GW2024(長野市中条編)~春爛漫の里山巡り | 信州風景歳時記

信州風景歳時記

ご訪問いただきありがとうございます。
「信州風景歳時記」は、信州の美しい風景を訪ねるブログです。

シリーズでお届けしているGW2024、今回は長野市中条(旧上水内郡中条村)です。

 

四連休も半分が終わり明日はこどもの日です。

中条では毎年この時期、アルプス展望広場(夢の駅)の菜の花畑に鯉のぼりを揚げています。

地元地京原(じきょうばら)地区の有志の皆さんの尽力によりこの景色が見られます。

 

 

 

あまり知られていませんが中条もりんごの産地です。

 

今年はりんごの花がとてもきれいに咲いています。

 

八重桜と北アルプスのコラボも外せません。

 

この地域で懇意にしているお宅に立ち寄ったら郷土食の「おやき」を持たせてくれました。

しかも今の時期しか食べられない貴重な「のびろ」のおやきです。

私はのびろの野趣溢れる味わいが大好きで、これを食べるとまた来年まで頑張ろうと思えます。

この地域で「摘み切り菜」と呼ばれる付け合わせも季節を感じる味わいです。

この連休は撮れ高が上がり過ぎて記事のUPが追いつきません。

周回遅れの記事になることをご容赦ください。

明日はこの連休のメインイベントが控えています。

暗いうちから出動するので今日の午後はリラックスタイムを過ごして体力を回復しました。

皆様、連休後半も楽しみましょう。

 

ブログ村・ブログランキングに参加しています。

下記サイトも是非ご覧ください。

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ