決算発表 ポジション解消

投資の考え方

このブログの更新自体は滞っていましたが、その間もトレードは継続していましたよ。

いい形で手仕舞いできて利益も乗った銘柄もありました。

利益が乗っていいイメージはもちろん持っているんですが、やっぱり失敗トレードは忘れられないですよね。

直近でいえば、決算発表でやられた~でした。

スポンサーリンク

決算発表前にすべきこと

あれだけ言われていたんですよ。

決算マタギはダメですよーって。

トレンドが変わってしまう恐れがあるので、決算発表前にポジションを解消すべき

っていうことなんですね。

長期で持つならばまだしも、トレードという側面上、ここはやっぱり一度降りないといけないということでしょうね。(ノーポジションにするべき)

場合によっては、決算発表後にまた乗っかるというやり方。

なのにー

決算発表で第一クォーターの内容が非常に悪く(四季報ではよさげだった)、その発表直後のPTSでは株価急落という事態。

もちろん、週明けの相場は見事な下落トレンド真っ逆さまでした。

だから、決算発表前はポジションを解消すること これは鉄則ということですね。

約束を破った私がいけない・・・

 

スポンサーリンク

 

トレンド転換で次に行ったこと

すべては「逆指値」です。

もともと逆指値を入れていましたが、引っかからなかったんですね。

だから翌日の営業日では逆指値をはずしてしまった。

そこが間違いです。

逆指値を入れておけば、そのまま手仕舞いになって決算発表を超えてポジションがあるという事態は避けられた

ということです。

逆指値をはずした私が悪い・・・

結果、決算発表後の最初の営業日に暴落。

で、とき遅くしてポジションを解消。(ロスカット)

その後、下落が続いていたので「売りポジション」に転換してエントリー。

翌日は売りポジションも逆指値に引っかかり、The end。

何やっているんだかなー。

ということで、今月はいきなり規定値の損失を出したために、トレードはお休みします。

・・・私ってダメだな・・・と自己嫌悪。

失敗の連続ですよ。

 

スポンサーリンク

 

トレードを休むときにすること

ここは冷静に頭を冷やす期間とするかー、と割り切る11月になりそうです。

何がいけなかったのか?

どうすべきだったのか?

もう一度勉強しなおしだなーって思っています。

ロスしたから、取り返してやろう!なんて思っちゃいけない。

感情で参加したらいけない場所ですね。

株式相場は。

でも、失敗した銘柄は絶対に忘れないので、時期が来たら何らかの形でエントリーをして再度仕掛けていきたいと思っています。

焦らない焦らない。

相場は逃げない。

「損失を小さくする」

ここに注力だな、私の場合は。

決して「資金を増やそう」と思わない

っていうのも私の場合は大切な意識すべきことともいえます。

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました