おはばんちゃ!


しゃぴです!!



先日に出した記事、たくさんの方に読んでいただきました。


ありがとうございます!😊



続編を書こうかこうと思っていたのですが、国公立の出願やら私立の受験やらで書けませんでした!



申し訳ないです!!!



ただ、前の記事からお察しの通り理科(物理、化学)で大コケしました。



しかし、これは全て今年の自分の理科への勉強の甘さだと認識しています。
まぁ、今更とやかく言っても点数は変わらないので逆に!

英数で良い点数が取れたことを糧に国公立も頑張ろうと思います!!


あ、「国公立も頑張ります」って言うてる割に、皆さん僕がどこに出したか知りませんよね…笑



もちろん、皆さんに1年間応援して頂いたので

「何故この大学にしたのか」という理由を含め


しっかりと、ご報告させていただきます。





僕が出願した国公立前期は、






ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ🥁




ジャン!!!!







九州大学 経済学部 経済工学科 




に出願いたしました!!!



ちなみに、経済学部のくせにゴリゴリに理系です。
数Ⅲも2次試験で必須なので、受ける人は理系しかいません!!



たぶん、このブログでこの大学の話はした事がないと思うので、何故この学部を志望したのかを説明します。





理由としては、大きく3つあります。




1つ目は、今年1年



「やりたいことが無い…」



とずっと悩み続けていました。



自分の家が歯医者というのもあり、浪人し始めた時は正直中途半端な気持ちで「大阪大学 歯学部志望」と言っていました。





しかし、実際将来本当に自分は「歯医者」になりたいのか?と考え続けた結果、11月頃に歯学部志望をやめました。






一瞬、慶応に歯学部が出来ると聞いて揺らいだ時期もありましたが、「いやダメだ。慶応ブランドに釣られて生半可な気持ちで歯学部に入っても後で後悔するだろう」と考えて、歯学部志望を完璧にやめました。






そこから、再び自分が本当に何がしたいのかを考えました。






それでも、あまりなりたいものが思いつかず







「とにかく大学に入ってから、なりたいものを見つけよう」と考えるようになりました。







そこで、第1条件として



「大学で自由な時間が取れる大学」



という所を探すことにしました。



やはり、イメージとして「理系学部」はずっと大学に篭っているイメージが強く、また実験に実験を重ねるような学部に行っても、自分のやりたい事を見つける時間が取りにくいのじゃないかな?と思い、理系学部は違うんじゃないかなぁ?と思い始めました。




そこで、文系学部で理系受験できる所はないか?と探していたら九大の経済工学が見つかったのです。






残り2つの理由はまた明日。
(すいません、書く時間があまり取れません!)




以上、しゃぴでした!!






これからも、九大に向けての勉強頑張ります。




久しぶりにタイムラプスを。





ずっと九大の数学を解いています。

しゃぴでした!!