【この動画かわいい!】をふり返ってみた

ぱち
ミニブタにはしつこくされましたが、ラマさんぜんぜん動じませんね!!

じん
ラマはもともとおとなしい動物だからね。

ぱち
最初はアルパカかと思いました、、、

じん
ラマは南米にいるラクダ科のなかまで、ほかにアルパカ・ビクーニャ・グアナコがいるよ。
中でも、グアナコを家畜化したといわれているラマが一番大型なんだ。
≫【この動画、すごい!】ピューマ対グアナコ|パタゴニアの日常は厳しいよ!

出典:YouTube

じん
今回の動画は群馬県佐久市にある『スエトシ牧場』で撮られたものだよ。
馬からウサギまで色々な動物とふれあえる観光牧場だね。

ぱち
個性的な牧場みたいでおもしろそうですね。

じん
みんな自由気ままに生活している感じだよね。
この動画見るとよく分かるよ。
スエトシ牧場 そらまめと愉快な仲間たち

ぱち
なんかほっこりする!!
とくに子馬がかわいい!!

じん
ミニチュアホースの女の子、「そらまめ」だよ。
ファラベラと呼ばれる世界で1番小さい馬の品種で、これでも大人なんだ。

そらまめ 出典:YouTube
ファラベラ
原産地:アルゼンチンのファラベラ牧場。
20世紀の始め、アンダルシア馬やシェットランドポニーを元に品種改良されて更に小型化された。
形態:体高40~75cmの犬ほどの大きさで、馬としては世界最小。
特徴:体格から乗馬としての利用はほとんどされていない。
性格は人懐っこく、愛くるしい姿と丈夫さからアメリカではペットとして人気がある。
また、寿命の長さから盲導馬への調教も試みられている。

じん
「そらまめ」はTV番組、「天才!しむらどうぶつ園」や「Nスタ」にも出演したことがあるアイドルだったんだ。

ぱち
だった、、、?!

じん
残念ながら2019年7月に4歳で亡くなっている。
もともと障害をもって生まれてきた子だけどあまりにも早かったね。

じん
「そらまめ」はファラベラの中でもとりわけ小さく、前脚も少し変形していたんだ。

ぱち
そんな、、、
そして、今年は志村さんも、、、、

じん
だね、、、、

じん
今は「そらまめ」よりあとに生まれたファラベラの男の子、「えだまめ」が動物タレントとしてがんばっているよ。
スエトシ牧場 えだまめ クリスマス

ぱち
これはヤバすぎる!!
ペットにしたくなる気持ちが分かる!!

じん
最後に、ラマ並みにガマン強いカピバラを見てみよう。
スエトシ牧場 カピバラに遊んでもらう子ヤギ
なんか平和でいいね!!

ぱち
動画観るならデータ無制限格安SIM!
楽天モバイル UQモバイル
DTI SIM
これもおすすめ!
-
-
【この動画、すごい!】ピューマ対グアナコ|パタゴニアの日常は厳しいよ!
続きを見る
これもおすすめ!
-
-
【この動画かわいい!】小さなロバのティム君は犬といっしょに室内飼いだよ
続きを見る