寝て、食べて、を繰り返していた間に正月も終わってしまった。
こんなんだけども、本年もよろしくでございますです。
知っている人は知っている。
ここ (Shikanosuke´s Blog ボケとツッコミ時々人生考察……長げ~なぁ)は、かしこまった場所ではない。
今年もゆるり、のたり、くらりと参ろうぞ。
さぁ~~て全く関係ない話に移りましょう。
……といっても誰も返事をしてくれない。
あたり前か、まぁいいや。
巷でよく「男前だね~え」なんていう言葉聞くことがある。
(滅多に聞かないが……( ;∀;)……)
カッコイイんだなぁ、男前とか男らしい、って言葉。
(今は様々なハラスメントで軽はずみなこと言えないご時世だが)
鹿之助も、言ってもらいたいわけよ。
そ、鹿之助は羨ましいのよ。
男性だろうが女性だろうが、「男前」とまわりから言われる人が。
特にさ、女の人が周りの人に「男前だねぇ」なんて言われていたりさ、自分自身も近しい人を見てこの人男前だなぁって感じる人、カッコイイよ。
で、じゃぁ何がどうなら男前なのか? 男らしいというのか? っていうとよく分からない。
はてさて、「男前」「男らしい」ってなんだ?
どんなシーンでそれを感じるか。
人それぞれではあるだろうが。
鹿之助がそれを感じるシーンは、ん~~ん……。
たとえば責任をしっかり自分のものとしてドンと引き受ける人???みたいな。
「ここは俺に任せておけ! 俺が全部責任を持つ!」
「心配するな、俺に任せろ」とか???
あとは率先して自分から動く人。
決断力のある人、そして決断力の速い人。
つまりは頼れる人ってことか?
なかなか男前感を醸し出させる状況などそうそうないだろう。
男前だねぇ~なんて言われた日にゃ顔がニヤけそうだよ。
いや、ニヤケたりなんぞしたらちっとも男前じゃなくなるな。
男前……ハードルは高そうだがそんな男前な女性になりたいものだ。
鹿之助的にはこの↓ティラノサウルスのような人、男前なところもあって好きだな。
クリック↓していただけると嬉しいです