お勧めアイテム

【2歳児のイヤイヤ期】それでも歯磨きに成功した4つの方法

こんばんは^^いつの間にか子供の歯磨き担当になっていたぴごぱごです。

我が家では主に私が「仕上げはおとーうさーん」みたいな感じで子供の歯磨きをしています。

夜お風呂で頭を洗う時、あぐらの上に頭を乗せてついでに磨くのですが・・・

これが大変!(>_<)

なぜかというと・・・それは絶賛イヤイヤ期だからです!

以前は口を勝手に開けて、勝手に磨けたのですが、2歳になりイヤイヤ期に突入したらこれまた大変!

口は開かない、開いても歯ブラシを噛む、ってかお風呂に入らない・・・

最近甘いものも食べるようになったし、虫歯が心配。

ぴごぱご
ぴごぱご
何とかして歯磨きしてやる!

と思い試行錯誤し、最近では自分からやるようにもなりました(まぁもうすぐ3歳ですがw)。

そこで今回は、【2歳児のイヤイヤ期】でも歯磨きに成功できた我が家の工夫を4つ紹介したいと思います!

歌を歌う

子育てにおいて、歌を歌って色々誤魔化すことはよくあると思いますが、

歯磨きイヤイヤの時も試してみたら意外に効果がありました!

その時歌った歌がこれ!

「はらぺこカマキリ」です。

歌詞の中に「シャカシャカシャッカシャカ♪」「シャカシャカシャッカシャカ♪」

「あっ!アリさんみぃーけ!」と言うフレーズがあるので、

アリさんという部分を「虫歯さんみぃーけ!」に変えながら磨いてました。

おかあさんといっしょの歌で子供にも馴染みがあり、「シャカシャカシャッカシャカ♪」

が歯磨きにの効果音にピッタリ!

最終的には、子供から歌いながらやってとせがまれるようにw

歯磨き動画を見せる

以前教育系のYouTubeで「子供には子供の予定がある」という事をしり、

何かをやるときには、事前に子供に言っておく(聞いてるかは関係なしに)ようにしています。

なのでいきなりではなく、事前に準備しておくことが大切です。

歯磨きでも事前に動画を見せて、何となく刷り込んでおきます。

オススメなのは、おかあさんといっしょの歯磨きコーナー【仕上げはおかあさ~ん】です。

やっぱり同年代が歯磨きしているシーンは、2歳児にも響くようで

「歯磨きって、なんかするもんなんだな」と感じている気がしますw

目隠しをする

歯磨きをするまでこぎ着けたけど、いざやろうとしたら、

「口を大きく開けてくれない(>_<)」

ってことありますよね。

そこで試したのが「目隠し」です。

サロンや美容室で仰向けになったとき、タオルなどで目隠しをされて安心した事ありませんか?

この時タオルで目隠しされます

これを息子に試したら、安心したのかいつもより大きく口を開けてくれました!

緊張が和らぎ、リラックスしている感じです。

大人が感じることは、子供でも同じ様ですね^^

手軽でオススメです!

歯磨き粉を使う

歯磨き粉といってもまだ上手に「グジュグジュペッ」が出来ないので、

我が家では妻がドラッグストアで見つけてきたうがい不要のフッ素コートを使っています。

少し甘くてちょっぴり苦味があります

これがヒットしました!!

子供ってこういうやつ好きですよね♪、泡がいいのかな(‘ω’)

最初は少し戸惑っていましたが、すぐに慣れて

今では自分でつけて、磨くようになっています。

歯磨きの時間だと認識しやすくなったり、大人と同じように何かをつけて

歯磨きする真似をしていたりと、理由は色々ですが

歯磨きを楽しくし、虫歯予防効果もあるので一石二鳥ですね^^

 

 

 

楽天での口コミ評価は4.67と高く皆さん同じようなレビューを書いていました。

楽天市場での口コミ
  • 歯磨き嫌いの赤ちゃんも口を開けて待っていてくれ、磨きやすく助かってます。2020年7月 
  • 生え始めから利用しています。
    泡が楽しいようで、嫌がらずに歯磨きしてくれます。 2020年6月 
  • 1歳11ヶ月の子供が、嫌がるかと思いきや、これが大好きらしく、逃げてた歯磨きも協力的になりました。
    美味しいのか楽しいのか、謎ですが、またリピートします。 2020年2月 
  • 1プッシュ、泡で出ます。
    フッ素配合なのも良い点ですが
    歯磨き後ゆすがなくても良いのがこの商品の良いところです。
    同じシリーズのジェル商品は安価ですがゆすがないといけないので注意です。
    まだうがいが出来ない小さい子にはこちらの商品がおすすめです。
    キシリトールの自然な甘みがあるからか?
    息子は喜んでずっと歯磨きしています。 2019年7月 

 

イヤイヤ期全盛期の息子も、それが必要だと分かれば何となくいう事を聞いてくれます。

また、「もう1回」「まだやる」の無限ループですが、大人が思うより早く飽きたりして、

案外続けさせるとすぐに満足したりします。

よく観察して、1人の人間として接すると色々見えてくると思った今日この頃です^^

子育て大変ですが、アイデアとアイテム、気軽さをもってお互い乗り切って行きましょう♪