日本のみなさん、こんにちは
ブログへのご訪問、
ありがとうございます
昨日のつづきです。
場所をかりたときの
パーティーでは、
きめられた時間に行くのが、
「暗黙のマナー」です
ですが、こちらには、
「パーティーには
少しおくれていく」
という概念があるので、
パーティーの場所に関係なく、
おそくいく人もいます
そのほか、
会社や学校などが主催する
パーティー、
ボランティア団体などが
寄付をあつめる
パーティなど
レストランや、
大きな会場をかりておこなう
パーティーへは、
みなさん
だいたい遅めにいきます
それは、うえに書いたような、
「パーティーには遅れていく」
という
考え方があるのと、
ドレスアップするのに
時間がかかるのと、
パーティのはじめの方は、
あまり
盛りあがっていないから
だとおもいます
そして、
大人向けのパーティーへ
でかけるとき、
ちいさいお子さんがいる方は、
ベビーシッターさんに
お願いして、
大人だけで参加することも、
暗黙のルールです
パーティーの途中で
会場の外へでてみると、
子どものようすを知るために、
お子さんやシッターさんと
電話ではなしている人を
よくみかけます
よろしければ、クリックを
お願いします