小太刀の日々好日

日々選択の連続。自分らしい選択で楽しみたい。

富士宮浅間大社と富士養鱒場

2020-08-07 15:55:24 | お出かけ日記
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!

 

 

きょうもお立ち寄りくださり有難うございます。

 

前回の記事「白糸の滝」に向かう前に富士宮大社で参拝しました。こちらは言わずと知れた木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)を主祭神に全国に祀られた1300余の浅間神社の総本宮であります。

 

大社では、ボランティアでガイドさんが勤めていらっしゃって、今回も境内をご案内をお願いしました。

予約なしの突然の訪問ですが、快く受けていただくことができました。

 

流鏑馬の像が建っていますが、例年5月5日には奉納されます。

ガイドさん「この日にお出かけになると勇壮な武者姿で弓矢を打つ姿をご覧になってください。」

 

※富士宮市観光課から以下引用。

今年5月4日(月)から6日(水)に開催を予定していた『流鏑馬まつり』は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防につき、中止となりました。

やぶさめまつり

800年以上の歴史を持つ、古式ゆかしいまつりです。

1193年、源頼朝が富士の裾野で巻狩りを行った際、武将を率いて浅間大社に詣で、流鏑馬を奉納したのに起因するといわれます。
本祭の5日には、市内練行の後、境内桜の馬場にて鎌倉武士の狩り装束のいでたちで、勇壮な小笠原流流鏑馬式が行われます。

 

 

 

神田川並びに富士山の伏流水の玉水池が市民の憩いのお池。

 

 

 

 

 

 

 

 

武田信玄公お手植えのしだれ桜。

 

 

 

 

 

 

ブログ・サークル

あなたのライフスタイル応援しますでは参加者を募集中!!

 

 

富士養鱒場

かつてはお邪魔した時には食事もできたのですが、既に閉鎖していました。

仕方ないですね。

食事は別のところで済ましましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお目を通してくださり有難うございました。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。