少し前の話です。
はじめて参加する不動産投資のコミュニティーのセミナーを受けました。
セミナー後に懇親会があって、居酒屋でみんなで飲むという場がありました。
たまたま私は、そのコミュニティーの主要な方と同じ席に座りました。
初対面で、不動産投資をやっていてFIREも目指していますって感じの話をしました。話した内容はそれくらいで、それ以上の具体的な話はしませんでした。
するとその席に、そのコミュニティーのスタッフみたいな人が現れました。
すこで、そのコミュニティーの主要な方がそのスタッフに私の事を紹介してくれました。
「〇〇さんです。FIREしたいんだって」って感じで。
すると、そのスタッフが「FIREね~」って感じで返しました。
雰囲気的にFIREと聞いて軽く失笑した上で、
はいはいまたそういう事言ってる人いますねって感じで半笑いで「FIREね~」っていう感じの反応でした。
小馬鹿にされているような感じで。
おそらくFIREしたいんです!って言ってそのコミュニティーに参加している人がたくさんいるんでしょうね。
そしてそういう人が全然FIREできそうもないような感じの人だったという事がたくさんあったんでしょうか。
推測ですが。
確かに今のご時世で不動産投資でFIREするって非常に難しいです。
無理ゲー感あります。いや無理ゲーです。
私が同じ立場だったとしても同じような反応をしていたかもしれません。
ですので、「腹が立つ」とか「むかつく」という感情は全然おこりませんでした。
実際問題、難しいと思っていますし、
私自身、行き詰まり感を持ってますからね。
しかしながら興味深い出来事でした。
不動産投資のコミュニティーに行って、
FIREしたいと言ったらそのスタッフに鼻で笑われるという。
スタッフ自身も、できっこないって思っているという、
それくらい難しい状況になっているこのご時世なんでしょうか。
難しいご時世なんですが、
頑張って目標を目指したいと思います!!