夫さんに認められたい!あなたへ
こんなに家族のために頑張っているのに、
\ちっとも、認めてくれない夫さん/
結婚して子供が生まれて、これまでの仕事をやめたけれど
職場では、ほめられたこともあるし、
「認められていた」と思うんだよね♪
夫さんは、自分にも人にも、厳しいせいか
「ありがとう」なんて、言ったためしがない
夫に、認められるには、どうすればいいの?
あなたは、「ありがとう」という言葉で
自分が日々やっている、仕事が「認められる」ように感じるのですね
「ありがとう」と夫さんに言ってほしい!なら
あなたが、まず、夫さんへ
「ありがとう」と伝えてみては、いかがでしょう^^
自分の素直な気持ちを、言葉にするって、実は難しい
\慣れるまでは、恥ずかしいからね!/
「ありがとう♡」という一言が、言えない人は、多いもの^^
伝える必要がある、自分の本当の気持ちって、
よくわからなかったりするからね
\ありがとう/って自分が言われたら、
嬉しい♡のは、確実なのに
自分が言うとなると、相手がどう思うのか、とか
夫さんに言っても大丈夫なのか、そうでないのか反応が、気がかりで
言えない…なんて、心配にもなるけれど
それは、いらぬ心配なのだ
大丈夫!
相手がどう思うかとか、気にすることは、ありません^^
・夫さんがしてくれることに、喜んでいる♡
・夫さんに、感謝している♡
・夫さんに声をかけられると、ルルルンと上機嫌♡になる
素直な気持ちを受け入れ、
可愛いあなたでいることに、慣れると良い◎
「ありがとう」作戦の効果は、
【1】あなたが、素直な可愛さ全開で、キラキラ魅力的になる
【2】夫さんも素直になれて、夫婦仲が改善する♡
■夫婦カウンセラー 山田奈生子
夫の顔色をビクビク窺ってしまう、落ち込む、自信がない妻が、愛し合う夫婦になるカウンセリング。自分の素直な気持ちと男性心理をふまえたコミュニケーションを知って行動を変えることで、大事にされる妻になる!コミュニケーションの取り方講座も好評です!
夫さんに「認められたい」と思うあなたの本当の気持ち
・認められたい!
・ほめられたい!/p>
・感謝されたい!
さらに、自分の素直な気持ちと、深く向き合うと、
愛されたい!
が出てきませんか
承認欲求が強いあなたは、できる限り頑張るタイプ
・仕事で、認められたい!
・社会に、認められたい!
・子どもに、認められたい!
・親に、認められたい!
そして、誰よりも
こんなに、子育ても家事も仕事も、頑張っている自分を
夫さんに認めてもらいたい!
そう、夫さんに、愛されたい!
その気持ちを、満たすことが大事♡
自他ともに厳しい夫さんは、基本、人をほめない
タイムマネジメントや、自己管理など、すごいと思うし
尊敬もするけれど、ちょっと、つまらない…
「何も言わないことが、認めているということだ」
という意見もあるのを、知っているけれど
それって、本当なのだろうか?
うーん、本当にそうなら、\やっぱり、口に出して言ってほしい/
そんなあなたは、自分の気持ちを、伝える必要があります!!!
自分の気持ちを伝えるって、どうすればいいの?
自分が、認められていると感じられる、言ってほしい言葉を、そのまま
あなたが、夫さんに言えば良いのです
・「ありがとう」と言ってほしいなら、「ありがとう」
・「可愛い」といってほしいなら、「かっこいい」
・「愛している」と言ってほしいなら、「愛している」
ね、シンプルでしょ^^
グルグル思考で考えすぎると、ネガティブな発想になっていくので、ご用心!
面倒くさい…と思う気持ちがあれば
夫さんも、面倒くさいと思う気持ち、理解できるよね^^
夫さんの顔色をうかがうばかりでは、なかなか、愛し合う夫婦になれないので
\自己表現/した方が良いです!
なぜなら、あなたが伝えないと、夫さんは、理解できないからです
男性心理を学び、伝え方を工夫する練習をしてみても、
実践しないと、効果は、わからないよね
\心が満たされるように、表現し合えるといいね!/
夫さんに認められたい!ならば
自己肯定感を高めて
理想のパートナーシップで、愛し合う夫婦になりませんか
大事にされる妻になるために、
我が家の場合はどうすれば良いの?にお応えします!
だって夫に認められたいんだもの♡
「ありがとう」作戦が効果的!
「ありがとう」作戦の効果は、
【1】あなたが、素直な可愛さ全開で、キラキラ魅力的になる
【2】夫さんも、素直になれて、夫婦仲が改善する♡
あなたの素直力は彼にとって魅力的
あなたのハッピーにつながっていきますように
ランキングに参加しています!
最後までお読みいただきありがとうございます。
また読みにきていただけると嬉しいです。
山田奈生子 素直力ラボラトリーNo。141
■カウンセリング
【毎月5名限定 90分無料相談】体験カウンセリング~お試しアートセラピー付き~
募集中!オンラインZoom開催
■実践講座
人との話し始め方から印象が良くなる会話の仕方まで!コミュニケーションの取り方講座
募集中!対面・オンラインZoomにて開催