日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

投票用紙はプラスチック製? 

2021年10月27日 12時09分50秒 | 日暮らし通信


発信元:  赤とんぼ






昨日、衆議院議員選挙を期日前に投票した。

この選挙、24日が投開票日、定数は465人だが、一体どの政党に振り分けられるのだろうか?

私はいつもこのように期日前投票派だが、単なる国民としての義務を果たしているような気持で投票している。

だが今回はこの投票を通してある実験をすることに興味を持った。

実はあの投票用紙は紙だと思っていたが、実は紙ではなく 「BP コート」 といい、素材はプラスチックなのだという。
例え畳んで投票箱に入れても、自然と開くため、開票時間を大幅に短縮できる優れ物らしいことを知った。
31日に投開票の衆院選でも全国で使われるそうだ。

さて、私の実験だが今回、最初は 「小選挙区選出議員」 の投票用紙に候補者名を書いた後、その用紙を二つ折りに畳んですぐ放すと自然に開いて一枚になった。
更に二つに畳んで投票箱に入れたが、入れた瞬間に開いて一枚になるはずだが、普通の紙だと開票時に箱から出した畳んだ用紙は人的に開かなければならないから、かなりの時間を要することになるだろう。

私の実験も終ったが、このような省エネモードの投票用紙を考えて、作りだした人間の知恵に驚きでした。

24日の開票結果が待たれるが、気になるのは投票率が低いこと。誰もが権利を主張するが、国民の義務である投票行為となると何故か消極的になり、驚くばかりの投票率の低さだ。

有権者に課せられた一票は重い価値があり、誰にも責任ある行動が求められる。まずは投票することである。

今日も9時前、三人で空堀川沿いを散歩したが、またカワセミを見付けた。
だが、シャッターボタンを押したのは二回だけ、あっという間に上流に飛び去ってしまった。
 「カワセミ君、もう少しゆっくりして、私にもっと撮る時間をください」 と、お願いしたくなりました。








★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★




 




 



      写真説明:  カワセミを撮る

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (2021.10.27)




コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蝶 と 黄花コスモス | トップ | 今日から 霜月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日暮らし通信」カテゴリの最新記事