前立腺全摘出手術退院後の8回目の外来診察報告

結果

こんにちは。

いつもなすB-のガンバル日記にお越しいただきありがとうございます。

前立腺全摘出手術後、早いもので3年が経過しました。

久しぶりの投稿になりますが、第8回目の外来診察の内容についてご報告します。

 

スポンサーリンク



前回からの半年間での変化は・・・

自覚症状としては「新たに」発覚した症状はありませんが、

以前にもご報告した、朝の起床時に「尿道に針を刺した様な強い痛み」を感じる事が稀にあります。

痛みを感じる規則性(条件)は・・・・

  1. 腸内にガスや便が溜まっている。
  2. 膀胱に尿が溜まっていて尿意をガマンしている。
  3. 無意識・意識的に関わらず「失禁しない様に尿道を締めている」状態を長く維持している。

上記の状態で布団から起き上がったり、椅子から立ち上がろうと「腹筋に力が加わる体勢」を取ると

失禁するのではないだろうか??と思うほどの「比較的強い痛み」を感じます。

今回の外来診察では改めての相談にしませんでしたが、経過観察して主治医に相談してみようと思います。

 

 

 

本日の診察結果

最も気になるPSA値ですが少し変化がありました。

前回は0.013だったのですが、今回の測定結果は「0.010」でした。

なすBーが「順調ですかね?」と尋ねると、

主治医曰く「すこぶる順調ですよ。」と嬉しい診断をいただきました。 

術後早3年、過ぎてしまえばアッと言う間でしたが、まだまだ油断は禁物。

・・・とは言え、ひとつの区切り目として安心できました。

 

その他の変化点としては、前回にも兆候はありましたが「中性脂肪」の数値が上昇していました。 

179→232。 50~149が基準値ですので上昇傾向まっしぐらという感じです。

年末年始に新型コロナウィルスに罹患して以来、運動不足に陥っている事は否めません。

季節的にも運動しやすい季節となりましたのでウォーキングからでも再開しようと思っています。

 

本日の工程

毎回の事ではありますが病院施設内の駐車場を確保すべく、早々に家を出発しました。

予測通り、ゴールデンウイークの連休明けの月曜日の朝という事と自動車通勤の方の通勤時間と重り

見事に交通渋滞に巻き込まれてしまいました。

途中2か所に踏切が有り、ここを抜けるまでは気を緩めることが出来ず病院までの経路での2大難所になっています。

そんな訳で毎回少しづつ出発時間を早めていたのですが今回はNGでした。

病院の駐車場は、出発時間を早めにしていたため「1番」で確保することができました。

病院入口の受付開始時間は「夏時間??」を反映してか「受付開始時間が午前8時15分」と前回と同様。

少しでも早い受付開始は、患者としてはありがたき事この上なしです。

 

診察

受付を済ませ待機していると、いつもの手順通りで採尿と採血から開始です。

最初に採尿、次に採血。

採尿は指定の採尿コップに50ccを取り、検査室の棚にセット。

採血では、いつもの通り採血して貰い、順調に準備完了したかと思いましたが、。

採血後の抑えが甘かったのか(?)採血した箇所が内出血した様で「青たん」が出来ていました。

採血後30分程度で検査結果が出るので再度待機していました。

今回の呼び出し番号は「2」番でした。 

 

8時50分 しかし呼ばれたのは、呼び出し番号「6」番の患者さん・・・。 
     まぁ~~定刻前からの診察スタートなので良しっ!  

8時58分 呼び出し番号「1」番。 
     さぁ~次だ!と心待ちにしていると・・・。

9時08分 なあ~~んと呼ばれたのは呼び出し番号「3」番の患者さん・・・・・。
     飛ばされた~~~っ。 なんでかな~~??と思っていると・・・

9時16分 なすBーが呼ばれ、約1分間程度の診察。
     呆気ないほどにサクッと終了しました。

 

検査結果のまとめ

採尿と採血の検査結果を整理すると・・・・、

PSA値は前回の【0.013】から【0.010】に低下しました。

コレステロール値は前回の【179】が【232】へ上昇。

問題は相も変わらず「中性脂肪」の値ですね。

 

一先ず安心しました

前回の検査ではPSA値が微妙に上昇しましたので、今回の検査ではビクビク感がありましたが、

数値は低下していましたので安心した次第です。

再発(再燃)の判断基準値は「PSA値が0.2以上」を示した時。

このままのペースで現状の数値を維持してほしいのです。

 

 

まとめ

今回の診察で前立腺全摘出手術後、ちょうど3年が経過しました。

次回の診察は半年後の11月を予定しています。

再発(再燃)の目安は【5年】が一区切りと何かの資料で読んだ気がします。

これからの2年間での変化を定期診察を通して経過観察していきます。 

第8回外来診察の内容を投稿しました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク