冷蔵庫のチェックを済ませて次のステップへ

By | 2023年2月1日

丸二日おいた冷蔵庫は

フリーザー、中段、下段のそれぞれに置いた保冷剤が、すべて完全に凍結。

もっとも、サーモダイヤルは最強冷にセットしてたんですが冷やす能力に

不足はございません。ただし、サブバッテリーの電圧が 12.7V まで

下がってしまってたのは気になります。サーモダイヤルを最弱まで戻して

しばらくすると 12.8V になったのでちょっとだけ安心。

充電時には最大 14.7V くらいまで電圧があがるので心配したことについて

コメントいただきましたが、ご指摘通り 12V/24V共用だったので一安心。

さらに取説を読み進むと、10.5V 以上~ 32V 以下の範囲内でご使用くださいと

ありました。続けて「バッテリの急速充電をするときは必ず冷蔵庫の配線を

はずしてください」と書いてありました。充電器の高電圧で冷蔵庫のオシレーターが

破損することがあるんだそうです。ジンちゃんの太陽光、走行、家庭用電源からの

充電のいずれも電圧は範囲内に収まると思いますが、コンセントまたは接続コネクタを

抜き差しをしなければならないシーンがあるなら、それも考慮して冷蔵庫を前後に

スライドさせた時の PPテープ を用いて安全な摺動ができるようなコードの取り回し

を考える必要があります。このことも考慮しながら、ためつすがめつ眺めて考えた結果、

もう少し考えを熟成させてから配線の取り回しや固定に取り組むことにしました。

懸案の課題はいくらでもあるのですが、その一つである右壁を取りつけるときに

固すぎて木づちで打ち込まねばならない件をどうにかすることにしました。

取り付け部を調整するのですが、こういう場面では彫刻刀が活躍します。

当たりを少し変えるだけで劇的に変化するので、やり過ぎると今度は

グスグスになって作り直さねばならなくなります。その微妙な工作をするのに

彫刻刀ってスグレモノなんです。

取りつけた状態を外側から見たのと

内側から見た状態。

まだ、キツイのですが、木づちを使わずに手でバンバンやるだけで入るようになったので

今日は、このくらいにしておいてやろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語を使って書いてね。外国語わかんない。