ゲームとかなんとか

ゲームの感想とか攻略情報とかゲームに関するすべて

【初心者ガイド】Valheim初心者にささげる10個のTips

 

f:id:rokudenashiojisan:20210220170559p:plain

 

デカカラスに不法投棄されてVelheim(ヴァルハイム)に降り立った皆さんこんにちは。

今日もいかだを作っては向かい風に苦しめられたり、焚火に足を踏み入れて炎上したり、丸太にペシャンコにされたり、丸太にひき殺されたりしてますか?

どうやらこのゲーム、アーリー開始三週間で300万ダウンロードという偉業を達成したみたいでまだまだ初心者の方もどんどん増えていると思います。

 

このゲームそこまで丁寧にチュートリアルがあるわけでもなく、ローカライズも未完成なので、何やったらいいかわからんという方や始める前に何をやるべきか知りたいという方向けに序盤の初心者ガイド(tips)をネタバレになりすぎない範囲で10個まとめてみました。

 
1.石を探そう、草原が近くになければやり直したほうがいいかも

f:id:rokudenashiojisan:20210220160719p:plain


最序盤は石を手に入れる手段が地面に落ちているものを一個ずつ拾うしかないので、石の調達に困りやすいです。
草原が近くにある場合はわりかし簡単に見つけることができるのですが、僕はなぜか始まった場所が湖に囲まれた島にスポーンしたので石が見つけ辛かったです。
同様に地形に恵まれなかった場合は迷うことなくワールドを作り直した方がいいです。

 

さらに、水辺によく落ちている「火打石」も建設には使えませんが、今後武器を作るのに要所要所で必要になるので欠かさず拾っておくことをお勧めします。

 

2.夜になる前に簡易ハウスを用意しよう

夜になるとたいまつなしでは非常に視認性が悪くなる上、よくわからんバケモノがたくさん襲い掛かってきます。
なので対策としてはさっさと眠って朝にしちゃうのが一番ですが
このゲームの仕様上、屋根と焚火のないベッドでは眠れない上、建築に癖があるのでクラフトゲームに慣れている人でも最初は簡素な家を建てるのも難しいと思います。

なので、大体廃棄された家みたいなのがフィールド近くに点在しているのでそこを修理して使うか、廃墟が見つからなければこんな感じに屋根を組み合わせて家を作ってみてください。

f:id:rokudenashiojisan:20210220142821p:plain

家というかテント


これだけでも家判定となるのでしっかりベッドで眠ることができますし、休息ボーナスを得ることができます。
また今後、拠点から離れた場所を探索中に夜になったときにも使えます。

 

3.壊れた装備品は作業台で修理できる

f:id:rokudenashiojisan:20210220153601p:plain

意外に気づかない

耐久度がなくなった道具や装備は作業台を使用した時に出てくる、トンカチのマークをクリックすると修理することができます。

修理には一切素材を消費しないので、こまめに修理しておきましょう。

 

4.食べ物は三食しっかり

f:id:rokudenashiojisan:20210220151035p:plain

何も食べてないとき

朝昼晩食えってことじゃないです。
このゲームの食べ物システムはかなり独特です。

何も食べなくても死ぬことはないですが、異なる種類の食べ物を摂取しているとスタミナと体力の最大値が上昇するという特徴があります。
※上昇限界は三種類までで、それ以上は食べられません。

 

f:id:rokudenashiojisan:20210220144427p:plain

三食食べた時

序盤で摂取しやすい食べ物は「ラズベリー」>「キノコ」>「焼き肉」>「ハチミツ」の順でしょうか。ラズベリーやキノコは序盤の内はなるべく採取するようにしてください。

 

5.ハチを捕まえよう

たまーに森を歩いていると誰もいない小屋とか廃墟がありませんか?
そんな場所に近づいてみると「ブーン」という音が聞こえるときがあります。

 それはハチの巣がある証拠です。

ハチの巣を見つけたら迷うことなく近くに作業台を設置、ハンマーに切り替えて
、建物を分解しましょう。ハチの巣が引っ付いてるところを分解すれば、ハチの巣が地面に落ちて、養蜂箱の素材を手に入れることができます。
「ハチミツ」の量産体制を整えるためにも見つけたら必ず捕まえてください。

f:id:rokudenashiojisan:20210220151320p:plain

目指せ養蜂家

 

6.鹿を狩って装備を整えよう


序盤最大の目的は、最初のボスである「エイクスュル」を討伐することです。
1人だと苦戦必至なので、しっかりと皮の防具を作って対策しましょう。 

またエイクスュルを召喚するために「鹿のトロフィー※」が2つ必要になるので、鹿を狩らないといけません。

※ちなみに鹿のトロフィーはオス鹿、メス鹿問わずドロップします。

鹿はなかなか近接武器だと倒しづらいので、「粗雑な弓」を早めに制作することをお勧めします。

しかし「粗雑な弓」の性能は異常に悪いく狙ったところより数段下に着弾するので慣れが必要です。

距離にもよりますが個人的には狙っている場所より、ちょい上だなって思うところより、さらに上のHPバーを狙うぐらいがちょうどいいです。

 

f:id:rokudenashiojisan:20210220151642p:plain

ちょい上より、さらに上の図

 

7.序盤は回避より防御が大切

f:id:rokudenashiojisan:20210220155649p:plain

ソウルシリーズよろしく、このゲームでもローリングで回避したくなりますが

序盤のうちは防御を活用した方が安定すると思います。

また、敵攻撃の直前に防御ボタンを押すとパリィ判定になって、敵が大きくのけぞるので、その隙に攻撃を加えると大ダメージを与えられます。 

パリィと防御を使って、戦闘を有利に進めましょう。

 

8.槍は地雷

f:id:rokudenashiojisan:20210220152918p:plain

騙されちゃダメだ...


言葉の通りです。槍あんじゃん!と思って作ると後悔することになります。
たぶん槍を使ってみた人はみんな心の中で「槍ってこんな使い方しなくね?」と思うことでしょう。

基本的には鹿を狩るための弓や木を切るための斧を優先した方がいいです。

 

9.地面に見える銅鉱石は氷山の一角

f:id:rokudenashiojisan:20210220154326p:plain

ゲームを進行していくと、銅鉱石を掘れるようになると思いますが

実は地上に見えている銅鉱石はほんの一部で、地下の部分に卵型のような形状で鉱脈が広がっています。地上の鉱石を掘り終わったら地面の下も掘ってみましょう。

 

周りの石だけ掘って、銅鉱脈だけくり抜くとこんな現象が起きたりします。

 

 

10.実はテイムできる

f:id:rokudenashiojisan:20210220164033p:plain

おーよしよし

実はこのゲーム、動物をテイムできます

序盤のうちにテイムできるのはどうやら猪だけのようですが、繁殖に成功すれば肉の量産体制を作ることができます。

 

テイムの方法としてはまず画像のようなゲート付きの広い囲いを作ります

一定のスペースがないと繁殖できないのである程度囲いは広く作りましょう。

野生の猪に近づくと、プレイヤーをずっと追いかけてくるので、

猪から離れすぎないように攻撃をいなしつつ囲いまで誘導します

囲いに入れたら、ベリーやキノコなどの食べ物を地面にポイっと投げます。

すると猪が落ちている食べ物を食べて、頭にハートマークが出ます。

とはいえこれでテイム完了ではありません

餌を食べつづけると徐々になつき度が上がっていくので、根気よくベリーやキノコなどの食べ物を与えましょう。

なついてない段階で餌やりをしようとすると、猪が暴れ狂うのでなるべくしゃがんで刺激しないように餌やりをしましょう

なつき度が上がって繁殖し始めたらテイム成功です!

 

こまめな餌やりがめんどくさい場合はまとめて数十個ぐらい食べ物を置いておけば勝手に食べてくれます。

11.マップのマーカー機能を活用しよう

理外の11個目です。

途中で思いついたんです許してください。

 

みなさんマップ開いたときに右下に5つアイコンあるの分かりますよね

f:id:rokudenashiojisan:20210220171015p:plain

 

このアイコンを選択するとマップにマーカーを置けるようになるの知ってますか?

しかも、アイコンの下に文字を入れることができるので、

たとえば銅やダンジョンを見つけた時は文字も付けておけば、ロケーションを見失うこともなくなります。

探索によってマーカーが増えていくとなんだかうれしいんですよね。

 

おわりに

以上で終わりです

最後までお読みいただきありがとうございます。

少しでも「これはしらんかった!」ということがあれば幸いです

 

store.steampowered.com

Valheimを快適にするMOD「ValheimPlus」の導入方法をふわっと解説

f:id:rokudenashiojisan:20210217201016p:plain

 

今回は北欧神話をベースとした建築サバイバルRPGValheim(ヴァルハイム)」のMod導入方法を解説します。

 

アーリアクセス開始後すぐに200万本販売するなど今勢いに乗っているゲーム。

僕もかなりハマっていて最近の土日はValheimで鉱石掘りをしていた記憶しかありません。

 

しかし、このゲームはまだまだアーリ―アクセス段階の為、多くの部分で調整がなされておらず、マルチプレイならいざ知らず、ソロプレイヤーにとっては現状かなりマゾい仕様になっていると思います。

かくいう僕も鉱石掘りに貴重な休日のすべてを費やしたという現実に心がぽきりと折れてしまいました。

 

個人的には「鉱石を持ったままだとポータルを通ることができない」という仕様がかなりキツい。。。

そこで誰か便利なMOD作ってくれてないかなあと探したところ。

見つけましたよ「ValheimPlus

f:id:rokudenashiojisan:20210217201507p:plain


 

 

 

そんなわけで本記事ではあまりPCゲーム触ったことない、MOD入れたことないという方向けに「ValheimPlus」の導入方法を解説します。

 

 

ValheimPlusの機能一覧

2021年2月17日時点でのValheimPlusの機能です

 

- プレイヤーの所持重量値を変更

- 食べ物の時間を変更する

- 発酵槽の速度と出力の変更

- 炉の改造 最大石炭/コア、速度、石炭使用量の変更

- 窯の生産速度を変更

- 鉱石のアイテムテレポート防止を解除

- 全アイテムのアイテム重量を%で削減

- 建物の「無効配置」制限を解除

- 天候による建築物の劣化を除去

- ビーハイブの生産速度と最大値を変更

- サーバーのパスワード要件を削除

- サーバの最大プレイヤー数の変更

- プレイヤーマップの可視性設定を尊重する設定のある共有マップシステム

- 前転・後転のホットキーオプション。

 

 

>- 鉱石のアイテムテレポート防止を解除

 

僕の場合はこの機能が目的ですが、

このMODを入れると上記の機能がすべて追加されるわけではなく、個人の好みに合わせて機能のON/OFFを選択可能です。

ある意味不便さを楽しむゲームでもあるので、ゲームがつまらなくならないよう自分が楽しめる範囲で機能を利用していくことをオススメします、

 

 

導入方法

もしかしたらゲームデータが壊れる可能性もあるので、必ずMODを入れる前にゲームデータのバックアップを取っておいてください。

 

 

では早速導入方法を解説します。

最初に『Valheimplus』をダウンロードするためには世界最大のMOD共有サイトNexusModsにアカウント作成する必要があります。

www.nexusmods.com

 

アカウント作成はサイトに入って、トップページ右上にあるRegisterボタンから可能です。

 海外サイトのため英語が苦手な人はこちらのサイトさんが細かい登録方法を画像付きで解説してくれているのでご参照ください。

 

kakihey.com

 

 

登録が終わったらNexusMods内にあるValheim Plusのページに行きましょう。

トップページの検索窓でValheim Plusと検索するか、下記URLから直接どうぞ。

https://www.nexusmods.com/valheim/mods/4

 

するとこんなページが表示されると思います。

 

f:id:rokudenashiojisan:20210217002556p:plain

赤枠で囲われたオレンジ色のボタンをクリックするとダウンロードページに行けます。

 

ValheimPlusAndValheimBepinex5.4.5.zip-4-0-6-1613477137.zipというファイルが

目的のMODファイルになりますのでダウンロードしましょう。 

ダウンロードが完了したファイルは圧縮されているので、解凍ソフトでファイルを展開しましょう。

 

展開したら「Valheim_Bepinex_5.4.5」というファイルを開き、中に入っているファイルをすべて選択コピーします

 

f:id:rokudenashiojisan:20210218210448p:plain

全選択でコピー

 

 

コピーしたファイルをValheimのゲームデータが入っているファイルに貼り付けます。

 

ファイルを貼り付けると「同様のファイル名が存在するので置き換えますか?」

って感じのメッセージが出るので

 

ここは必ず「ファイルを置き換える」をクリックしてください。

でないとまともにValheimが起動しなくなりますのでここは要注意。

 

 

ファイルの貼り付けが無事完了したらだいたいこんな感じのファイル構成になっていると思います。

f:id:rokudenashiojisan:20210217012429j:plain

こんな感じ

 

このファイルの中から「BepInEx」→「config」という感じでファイルを開いていくと

 

「valheim_plus.cfg」というファイルがあるので

「プログラムから開く」でメモ帳を選択して開いてください。

 

するとこんな感じの文章が表示されます。

 

[Player]
enabled=false
; enable/disable Player changes

baseMegingjordBuff=150
; default is 150 (float)
; Ingame Tooltip is not affected

baseMaximumWeight=300
; default is 300 (float)

baseAutoPickUpRange=2
; default is 2 (float)

。。。長いので残りは省略

 

ここの記載を変えることでMODのオンオフや重量制限を自由に設定することができます。

 

 

まずMODのオンオフを決めたい場合は

enabled=False

となっている部分を

enebled=true

に書き換えることで任意のMODをオンにすることができます。

 

例えば重量制限解除のMODを使って、最大所持重量を1000に変えたい場合は

まず、該当箇所をenabled=trueに変更し、MODをオンにします。

 

次に「baseMaximumWeight]が最大所持重量を設定する箇所となりますのでここをいじります。

 

こちらはデフォルトだと300に設定されているので、1000に書き換えてください。

実際の記述はこんな感じです。

 

 

[Player]
enabled=true
; enable/disable Player changes

baseMegingjordBuff=150
; default is 150 (float)
; Ingame Tooltip is not affected

baseMaximumWeight=1000
; default is 300 (float)

baseAutoPickUpRange=2
; default is 2 (float)

。。。長いので残りは省略

 変更箇所は赤字にしてみました。

 

一度この状態でファイルを上書き保存して。

試しにValheimを開いてみてください

メニューを開いて所持重量の部分が1000に変更されていたら成功です。

 

 

f:id:rokudenashiojisan:20210218001945p:plain

1000に変更されています

他の項目を変更したい場合も上記と同じ要領で可能なのでぜひお試しください。

 

注意点としては、ゲームにアップデートが入るたびにMODが機能しなくなるので。その場合は再度ゲームデータとMODを再インストールしてください。

 

導入方法は以上です。

もし書いてあることでわからない部分があればコメント等で教えてください。

 

 

【ゲーム感想】ジラフとアンニカはやさしい絵本

f:id:rokudenashiojisan:20200831222200j:plain



皆さん、こんな経験はないでしょうか。

 

「寝る前に対戦ゲームすると、興奮して寝つきが悪い…」

 

 

ありますよね...?

ゲーマーならあるはずだ。

 

 というかこれは、Apex Legendばかりやっている僕のことです。

(シーズン6、僕は好きです)

これでも最近はマシになった方で、「最も味方から殺害予告されるゲーム」で有名なLeague of  Legendをやってた時はマジの不眠症になっていて本気で悩んでいました。

 

たとえ多少寝れなかったとしても時間に融通が効く学生だったら、昼まで寝てたって問題はないでしょう。

ですが、社会人ゲーマーになるとそうはいきません。

仕事に穴をあけるわけにはいきませんし、あくびをこらえて8時間以上勤務するのはかなりの苦痛...。

 

だから寝る時間はしっかり確保したい。

 

 

でもゲームはやりたい!

 

 

そうですよね?

 

でもだからと言って、ゲームをし続けたら社会人ゲーマーはどうなるでしょうか。

その答えは退職です。

 

夜にゲームをし続けるとゲーマーは職を失います

そんな馬鹿なと思いましたか?

分かりやすく絵で説明しましょう。

 

 

 

 

f:id:rokudenashiojisan:20200901002429j:plain

いらすとやってなんでもあるね

 

大変分かりやすいですね。

どうやらゲームみたいな刺激物を寝る前に遊ぶと、交感神経が活発になってしまい、最終的には会社を退職してしまうことがハーバード大学の研究でも立証されているようです。

 

しかし、ハーバードが何と言おうと社会人ゲーマーはゲームをする時間を少しでも減らしたくない。

でも、夜はちゃんと寝ないと退職してしまう。

 

つまり社会人ゲーマーとは、

 

少しでも長くゲームを遊びたい!

 

という純粋な欲求と

 

安心してゲームを遊ぶためには、仕事を失うわけにはいかない

 

という社会的かつ合理的な欲求

 

このはざまで常に悩まされているのです。

 

そこでどうすれば退職せずにゲームすることができるのか、僕はその答えを見つけました。

 

 

f:id:rokudenashiojisan:20200901010415j:plain

 

...はい!

そんなこんなで

 

 

8月27日 PS4/Switchで発売されたゲーム「ジラフとアンニカ」を紹介します

 

f:id:rokudenashiojisan:20200901093552j:plain

ほーら、もう心が洗われたね?

 

 もうこの画面を見ただけでどんなゲームか大体察しはつくかと思います。 

グッスリ眠れそうな雰囲気がプンプンしています。

もういろいろなリラックス用ASMRやら催眠音声やら蒸気でホットアイマスクだかなんだか僕も試しましたよ。

焚火の音とか、雨音とか寝てるときに流してみましたよ。

でも選ばれたのはジラフとアンニカだったんです。

 

緊張や刺激とは完全に無縁なゲームなので、プレイしていると自然と安らかな気持ちになってしまうんです。

だからこのゲームをプレイするときは寝る1時間前に少しづつプレイするというスタイルをお勧めします。

 

ボリューム自体はかなり探索しても10時間もかからないので、1日1時間のプレイでも1週間ほどでクリアできると思います。

 

どんなゲームか

 

公式の言葉を借りて説明すれば

ハートフル3Dアドベンチャー+リズムアクションゲーム

と表記がありますが、実際これがすべてです。

 

スピカ島という美しい南の島を舞台に、記憶を失った猫耳少女アンニカが

ジラフという謎の少年に導かれ、アニメ調の3Dフィールドを探索して様々な場所を訪れます。

 

普通主人公が記憶を失ったらそれだけで週刊少年ジャンプ的な未来が開幕するような

導入かと思いますが、アンニカは大変お気楽です。

 

f:id:rokudenashiojisan:20200901093604j:plain

アンニカ(左)とジラフ(右)

 

 

記憶失ってんのにこんなかんじですからね 。

私、エライ!

 

ちなみにリズムゲーム部分はゲーム全編を通して5ステージあって、後半になると

音ゲーが苦手な自分には結構歯ごたえがある感じの仕上がりになってます・

ハードモードででSランクをとろうとおもったら、それなりのやりこみがいるかもしれません。

 

実際のプレイ画面はこんな感じ

 

 

 

ん?

 

f:id:rokudenashiojisan:20200902225829g:plain

あれ…?この動きどっかで見た気が...

 

 

 


【ポケモン剣盾】カポエラーの進化BGMを新宝島にしてみた

 

 

おや?

 

完 全 に 一 致

 

 

はい、どうでもいいので次行きましょう

 

ジラフとアンニカの素晴らしいところ

気持ちを切り替えて、素晴らしいところを語ります。

 

このゲームはインディーの少人数環境で製作されたのでビジュアルやフレームレートという面では普通のタイトルと比べると劣ります。

ボリュームだって、10時間もプレイしたらED後のやりこみができるぐらいです。

でも、このゲームにとってはそんなこと問題ではないんです。

 

こちらをご覧ください。

f:id:rokudenashiojisan:20200902211606j:plain

ボブ、これはなんですか? これはトイレです。

 

このトイレに入ると「ジャー」と水が流れる音がするだけで、ゲーム的には特に意味

 はないです。

(いちおうHPが回復するという効果がありますが、その用途で使うことはほぼないです)

 

この顔出し看板もそうです。

f:id:rokudenashiojisan:20200901093552j:plain

哲学かな

何の意味もない…

かと思えば見てください。

 

f:id:rokudenashiojisan:20200902214430j:plain

背伸びしてる…!?

 

 

はい、勝ち。Congratulationです。

神は細部に宿ると偉い人が言いましたがゲームにおいてもそれは同様だと思います。

 

 

例えば、このgifを見てください。

 

f:id:rokudenashiojisan:20200902224111g:plain

 

ジャンプするごとに腕と足のモーションが切り替わって、スキップしているように見えます。

 

 

他にも暖炉を調べても

f:id:rokudenashiojisan:20200902093707j:plain

 

干してある洋服を調べても

 

f:id:rokudenashiojisan:20200902093751j:plain

 

オブジェクトによってアンニカはそれぞれ異なるリアクションをしてくれるので

ちょっとした小物もついつい調べてみたくなってしまうのがこのゲームの憎いところ…

 

そして何よりもこの世界は「やさしい」んです。

ジラフもリリィも出会う島の住民たちも、お化けだって…。

f:id:rokudenashiojisan:20200902215349j:plain

ぷるぷる...ぼくはわるいおばけじゃないよ



f:id:rokudenashiojisan:20200902224441j:plain

登場だけで大体どんなキャラか察する

 

まるで柔らかい綿毛に包まれているような、本当にやさしさだけでできた世界なんです。

でもその「やさしさ」にはちゃんとした理由があります。

 

ただの「やさしい世界」では終わらせなかったのが、このゲームがただの萌えゲーではなくプレイする絵本と言われる理由なのだと思います。

 

絵本には多くの場合、大人にも刺さるような教訓がストーリーの根幹にあります。

 

ジラフと共にダンジョンをクリアしていくと、最後には島に隠された秘密やアンニカが記憶を失った理由が分かります。

 

プレイしているときは何とも思わなかった言葉や瞬間が、

EDを迎えた後にあまりにも尊く光り輝くものであったことに気づくような構造に

なっているんです。

 

すべてを知ったとき、余りのやさしさに僕は涙が流れました。

最後に僕が大好きなアンニカのセリフを紹介します。

 

「でもジラフは来てくれたじゃない!それでいいじゃない!」

 

 

おわりに

最後まで読んでいただいた方ありがとうございます。

ちなみにパッケージ版を買うとサントラと歌詞カード・設定イラスト付きのメモ帳がついてきます。

ぜひパッケージ版で購入してください。

 

↓開発者様のTwitter

 

 

 

 

 

 

ジラフとアンニカ - Switch

ジラフとアンニカ - Switch

  • 発売日: 2020/08/27
  • メディア: Video Game