
と号してこの地に草庵を建て、2年ほど滞在して仏法を広めたといわれている。
​​

 弘仁2年(811年)秋、弘法大師空海(真言宗の開祖)が来山して、
紀州高野山が女人禁制であるのに対して、
女性が参詣できる女人高野として創設し、子安観音をまつり信仰した。

 弘法大師は済渡寺を開いた4年後、作州落合の木山寺(きやまじ)を開く、
東の紀州高野山と西の高野木山寺に女人高野済渡寺をあわせて、
日本三高野といわれている。高野山の真言宗のお寺として栄えながらも、
南北朝時代、たびたび野火の禍を受けておとろえていった。

 このお寺を再び盛んにするため、徳岩守恩和尚(とくがんしゅおんおしょう)
が井原市の永祥寺(えいしょうじ)からこの三尾崎山に入り、
曹洞宗に改めて、済渡寺を開いた。


と、ありました。







入口には、鐘が!





大きな 数珠



回してみた。うっしっしオーケー





そして、よぅべ の 御朱印

 

お寺を後に バイバイ



駐車場に 歩く人歩く人歩く人



つづく・・・
​​​

​​ランキング UP 協力をお願いします。​​​​​​​​​​
​​ポチッ​​
​クリック​ 宜しくお願いします。​

👇👇👇

👇👇👇
PVアクセスランキング にほんブログ村
👇
​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/11/25 12:00:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[観光] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.