SSブログ

次女の入籍

次女から妻にLINEではなく、珍しく電話がかかって来た。
電話の内容はというと、
入籍するにあたっって、親同士の顔合わせの日取りを決めたいとのこと。
それも、できれば今月中にだそうだ。
って聞いてないよ。。。

本人たちは同棲の延長としか考えていないのかもしれないが、こちらにも予定と心構えがある。
とりあえず返事は濁しておいたが、たぶん月末の日曜日あたりになりそうだ。
ただ、こちらの言い分だけでは話は纏まらない、彼氏のご両親の予定もあるだろう。

こちらも初めての経験なので、何をすれば良いのだろう?
入籍する親としての心構えをチャットGPTに聞いてみた。
 ↓
娘の入籍の場合、親の関与や役割は結婚式とは異なることが一般的です。
入籍は法的な手続きであり、結婚式とは別個の行事です。
通常、娘が入籍する際には、親は立会いや参加する必要はありません。
入籍は娘とパートナーの間で行われる手続きであり、親が直接関与する必要はありません。
ただし、家庭や文化によっては、親が入籍の手続きに立ち会うことを好む場合もあります。
また、娘が入籍の意思を示したときに親が祝福やサポートの言葉を伝えることもあります。
重要なことは、入籍における親の関与は個別の家庭や文化によって異なるということです。
娘や家族の希望や慣習に合わせて、親の役割や関与の度合いを決めることが重要です。

ん~・・・、チャットGPTさんにも軽くあしらわれてしまった(笑)
結婚式や披露宴もしないし、当然結納も無い、気楽なものだ。
まあ、彼氏さんには同棲を始めるときに一度会っているし、
先日、相手のご両親にも顔見せを済ませているそうなので、特に問題はないか。
娘は3人姉弟の2番目、相手の彼氏も4人兄弟の2番目、
借家暮らしで職場は2人とも都内なので、入籍しようとも生活に変化はない。
単なる「顔合わせ」になりそうだ。

俺たち夫婦が結婚したときは、結婚式の1年以上前に婚約して結納を済ませ、
退職と転職の準備、結婚式や二次会の準備、それに新居となるアパート探しもあっって忙しかった。
同年代の友人には、「俺なんか婿さんの顔はもちろん、孫の顔も見たことないよ」という猛者もいる。

現代の結婚とは、人生の一大イベントではないのかも?
気楽に考えて良いだろう。

しかし、顔合わせの場で「酒」が飲めないのはチョット痛い。
緊張する場では、常に酒を潤滑油として来た俺だ。
うまく流暢に喋ることが出来るか?

まあ当たって砕けろだ!


つづく。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村


アルコール依存症ランキング
アルコール依存症ランキング













nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。