【E&L_AKS74N】外装分解_Part.2/zenitパーツ

2021年10月11日

前回記事:
引き続き E&L製 AKS74N の外装を分解していく
前回はフレームとフロント一式を分離させるところまで進んでいる
zenit_E&L_AKS_1_マグウェル.jpg
前回取り外したマグウェル、チャンバー固定ネジ一式
zenit_E&L_AKS_2_アウターバレル.jpg
アウターバレルと、
フロント一式の分離と共に取り外せたロアーハンドガード
zenit_E&L_AKS_3_ハンドガード.jpg
上がアッパーで、舌がロアーハンドガード
廉価版でウォルナット/木製である。
今回は当初の目的通り、Zenitカスタムにしたいのでここでお役御免となる予定
zenit_E&L_AKS_4_HOPUPネジ.jpg
HOPチャンバーとインナーバレルを外すために
メカボックスとチャンバーを留めているネジを外す
zenit_E&L_AKS_5_フレーム側.jpg
チャンバーアセンブリを取り外した後の状態
zenit_E&L_AKS_6_メカボノズル.jpg
メカボ分解は後に控えているが、
樹脂ノズルが赤いのは珍しく感じる
zenit_E&L_AKS_7_HOPチャンバー.jpg
チャンバー
E&Lのパーツ担当であるLAND ARMSのロゴが彫られている
zenit_E&L_AKS_9_B-30-31.jpg
ここから zenitカスタムのうちの一つ、
ハンドガード B-30,31の取付可否を確認していく。
(CYMA製 AK74Mはここで最終的に撤退したため)
ロアーについてはリテーナーにある程度当たりよくセット可能だ
上記、末路記事
zenit_E&L_AKS_10_若干ズレ.jpg
未加工でリテーナー部分に若干ズレが生じるもののこの時点で固定に問題はない
恐らく内部を軽く切削することで調整可能
zenit_E&L_AKS_11_擦り合わせ.jpg
フレーム側への挿入部分はそれなりに加工を実施
とは言え、大きく削るような必要性はなかった
zenit_E&L_AKS_12_リテーナーレバー.jpg
ハンドガードリテーナーのレバーも正確に戻せる
ここまで不安要素なし!
zenit_E&L_AKS_13_アッパー.jpg
続いてアッパーハンドガードを確認していく
zenit_E&L_AKS_14_回転.jpg
ガスチューブと分離させるため
ハンドガードの片側(手前部分)をハンマーで叩いてガスチューブの周りを回転させていく
zenit_E&L_AKS_15_反転・ハンマー.jpg
ガスチューブの周りをハンドガードがくるっと回転した状態
上記のようになれば分離が可能
zenit_E&L_AKS_16_ガスチューブ分解.jpg
ガスチューブとアッパーハンドガード
zenit_E&L_AKS_17_セット.jpg
先ほどのロアーに対してガスチューブをセッティング。
無骨な感じである
zenit_E&L_AKS_18_アッパー組込.jpg
続いてzenitレプリカのアッパーハンドガードを問題なく装着
zenit_E&L_AKS_19_逆方向.jpg
反対側のイメージ
B-30,31に関してはE&L AKS74Nに装着できることが確認できた
ここまでくれば安心して分解/カスタムが進められそうである
一旦、ハンドガードは問題なしということでフレーム側に移る
zenit_E&L_AKS_21_グリップ.jpg
先ずはグリップを外す。ここもPK-3グリップに変更予定である
zenit_E&L_AKS_22_モーター.jpg
モーターはE&L製スタンダードモーターM120
今回はこのモーターを流用する予定
zenit_E&L_AKS_23_モーター分解M120.jpg
モーターホルダー及びモーター自体を取り外す
zenit_E&L_AKS_24_セレクター.jpg
後はセレクターを外して
(セレクターは手でレバーを留めているネジが外れた)
zenit_E&L_AKS_25_メカボックス.jpg
メカボックスの取り出しが完了。
次回は一部外装はあるものの、多くを内部カスタムとする予定
zenit_E&L_AKS_20_ストックピン.jpg
外装が残存した理由は上記、ストックピンにある。
ストック取付の為、ストックピンも取り外す必要があるが…
手持ちのプラハンマーでトライするも太刀打ちできなかったため
一度態勢を整える為、撤退したからだ。
(E&L製のストックピンは悪名高く、多くのユーザーが苦しんできたとのこと)
以上、分解Part.2完了