まさげんのブログ「健康なのだ!」

「斜に構えたオヤジ(まさげん)」のブログです。それなりに健康ではあり、大病も大きなけがもしたことはないのですが、些細な病気やケガは幾つか経験しています。ありふれた生活の中で、悩むことが多い、重篤ではないけどちょっと辛い症状について、書いてみたいと思いました。

深爪

齢50も半ば、自分で自分の爪を切るようになり、40年以上となりますが、未だに爪を深く切りすぎて深爪になることがあります。大した痛みでもないのですが、数日間は結構煩わしいですよね。まあ、爪が伸びれば痛みは無くなるし、重篤性なんか全くなく、症状と言えるほどのことでも無いのですが、ふと気になりましたので調べることにしました。

f:id:zutto-ne:20220319094612j:plain

ちょっと切り過ぎた

「深爪について」

  • 深爪:爪を深く切りすぎた状態のこと

どうも、ネットで深爪を調べてみると、常時爪を切り過ぎた短い状態のものを説明しているサイトが多いようで、私のように一過性の状態のことではなく、少し症状の悪化した状態について書かれてあります。

常時爪が短い場合は、陥入爪となり爪が皮膚に食い込み、痛みや炎症等を起こし、問題となるようです。

この、常時爪が短い状態の深爪については、爪を噛む癖(噛爪症と書かれている)や、爪をいじるクセによって起こるとも書かれてあります。

そもそも、そういう状態(症状)があるのを初めて知りました。

f:id:zutto-ne:20220319094649j:plain

症状が重い深爪もあるんだ

「なぜ痛い?」

ちょっといつもより爪を深く切り過ぎると、少しの間、煩わしい痛みがあります。なぜ痛むのでしょうか?

爪の下のピンク色の皮膚(爪床:そうしょう)が露出するまで爪を切ってしまうと、爪床は神経や毛細血管が多く集まっているため、これがむき出し状態となり、痛むようです。この辺、実は身近な不快現象なのですが、意外にも詳しく書いてある記事が見つけられません… 見つけた記事にも、「深爪にて爪床が露出すると、菌が入って炎症を起こし、痛みや可能を引き起こす恐れがある」と書かれてあります。

でも、普段ちょっと爪を切り過ぎた場合に、指先が軽く痛みますが、特に炎症までは起こしていないと思います。

恐らく爪床部分は神経が多く集まっており、また皮膚が薄く知覚が敏感なので、いわゆる知覚過敏状態になるのだろうと推察します。

f:id:zutto-ne:20220319094721j:plain

なんで痛くなるの?

「遅れてやってくる」

そう言えば、爪をちょっと切り過ぎた時、深爪特有の痛みがあるのですが、あの痛みは爪を切った当日には無くて、数日後にやってきます。なんでだろう?

やっぱ、微妙に炎症起こしているのかな? 確かに爪を切り過ぎた指先が何かに当たるとちょっと痛いし、指先が何かに触れるのを繰り返している内に炎症が起きている?

f:id:zutto-ne:20220319095044j:plain

深爪の痛みは翌日以降にやってくる…

「微妙な差」

爪を切るときは、深爪にならないように、少し白い部分が残るように切っています。まあ、毎回正確に長さを確認しているわけではありませんが、それほど誤差は無いと思います。にも関わらず、たまに深爪になる… これ、微妙な差なんだろうなあと思います。

爪を切った時に「あっ、切り過ぎた!」とか、気付くことなんて殆どないし…

ちなみに私の場合は、親指が深爪になることが多いです。特に右手の親指。右利きなので、右手の指は左手で切りますが、利き手ではない方の手で切るので、微妙に切り損じているのかも知れませんね。

爪についての不具合は、皮膚科が担当医のようです。

f:id:zutto-ne:20220319094754j:plain

微妙な差なのです

「ちなみに」

刃物メーカーの貝印のHPに、正しい爪の切り方の解説があります。

  • 爪の役割:指先の皮膚の保護、指先に力を入れられるようにするためのもの(物をつかむ際に支えとなる働きをしている)
  • 手の爪は、1日に約1mm伸びるといわれている。足の爪は1日に0.05mm。
  • 手の爪を切るタイミングは5~7日に一度、足の爪は10~14日
  • 爪は中央から切り、左右バランスよく少しずつ切る

このように書かれてあります。

爪は中央から切ることで、残っている爪の長さが確認しやすいのだろうと思います。

私は、端から切っています。これが深爪する原因なのかも…

f:id:zutto-ne:20220319094821j:plain

正しい爪の切り方がある

「爪切りの切れ味」

爪切りは刃物なので、切れ味は大事ですね。

何かの景品でもらったような爪切りは、切れ味も悪く、切った後に凸凹ができやすい。やはり、貝印やフェザーの爪切りの方が綺麗に切れます。

メーカー品でなくても、実際に切ってみれば切れ味は体感、判別できると思います。まあ、ちゃんと切れれば何でも良いのですが。

爪切りも、いつも使っているのがやはり切りやすいように思います。私は献血でもらった景品の爪切りを使っています。少し小さめの方が私は好みです。

テレビでもありましたが、新潟にあるSUWADA社の爪切り、高価ですが抜群の品質のようで、一度使ってみたいなあとは思います。ただ、ちょっと値段が高くて手が出ない…

f:id:zutto-ne:20220319094856j:plain

切れ味は大事です!

「やすりで手入れ?」

爪切りは使わずに、小まめにやすりで爪の手入れをするという記事もあります。

これ、理屈的には分かるのですが、私は爪切りが無いと困るかな。

爪を切った後、切り方ややすり仕上げが悪い場合、爪に引っ掛かりがある場合があります。あるいは何処かに爪をぶつけて、少し引っ掛かりが出来る場合があります。

これ、布とかに爪が引っ掛かって煩わしいですよね?

この時に爪を修復しますが、私の経験上、やすりだけでは引っ掛かりは取れないです。

一旦、少しでも引っ掛かりのある部分を爪切りで切ってからやすりで仕上げないと、引っ掛かりが取れません。

なので、爪を切った直後に、残りの爪が少ない場合は、少々難儀する場合もありますが…

私の場合、爪切りを使わずやすりだけの手入れは、難しいですね。

f:id:zutto-ne:20220319094923j:plain

やすりだけで手入れする

「太っていると足の爪が切れない…」

一昨年、過去最大の体重を更新してしまい… かなり太っていました。

痩せる必要性も強く感じてなくて、その前後の体重を維持していましたが、過去最大の体重を更新したので、「これはまずい」と10kgほど体重を落しました。

(その後半分ほど戻っていますが…)

この、体重を落すきっかけが、お腹の贅肉が付きすぎて、足の爪を切るのに腹がつっかえて切り難いということがあり、足の爪を切りながら「もうイヤだ!」と思ったのがそれでした…

体重が落ちた後に足の爪を切った時は、なんか鼻歌が出そうになりましたもんね…

f:id:zutto-ne:20220319094947j:plain

贅肉がつっかえて爪が切り難い…

「お詫び…」

深爪について、ふと書いてみようと思いましたが、中身が薄い…

なんのお役にも立てないような記事内容となってしまい…

大変申し訳ありません…

f:id:zutto-ne:20220319095013j:plain

お詫びいたします
スポンサーリンク