舶匝

堅く評 #大村知事のリコールを支持します #ピーチ航空は障碍者の敵 #静岡県を解体せよ モーリシャス関連は検索窓から

居住地の違いは、ハードルに非ず(by 京大法卒 from 名古屋圏) 或いは、「進出」を阻む最大の要素。

2023-01-29 22:39:52 | Gettrより
奈良県の秘境、十津川村には、
高校がある。

奈良県立十津川高校

孝明天皇の勅命で作られた学校。

本校は在籍生徒数が他校と比較して少ないため、ひとりひとりの希望に寄り添った進路指導を行うことができています。

そのためか、
医学部への進学実績(ただし直近五年ではない)もある学校。

また、京大には、

電話番号の市外局番が四桁・五桁、
という地域から入学する者も

関西圏の実家から始発で移動し始めても、
一限目の講義(八時台)に間に合わない者も、

それなりにいる。

さて、


は下手な言い訳。

それは、都心でしか「質のいい教育」が受けられないから。都内にいくつもの大型校舎を構えている超有名予備校であっても、ひとたび東京や大阪などの大都市を離れてみれば、まったくカバーできていないのが現状。「勉強するから塾に行きたい」と思っても、地方出身では「そもそも塾がない」という理由から、それが叶わないのです。 

なぜ予備校を引っ張り出すのか。
不可解。
力を付けるならば、
(Z会のような)通信添削や問題演習、
そして、
高校の授業で十分。

「勉強するから塾に行きたい」

学ぶは、何処でも出来る。
電子端末で英語圏のドキュメント・音声データに
アクセスし放題の時代ならば、猶更。
ちなみに、
Z会の通信添削を日本国外から使う者も、
それなりにいる。

さらに、地方にはもっと根深い問題も存在しています。それは「大学進学」への意識的なハードルの高さ。地元志向、就職志向の強い地方では、わざわざ上京してまで大学に進学するという意見が受け入れられないことも、そう珍しくはありません。

意識的なハードルの高さ

心理的ハードル、の意でしょう。

難関大学に挑戦しようとすることは、生徒本人にとっても、生徒を取り囲む家族や教員などの大人たちにとっても「考えもしない」非現実的なことである場合が多い

首都圏以外のすべての地方と首都圏では、受けられる教育の質について、明らかに差 

という妄想に呆れる。。。

妄想に左右され程度の雑魚が、
何を言っているのやら……

  個別指導塾「メアライズ」 
を宣伝するという記事作成目的に呆れる。

ちなみに、Gettrにて、

高校の或る同級生(女性)が、 
さらっと理一に進みました。
 所謂「文系クラス」の同級生(女性)が。 一浪してた間に、さらっと数Ⅲ数Cをマスターしたそうです(高校物理も)。 
「男性側の偏見が女性の進出を阻んでいるだけなのではないか」 
その通りだと思います。(以下略)
と。

偏見が進出を阻んでいる

その偏見に囚われている布施川天馬 ……

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「同性婚なんて気持ち悪い」... | トップ | ふるさと納税の根底にある思... »

コメントを投稿

Gettrより」カテゴリの最新記事