新型コロナウィルスと不動産業界

新型コロナウィルスと不動産業界

不動産業界における新型コロナウィルスの影響についてちょっと真面目に考察してみました。

新型コロナウィルスと不動産業界

今日はちょっと真面目に考えてみようと思いまして、新型コロナウィルスの蔓延が不動産業界にどういった影響を及ぼすのか?管理人の私見ではありますが、考察していきます。

新型コロナウィルスと不動産価格

新型コロナウィルスの影響に限った話ではなく、また、不動産に限った話ではありませんが、物の値段というものは需要と供給のバランスで決められることが多いです。その中でも不動産価格は、需要と供給のバランスが崩れたときに最も大きな影響を受けるものの一つだと思います。

 

ちょっとわかりにくい表現になってしまいましたが、誰しも住む家は必要ではあるものの、どうしても今買わなければいけないものではありません。まして、高額な買い物は、まず生活が落ち着いてから、収入が安定してきたら、となることが多いです。そうすると家を買う。と言うこと自体を後回しにする人が多くなりますので、必然的に需要は落ち込みます。

 

そのため、当面の間は分譲住宅の売買は少なくなってしまうかな?ということは不動産価格が下がっていくのかな?と考えております。

 

また、それに引っ張られる形で土地価格も下落すると考えられます。これまで、一戸建てを建設するための土地は分譲住宅がかなりの勢いで購入していましたが、今後売れ行きが悪くなれば、当然、買い控えをするようになります。(現状、すでにそうなってきています。)
そのため、土地の売却については厳しい時期が続く可能性が高いと思います。
ただ、当然のことながらある程度下がってくると、お値打ち感が出てきますので、需要が少し上がってきます。そうするとまた価格が少し戻るかな?というのが大きなスパンでの考え方です。

 

短期的に言えば、不動産価格は下がってくるので、ある意味では買い時にもなります。言ってしまえば、年内くらいは比較的値段も安く、また、分譲住宅であれば売主(分譲会社)も早く売りたいので、価格交渉もしやすくなるでしょう。

 

 

新型コロナウィルスと住宅ローン(購入希望者向け)

購入希望の人からみると住宅ローンに何らかの影響があるんでしょうか?

 

実際のところ、不動産価格と違い、住宅ローンの金利などは大きな影響は受けません。現時点で相当な低金利の時代なので、ここから更にぐっと下がることは考えづらいです。

 

影響があるとすれば、管理人のように営業職の人たちです。不動産売買の営業は頂いた仲介手数料の金額によってボーナスだったり、インセンティブだったりを受け取ることが多いです。今回のような状況では不動産が売れていきませんので、頂ける仲介手数料の金額も下がります。当然、ボーナスやインセンティブが少なくなりますので、年収が減ります。年収が減ると住宅ローンの審査が厳しくなってくる可能性がありますので・・・という負のスパイラルで家が買いづらくなります。
もちろん、営業職以外の人も多くの人が年収が下がると思われます。

 

その点もあわせて、分譲住宅の買い時は今年がベターかもしれませんね。

 

 

新型コロナウィルスと住宅ローン(支払い中の方向け)

現時点ですでに収入状況が大きく悪化して、住宅ローンの支払いに困窮し始めている人たちが出てきています。マスコミも報道すればいいのに・・・と思っていますが、それはまた別の話。

 

脱線するのが悪い癖ですね。話を戻します。例えば、住宅金融支援機構では新型コロナウイルス感染症の影響により機構の住宅ローンのご返済にお困りの方へのお知らせというページを作成し、ボーナス返済の見直しや返済期間の延長などの相談に載っています。
私のお客様にもフラット35を使われた方にはご案内しておりますが、一定期間利息の支払いのみ等いろいろと相談にのってもらえるようです。お困りの方がいらっしゃったら是非教えてあげてください。

 

また、民間の金融機関であってもそういった相談にのってくれるケースは稀ではありません。支払いが厳しくなったら、消費者金融等に手を出す前に、銀行に相談しましょう。

 

それでも目途が立たなかったり精神的に苦しくなってしまったら、銀行・購入した時の不動産会社等に相談しましょう。

今はアフターコロナなのか?

さて、本記事作成日(2020年6月22日)現在、果たしてアフターコロナと呼べる状況なのかコロナウィルスというウィルスの影響を考えるとアフターと呼べるかどうかは甚だ疑問ではありますが、不動産業界としての現在の動きについて少しお話したいと思います。(あくまで、管理人の働いている現場感覚です。エリアによって大きく異なる可能性があることを申し添えておきます。)

 

実情として、5月のゴールデンウィーク明け(緊急事態宣言明け)から少しずつ動きが出てきておりまして、5月末頃から現在までは正直言って遅れてきた?忙期状態です。

 

この時期としては異例の忙しさと言って差し支えないレベルで滅茶苦茶忙しいです。

 

実際問題として当サイトをご覧になっている方が不動産業界の動きをしっかりつかむのは難しいと思いますが、簡単にわかる方法をお伝えします。

 

まずは、SUUMOを見てください。ご自身のエリアで設定して、新築の一戸建てが商談中になっていたり、契約済みになっている数を見ていきましょう。(だいたい毎週火曜日・水曜日位のチェックでOKです。)

 

見ていて、売れてるなぁと思ったらそれだけご自身のエリアの不動産が活発に動いているということです。売り買いが活発になってくると、分譲住宅の値段は高止まりすることがありますので、活発になり始めたら一緒に動き出すといいですよ。特に7月末は四半期決算なので、売主は価格交渉に応じてもらいやすいタイミングです!