夫に認められたい!素直力ラボラトリー

 

 

夫さんに認められたい!あなたへ

 

こんなに家族のために頑張っているのに、

 

\ちっとも、認めてくれない夫さん/

 

 

結婚して子供が生まれて、これまでの仕事をやめたけれど

 

職場では、ほめられたこともあるし、

 

 

 

「認められていた」と思うんだよね♪

 

 

 

夫さんは、自分にも人にも、厳しいせいか

 

「ありがとう」なんて、言ったためしがない

 

 

夫に、認められるには、どうすればいいの?

 

 

あなたは、「ありがとう」という言葉で

 

自分が日々やっている、仕事が「認められる」ように感じるのですね

 

 

「ありがとう」と夫さんに言ってほしい!なら

 

 

あなたが、まず、夫さんへ

 

「ありがとう」と伝えてみては、いかがでしょう^^

 

 

自分の素直な気持ちを、言葉にするって、実は難しい

 

\慣れるまでは、恥ずかしいからね!/

 

 

「ありがとう♡」という一言が、言えない人は、多いもの^^

 

 

伝える必要がある、自分の本当の気持ちって、

 

よくわからなかったりするからね

 

 

\ありがとう/って自分が言われたら、

 

嬉しい♡のは、確実なのに

 

 

自分が言うとなると、相手がどう思うのか、とか

 

夫さんに言っても大丈夫なのか、そうでないのか反応が、気がかりで

 

 

言えない…なんて、心配にもなるけれど

 

それは、いらぬ心配なのだ

 

 

大丈夫!

 

相手がどう思うかとか、気にすることは、ありません^^

 

 

・夫さんがしてくれることに、喜んでいる♡

 

・夫さんに、感謝している♡

 

・夫さんに声をかけられると、ルルルンと上機嫌♡になる

 

 

素直な気持ちを受け入れ、

 

可愛いあなたでいることに、慣れると良い◎

 

 

夫婦不仲を相談できる夫婦仲改善カウンセリング

 

 

「ありがとう」作戦の効果は、

 

 

【1】あなたが、素直な可愛さ全開で、キラキラ魅力的になる

 

【2】夫さんも素直になれて、夫婦仲が改善する♡

 

 

 

このブログを書いた人

/[kaur-kuar-zu]/

■夫婦カウンセラー 山田奈生子

夫の顔色をビクビク窺ってしまう、落ち込む、自信がない妻が、愛し合う夫婦になるカウンセリング。自分の素直な気持ちと男性心理をふまえたコミュニケーションを知って行動を変えることで、大事にされる妻になる!コミュニケーションの取り方講座も好評です!

 

 

 

 

 

 

夫さんに「認められたい」と思うあなたの本当の気持ち

 

・認められたい!

 

・ほめられたい!/p>

 

・感謝されたい!

 

 

さらに、自分の素直な気持ちと、深く向き合うと、

 

 

愛されたい!

 

が出てきませんか

 

 

 

 

 

承認欲求が強いあなたは、できる限り頑張るタイプ

 

・仕事で、認められたい!

 

・社会に、認められたい!

 

・子どもに、認められたい!

 

・親に、認められたい!

 

 

そして、誰よりも

 

こんなに、子育ても家事も仕事も、頑張っている自分を

 

 

夫さんに認めてもらいたい!

 

 

そう、夫さんに、愛されたい!

 

その気持ちを、満たすことが大事♡

 

 

 

 

 

自他ともに厳しい夫さんは、基本、人をほめない

 

タイムマネジメントや、自己管理など、すごいと思うし

 

尊敬もするけれど、ちょっと、つまらない…

 

 

「何も言わないことが、認めているということだ」

 

という意見もあるのを、知っているけれど

 

 

それって、本当なのだろうか?

 

うーん、本当にそうなら、\やっぱり、口に出して言ってほしい/

 

 

そんなあなたは、自分の気持ちを、伝える必要があります!!!

 

 

自分の気持ちを伝えるって、どうすればいいの?

 

 

自分が、認められていると感じられる、言ってほしい言葉を、そのまま

 

あなたが、夫さんに言えば良いのです

 

 

・「ありがとう」と言ってほしいなら、「ありがとう」

 

・「可愛い」といってほしいなら、「かっこいい」

 

・「愛している」と言ってほしいなら、「愛している」

 

 

ね、シンプルでしょ^^

 

グルグル思考で考えすぎると、ネガティブな発想になっていくので、ご用心!

 

 

面倒くさい…と思う気持ちがあれば

 

夫さんも、面倒くさいと思う気持ち、理解できるよね^^

 

 

夫さんの顔色をうかがうばかりでは、なかなか、愛し合う夫婦になれないので

 

\自己表現/した方が良いです!

 

 

なぜなら、あなたが伝えないと、夫さんは、理解できないからです

 

 

男性心理を学び、伝え方を工夫する練習をしてみても、

 

実践しないと、効果は、わからないよね

 

 

\心が満たされるように、表現し合えるといいね!/

 

 

夫さんに認められたい!ならば

 

 

【1】夫さんを認めていることを、ちゃんと伝えられる自分になろう♡

 

 

【2】夫さんの言葉や気持ちを、恥ずかしがらずに、受け止められるようになろう

 

 

【3】あなたから、率先して、行動できるようになろう

 

 

【4】感謝を言葉で伝えるようにしよう♡

 

 

【5】夫さんの愛を、しっかりと感じとれる自分になろう

 

 

自己肯定感を高めて

 

理想のパートナーシップで、愛し合う夫婦になりませんか

 

 

大事にされる妻になるために、

我が家の場合はどうすれば良いの?にお応えします!

 

 

無料体験カウンセリング!素直力ラボラトリー

無料体験カウンセリングはこちらから

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

素直力アップ!公式メルマガはこちらから

 

 

 

 

だって夫に認められたいんだもの♡

「ありがとう」作戦が効果的!

 

「ありがとう」作戦の効果は、

 

 

【1】あなたが、素直な可愛さ全開で、キラキラ魅力的になる

 

【2】夫さんも、素直になれて、夫婦仲が改善する♡

 

 

 

あなたの素直力は彼にとって魅力的  ラブラブ

 

あなたのハッピーにつながっていきますようにアップ

 

 

 ●人気記事 

愛し合う夫婦になりたい!なら○○が必要です!!!

イライラ妻が知りたい夫の心理!夫婦の会話が成り立たない理由

夫婦の会話がないときの典型的にダメな!見ざる・聞かざる・言わざる

すぐ怒るモラハラ夫に負けないで平静を保つことができる3つの秘訣

夫婦の会話不足を改善するコツ!ハズレなしの一言とブレない気兼ね!

 

 

 

 

ランキングに参加しています!

 

にほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ
にほんブログ村

 


夫婦再構築ランキング

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

山田奈生子 素直力ラボラトリーNo。141

 

カウンセリング・講座

夫婦だからこそありがとう!素直力ラボラトリー

 

 

夫婦で「ありがとう」と言わないことはありませんか

 

新婚のときも、結婚してしばらくしたときも、

 

子どもが大きくなってからも、言葉をかけ合うって、大事です♡

 

 

ありがとう♡♡♡

 

夫婦仲改善カウンセリング

 

と、言っていますか

 

 

感謝の気持ちを、伝えていますか

 

 

自分は言うようにしているけれど、妻は「ありがとう」と言わない

 

という、夫さん側からの話も聞いたりしますよ^^

 

 

夫婦円満になるためには、感謝を伝える

 

誰でも言われて嬉しい言葉!「ありがとう」を日常的に、言うこと!

 

 

 

このブログを書いた人

/[kaur-kuar-zu]/

■夫婦カウンセラー 山田奈生子

夫の顔色をビクビク窺ってしまう、落ち込む、自信がない妻が、愛し合う夫婦になるカウンセリング。自分の素直な気持ちと男性心理をふまえたコミュニケーションを知って行動を変えることで、大事にされる妻になる!コミュニケーションの取り方講座も好評です!

 

 

 

 

 

 

夫さんの気持ちを受け取れる、あなたになれると良い

 

・夫さんが、〇〇してくれない!

 

・言っても〇〇してくれない!

 

・お願いしても、ムダ!

 

 

言うことを聞かない夫さんに、イライラ、ムカムカ、プンプン!

 

 

積み重なるストレスを、夫さんへそのままぶつけると、

 

夫婦喧嘩になるので、

 

 

衝突を避けるために、口を利かない、

 

夫さんが帰宅したら、さっと自分の部屋へ行く、ということはありませんか

 

 

自分ばかりが我慢を強いられ、腹立たしいっていったら、ない!

 

 

いつからか、夫さんから「ありがとう」と言われても、

 

スルーしちゃっていることはありませんか

 

 

わざと返事をしない、というよりも

 

「聞こえていない」「聞こえてこない」「聞いていない」ということがあります^^

 

 

悪気はない、意識の問題ですね!

 

 

自分の考えとは全然違う

 

「夫さんの考えや行動などを受け取れる力」って実は、大事なんです

 

 

忙しい日常生活において、

 

お互いがお互いに期待することをあきらめ、距離が広がってしまうと

 

 

相手の心が、離れていっているのに

 

「気づかない」「気づけない」「気づかなかった」ということが起こり得ます

 

 

◆あなたが「離婚よ!」と言っても、

 

夫さんが、しょんぼりしたり、改心したりして、

 

 

結婚生活は続いていく、ということもあるかもしれませんが

 

 

◆夫さん(男性側)が、「離婚してくれ」と言う状況では、

 

妻が応じざるを得ないような、緊迫した空気感になったりすることも…

 

 

男女で、ちょっと違う

 

重要なことを一度心に決めると、変更しにくいのが、男性の特徴です…

 

 

◆夫さんから離婚と急に言われて、

 

青天の霹靂!ショックで混乱とか、あります

 

 

そうなんです

 

 

離れてしまった夫さん(男性)の心を取り戻すのは、

 

至難の業、なかなか難しいのですよ

 

 

ですから、あなたの意図するところでは、反応がなく

 

意図しないところで、無言で行動したりする夫さんに

 

 

「わけがわからない!」と、ストレスもたまることもあるけれど、

 

 

夫さんが

 

生活を守ってくれているなら、あなたへの愛情いっぱい♡

 

 

夫さんの気持ちを

 

受け取れる、あなたになってね!

 

 

\大丈夫!/愛され妻になれますよ^^

 

 

 

 

 

夫婦のコミュニケーションでも、笑顔は大事!

 

>以前行っていた「婚活成功!実践講座」で、結婚相手に望むものを聞くと、

 

 

やはり、「年収」は外せない

 

という声が、多かったです

 

 

また、自分より、できれば年収が高くて、

 

家事分担ができそうな、一人暮らし経験者で、

 

 

優しい人!という意見もありました

 

 

では、「あなたはその彼に何を与えられるのか?」という問いかけには

 

一瞬考えて、\笑顔/とこたえる女性が、多かった^^

 

 

言った後に本人が、

 

ぷっと噴き出して、笑っちゃったりするんだけど、

 

 

男性に、あんなにいろいろ、望んでおいて、

 

自分はそんだけ?という、お茶目な笑いなんだけど

 

 

笑顔

 

は、すんごく大事!!!

 

 

夫さんに、笑顔、見せていますか

 

 

 

 

 

「言ったつもり」では、実は伝わっていないから気をつけて!

 

当たり前と思うことに

 

笑顔で、「ありがとう♡」と言えるかな?

 

 

軽く、明るく、何気なく、普段の感じで♡

 

 

「ありがとう」

 

「あ、〇〇してくれたんだ、ありがとう」

 

 

と日常的に、ふつうに、夫婦で伝え合うだけで

 

家庭内の空気感が、柔らかくなって、過ごしやすくなります!

 

 

なかなか、言う場面がないな~というあなたは

 

一か月に一度、「お給料日前の給与明細書などを、渡されとき」に

 

 

お疲れ様。ありがとう♡

 

夫婦仲改善カウンセリング

 

と笑顔で、夫さんの目を見て、伝えてみてね!

 

 

夫さんに「言われたことがない」なんて、言わせないためにも、

 

アイコンタクトをとってください

 

 

夫婦円満は、感謝を伝え合うだけ♡

 

 

自己肯定感を高めて、

 

理想のパートナーシップで、愛し合う夫婦になりませんか

 

 

離婚の危機を乗り越えるために、

我が家の場合はどうすれば良いの?にお応えします!

 

 

無料体験カウンセリング!素直力ラボラトリー

無料体験カウンセリングはこちらから

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

素直力アップ!公式メルマガはこちらから

 

 

 

 

 

夫だからこそ「ありがとう」は欠かせない!

笑顔もセットで夫婦円満

 

夫婦仲を改善するためには、感謝を伝える

 

誰でも言われて嬉しい言葉!「ありがとう」を日常的に、言うこと!

 

 

 

あなたの素直力は彼にとって魅力的  ラブラブ

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

 ●人気記事 

夫にムカつく夫婦の会話3パターンをふまえて、あなたができること

夫から全否定される夫婦喧嘩で、傷つかないコツを手に入れたい!

無料相談などを受けて頑張っているのに、夫婦仲が改善しないあなたへ

夫婦喧嘩を未然に防ぐことで、誰でも簡単に家族が笑顔になる方法

すぐ怒るモラハラ夫に負けないで平静を保つことができる3つの秘訣

 

 

 

 

ランキングに参加しています!

 

にほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ
にほんブログ村

 


夫婦再構築ランキング

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

山田奈生子 素直力ラボラトリーNo.129

 

カウンセリング・講座

夫婦仲を改善する!素直力ラボラトリー

 

 

いつか夫婦仲が改善できたらいいな

 

今すぐは、たぶん難しいけれど

 

\いつか夫婦仲を改善できたらいいな…/と思うことはありませんか 

 

 

ビクビク、旦那さんの顔色をうかがい

 

緊張感漂う毎日から「いつか」解放される日が来る…と信じていますか

 

 

しかし、

 

その「いつか」は

 

 

きっとやってこない

 

可能性が高い、今のまま何もしなければ!

 

 

もしかしたら

 

夫婦関係がさらに悪くなることだって、考えられます

 

 

仕事も子育ても家事も、何もかも全てが忙しい

 

時間がない、そんな気持ちはありませんか

 

 

夫婦仲が改善して、以前のような仲良しになれたらどんなにいいだろう

 

今すぐにでも!と我慢がつらいまま頑張っているなら、

 

 

早く相談した方が良い

 

理由があります!

 

 

その理由とは、

 

 

旦那さんの気持ちが、あなたからすっかり離れてしまっては遅いから

 

夫婦仲改善カウンセリング

 

 

このブログを書いた人

/[kaur-kuar-zu]/

■夫婦カウンセラー 山田奈生子

夫の顔色をビクビク窺ってしまう、落ち込む、自信がない妻が、愛し合う夫婦になるカウンセリング。自分の素直な気持ちと男性心理をふまえたコミュニケーションを知って行動を変えることで、大事にされる妻になる!コミュニケーションの取り方講座も好評です!

 

 

 

 

 

 

なぜ「いつか」では、夫婦仲を改善できないのか?

 

これまで、あなたは一生懸命なんとかしようと頑張ってきて

 

できる限りの改善策を試してきて

 

 

それでも、夫婦仲が改善できていない現状がある

 

 

もう、どうしたらいいのかわからない…

 

 

それでも「もしかしたら」の一縷の望みをかけて、

 

今も改善策を探している

 

 

\結構な労力を費やしています/

 

 

自分の時間もエネルギーも、めいっぱい使って、

 

ぐったり疲れていることはありませんか

 

 

\あなたは、もう十分頑張っています/

 

しんどい思いを、これ以上続けることはないのです

 

夫婦仲改善カウンセリング

 

 

 

 

夫婦仲を改善したいと思っているのに、

 

・旦那さんが家にいないときは、ホッとしてしまう

 

 

・知らぬ間に、旦那さんと顔を合わせずに済むための行動を選んでいる

 

 

自分の気持ちとは裏腹な行動をしていることに

 

気づいていますか

 

 

旦那が怖い

 

 

 実際のところ、一体何がそんなに気に障るのかわからない

 

 

 欠点ばかりを指摘する旦那がいると、自信がなくなる

 

 

 失敗しないか心配で、旦那の顔色をうかがいビクビクしている

 

 

 旦那に「オマエが悪い、嫌い」と一方的に言われ続けている

 

 

 落ち込む、傷つく、身動きできなくなっていて、苦しい

 

 

 旦那にだけ優しくできない

 

夫婦仲改善カウンセリング

 

 

 

 

 

仕事、子育て、家事などで

 

気持ちを紛らわせていることはありませんか

 

 

忙しい、大変、子どもは可愛い、旦那より子どもが…と言っているうちに

 

1年はあっという間に過ぎていきますよ

 

 

もう後がない!

 

夫婦仲を改善したい!しなければ!

 

と思ったとき、

 

 

もし、旦那さんの気持ちが、あなたからすっかり離れていては、

 

取戻すことから始めなくてはいけません

 

 

\時間がかかりそう/

 

 

夫婦仲を改善できる確率が下がりそう…

 

タイミングがつかみにくそう…

 

 

つまり、「いつか夫婦仲を改善できたらいいな…」は

 

これまでと同じ毎日を選び、夫婦が不仲なまま過ぎるということ

 

 

本当に、これまでと変わらない

 

毎日を望んでいますか?

 

 

 

\夫婦仲を今すぐ改善した方がいい理由/

 

 

 

実は、男性は、本当に好きではなくなった女性とは

 

連絡をとることを面倒くさいと感じる傾向があります

 

 

接点がなくなってから夫婦仲改善に取り組むよりも、

 

旦那さんが指摘してきたり、嫌いと言ってきているうちに

 

 

行動した方が、スムーズなのです

 

 

✅ 同じ屋根の下で生活しているなら、

 

夫婦の会話を始めやすい 

 

 

✅ 別居していても、連絡をとっているなら

 

夫婦で話し合う時間をつくることができる

 

 

✅ 旦那さんの状況や心境がわかった方が、

 

解決策をたてやすい

 

 

そして、一番大事なのは

 

離婚したくない!というあなたの気持ちです

 

 

自分のためにも、子どものためにも、離婚したくない

 

経済的な問題ももちろんあるけれど、それをおいてもやはり、

 

 

離婚したくない!

夫婦仲改善カウンセリング

 

実は、誰にも相談できず、孤独を感じて、つらくなっているのは

 

あなたの思考の癖のせいかもしれません

 

 

ネガティブを選んでいるのは、実は、

 

自分自身なのです

 

 

 

あなたがちょっとの勇気を出して、相談してみよう!という気持ちになったとき

 

夫婦仲改善へ向けて、もう動き始めています

 

 

 

最初から

 

なんとか自分一人で夫婦仲を改善して、

 

 

そんなこともあったっけ、という具合にもっていけたら…

 

と気負うよりは、まずは

 

 

夫婦カウンセラー奈生子さんに相談してみることが大事です

 

 

「でも、何から始めたらよいかわからない…」

 

そんなときは、

 

 

【毎月5名限定 90分無料相談】

 

体験カウンセリング

~お試しアートセラピー付き~に申し込んでみること

 

から始めてみませんか?

 

 

 

 

 

5月は残2席を募集しています

 

もし、「やる」「頑張ってみたい」と決められた場合は、

 

愛し合う夫婦になるカウンセリングをご用意しています

 

 

一番人気は、3か月くらいのコースです

 

 

5月に始めれば、

 

夏休み前に夫婦仲を改善する感触が得られる予定になります

 

 

夏休みは、

 

お子さまがおうちにいるので、

 

 

カウンセリングをお休みするケースが多いのです

 

ですので、

 

 

今すぐ夫婦仲改善へ向けて、動き出すことがおすすめです♡

 

お申込みはこちらから

 

↓  ↓  ↓

 

もちろん、質問もできます!

 

理想のパートナーシップで、愛し合う夫婦になりませんか

 

 

離婚の危機を乗り越えるために、

我が家に合った夫婦仲改善策についてお応えします!

 

 

無料体験カウンセリング!素直力ラボラトリー

無料体験カウンセリングはこちらから

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

素直力アップ!公式メルマガはこちらから

 

 

 

 

 

なぜ、夫婦仲改善するなら

今すぐ動き出した方がよいのか?

 

旦那さんの気持ちが、あなたからすっかり離れてしまっては遅いから

 

 

夫婦仲改善に向けて、まずは

 

お申込みしてみてくださいね

 

 

 

あなたの素直力は彼にとって魅力的  ラブラブ

 

あなたのハッピーにつながっていきますようにアップ

 

 

 ●人気記事 

夫が優しくなる!感情的にならないをやめて、夫婦で本音を話す効果

実は夫婦は、ネガティブ妻がポジティブ夫を支えている!?

ずっと1人で夫婦仲を悩んでいるあなたが解決したいのはどれですか?

正解だった!愛し合う夫婦になるために名前で呼び合う方法

旦那に嫌いと言われた妻の\夫婦円満/への対応策とは?

 

 

 

 

ランキングに参加しています!

 

にほんブログ村 家族ブログ 夫婦へ
にほんブログ村

 


夫婦再構築ランキング

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

山田奈生子 素直力ラボラトリーNo.342

 

カウンセリング・講座