ご訪問ありがとうございます。

 
 

 

公立高校なら1年生から、数学1と数学Aの勉強が始まります。

 

私立中高一貫校なら中学3年生で始まるところが多いでしょう。

 

数学ⅠとAのどちらが大切だと安易に言うことはできませんが(簡単に「捨てる」とか論外)

数学Ⅱの理解に直結するので、数学Ⅰは特にちゃんと押さえてほしい。

 

 

 

数学Ⅰ

・数と式
・集合と命題
・二次関数
・図形と計量
・データの分析
 
 
数学Ⅱ
・式と証明
・複素数と方程式
・図形と方程式
・三角関数
・指数関数と対数関数
・微分法と積分法
 
数学Ⅱって本当に内容が満ち満ちてますね。すべて好みです♡
 
高校数学ハイライトって感じ。
 
これと、あと数学Bの数列をどれだけちゃんと押さえているかによって
ラスボス数学Ⅲの学びやすさが変わります!
 
 
 
私は文系出身で、高校ではⅢ(当時は微分積分)を学校で習いませんでした。
 
ただしⅠAⅡBの範囲は徹底的に訓練しました。
 
当時は行列と二次曲線も習いました。
行列では一次変換(拡大・縮小、回転)を扱いますが、今は複素数平面でそれが出てきます。
 
 
当時膳所高校に理数科はまだなくて、2年生まで文理共通です。
 
文系もみっちみちで脳みそからあふれんばかり笑
鍛えまくってよかった(と思える生徒を対象とするのがトップ校)
過去を振り返ってゆとりをもって言うからですけど、
当時はひーひー言いながらついていきました。
 
そのせいか、数学Ⅲは独学で概念を比較的スムーズに理解することができました。
 
 
数学ⅢではⅡBまでに習った知識を一段高い抽象度で使います。
勉強して「全てはこれのためにあったのか」と感動しました。
生きているうちに勉強できたのは幸せです。
 
だから、ゆとりと興味がある生徒さんにはぜひとも数学Ⅲを勉強してほしい。
微分積分を学ぶと世界を見る目が変わりますよ。
 
 
 
ただし、ⅠAⅡBの基本に曖昧なところがあると数学Ⅲは崩壊します。
おそらく多くの生徒はそれで数学Ⅲに挫折すると思います。
逆に、ⅠAⅡBがきちんと身についていれば、むやみに恐れることはありません。
 
数学ⅠAの方がよほど恐ろしい。。。
 
数学A 
・場合の数と確率
・図形の性質
・整数(現;数学と人間の活動)
 
曲者ぞろい笑。
 
 
先のことをほんの少し1%意識して、目の前のことを丁寧に勉強してください。
それでだいぶ変わります。
 
 

 

連休明けに中間テストという学校が多いと思います。

テストで普段の実力を発揮したい、普段から緊張しやすい方へ

右矢印【受付中】テストの不安と緊張をほぐす!勉強のプロ直伝エクササイズ

 

 

オンライン授業とは?どんな機材がいるの?とにかく体験してみたい方へ

右矢印オンライン授業の実際を気軽に試す体験授業 60分3,000円 お一人様2回

 

 

満席 募集再開をお待ちください

右矢印基礎から丁寧に学びゆるぎない実力を築くオンライン個別指導

 

 

 

 

サムネイル

オンライン家庭教師(数学)先取り、復習、定期テスト対策、大学受験、学び直しなど幅広くサポートします。
滋賀県出身 京都大学法学部卒
右差しプロフィールはこちらから
SNSもフォローしてね facebook

ベル欲しいものリスト
PC お問合せはこちらから 右お問合せ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

フォローしてね!

 

《最近よく読まれた記事》メモ   ビリギャルの炎上に思うこと 努力の土俵に上がることすらできない人がいることを「優等生」は結構知らない
メモ 中年は何かと休みが必要 
メモ 衝撃!京都大学に女子枠 女子に失礼!どんな事情があるのか
メモ 不合格は努力不足だから・・・?そうとばかりはいえないところがある 
メモ   数学が得意になる4つのコツ

 

ショート動画

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

昨年四柱推命鑑定を受けました

 

私は偏財(へんざい)という星があります。

周りに何となく人が集まるようです。

 

 

思い当たることがあります。

 

・国内海外一人旅をすると旅先で助けてくれる人が現れる

・シベリア鉄道7泊8日の旅でロシア人の友人ができて何かと楽だった

・高校の卒業文集によるとクラスで一目置かれていた

・東京一人暮らしは「東京砂漠」どころか気持ちよい距離感で付き合える友だちができた

 

 

image

 

そんな私ですが、小学校6年間を通じて友だちは見事にゼロ

 

永遠のゼロ

 


恐らく理由は大きく2つ

1.同級生の振る舞いが強いストレス

2.私自身のトラウマと感受性の高さにより恐怖や不安を感じやすい状態だった

 

 

同級生のふるまいが強いストレス

 

 

両親は神奈川県育ちで都内の難関大学卒業です。

父の仕事の都合で1970年頃滋賀県に引っ越してきました。

 

約50年前、実家の辺りはど田舎

 

大卒女性なんて、ツチノコのような存在です。

母は地元女性に相当いびられたようです。

攻撃は最大の防御ですからね。ひえっ

 

image

琵琶湖の水鳥

 

同級生の家庭環境は我が家のそれとは全然違います。

 

我が家では標準語で話ました。

その口調は、「〇〇ちゃん(自分の名前)かっぱえびせんいただく」という感じです。

 

 

同級生には「取り澄ましたやつ」に見えたと思います。

 

あの人たちにどれぐらい悪意があったかはわかりません。

 

悪意がなくても、距離をぐいぐい詰めてくることと関西弁(滋賀弁)の強烈なインパクトが合わさって、私は恐怖に凍りつきました。

 

国語の音読の時間が苦痛でした。

周りでクスクス笑う声が聞こえて硬直しました。

 

小学校1年と2年の担任は優しい女の先生だったのが唯一の救いでした。

 

 

 

 

トラウマと感受性の高さにより恐怖や不安を感じやすい状態だった

 

 

母は妊娠中ストレスでいっぱいの環境で、胎内の私に影響があったようです。

 

そこに幼少期の家庭環境の過酷さが加わり、小学校に入学するころには、トラウマが積もり積もって身動きが取れない状態だったと思います。

 

人付き合いできる状態ではないのに「みんな仲良く」しないといけません。

 

 

社交的な母は「学校では楽しく友だちと交わる」のが当たり前で、私にも同じものを期待しました。

 

プレッシャーを全身に感じましたが、できないものはできません。

親の期待に応えられないことに深いコンプレックスを感じました。

 

ゴリゴリ神経を削られる日々。

ご想像の通り、これはトラウマを悪化させます。

良く生きてるな、私

 

 

 

恐怖や不安は子どもの感受性によって違います。

 

妹は学校が「嫌いだったけど怖くはなかった」そうです。

へー、びっくり

 

私にとっては戦争や災害並みの恐怖を感じる場所でした。

 

あるとき妹が学校の友だちを家に連れてきました。

偏差値90!!
 

ちなみに私は四人姉妹の長女です。

子どもがたくさん、もうたくさん

 

空気の読めない父がボソッと一言。

「〇〇(私の名前)は友だちを連れてくるとかしないだろうな」

私をどん底に突き落としました。

 

馬鹿な親。

 

 

今ならわかります。

 

閉鎖的な環境、限られた人間関係で強いストレスを受ければ、友だちどころじゃないことが。

 

入学まで健やかに育ち、

先生と同級生の組み合わせが「当たり」でクラスの雰囲気がいい

など、条件がそろえば友だちをつくるゆとりがあると思います。

 

私は何もかもハズレました。

 

 

教室で友だちができなくても、その場所が合わないだけで、よそならのびのび社交できる子はいます。

 

近所の年上の子とは秘密基地を作って遊びました。

 

教室に友達がいないことを両親がやたらと心配するので、ながらく自分は出来損ないだと思いました。

 

どんなに成績優秀でも休み時間に遊ぶ子がいなかったから就活も失敗して社会不適応

 

みたいなストーリーに苦しめられました。

 

あれは親の心配を取り込んでしまったのですね。

 

 

右矢印高校進学を機に人生が好転した

 

気楽な世界に引っ越したら、友だちは勝手にできました。

 

高校以降、友だちがいるいない問題は消え失せました。

 

 

まとめ

小学校の教室で友だちがいなくても「一生独りぼっち」とは限りません。

閉鎖的な環境の限られた人間関係のなかでがんばろうとするより、外に目を転じた方がいい。

 

ご訪問ありがとうございます。


素敵な動画を見つけました。

 

 


特別な必殺技が出てくるわけではありません、
地道でシンプルです。


間違えるパターンも教えてくれるので、ためになります。
 

できたつもりで答を見ると、「あれっ?」になることがある人はどうぞ。

 

私も場合の数と確率は、どこかあやふやなところがありました。

 

今は優秀な人がいい動画を出してくれるので、本当に助かります。

 

 

動画の林さんは経歴を見ると、東大理系数学9割の猛者です。

きっと必殺技を繰り出すのはたやすいことでしょう。

 

でも実践的しやすい地味で普通の解法を紹介しているそうです。

親切ですね。

 

 

 

テストで普段の実力を発揮したい、普段から緊張しやすい方へ

右矢印【受付中】テストの不安と緊張をほぐす!勉強のプロ直伝エクササイズ

 

 

オンライン授業とは?どんな機材がいるの?とにかく体験してみたい方へ

右矢印オンライン授業の実際を気軽に試す体験授業 60分3,000円 お一人様2回

 

 

満席 募集再開をお待ちください

右矢印基礎から丁寧に学びゆるぎない実力を築くオンライン個別指導

 

 

 

 

サムネイル

オンライン家庭教師(数学)先取り、復習、定期テスト対策、大学受験、学び直しなど幅広くサポートします。
滋賀県出身 京都大学法学部卒
右差しプロフィールはこちらから
SNSもフォローしてね facebook

ベル欲しいものリスト
PC お問合せはこちらから 右お問合せ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

フォローしてね!

 

《最近よく読まれた記事》メモ   ビリギャルの炎上に思うこと 努力の土俵に上がることすらできない人がいることを「優等生」は結構知らない
メモ 中年は何かと休みが必要 
メモ 衝撃!京都大学に女子枠 女子に失礼!どんな事情があるのか
メモ 不合格は努力不足だから・・・?そうとばかりはいえないところがある 
メモ   数学が得意になる4つのコツ

 

ショート動画

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

最近、この記事が#文系で2位になりました。

 

 

 

文系で数学ができると、かなり強みになります。

 

まわりに数学をさっさと捨てる人がいるので、踏ん張ると有利です。

 

私は文系学部(法学部)出身です。

(旧)センター試験と国立2次で数学を使いました。

 

 

数学を受験で使うのは相当大変なので、科目を絞るのはありだと思います。

右矢印数学を切ったから現役で立教大学に合格した

 

受験で使わなくても、数学ⅡBあたりまでしっかり勉強しておくと大学に入ってから楽ですよ。

右矢印私文男子のボヤキ「数学ちゃんと勉強しておけばよかった」

 

 

数学をかなりがんばった文系出身として、お話できることがあるかもしれません。

 

ちょっと考えてみます。

 

 

オンライン授業とは?どんな機材がいるの?とにかく体験してみたい方へ

右矢印オンライン授業の実際を気軽に試す体験授業 60分3,000円 お一人様2回

 

 

 

サムネイル

オンライン家庭教師(数学)先取り、復習、定期テスト対策、大学受験、学び直しなど幅広くサポートします。
滋賀県出身 京都大学法学部卒
右差しプロフィールはこちらから
SNSもフォローしてね facebook

ベル欲しいものリスト
PC お問合せはこちらから 右お問合せ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

フォローしてね!

 

《最近よく読まれた記事》メモ   ビリギャルの炎上に思うこと 努力の土俵に上がることすらできない人がいることを「優等生」は結構知らない
メモ 中年は何かと休みが必要 
メモ 衝撃!京都大学に女子枠 女子に失礼!どんな事情があるのか
メモ 不合格は努力不足だから・・・?そうとばかりはいえないところがある 
メモ   数学が得意になる4つのコツ

 

ショート動画

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

子どもから大人まで楽しめるイベント

 

 

毎年4月に科学技術週間というのがあることを、恥ずかしながら今知りました。

 

毎年4月の「科学技術週間」に合わせ、文部科学省は学習資料「一家に1枚」を制作しています。

今年のテーマは「数理」で、昨年に引き続き理化学研究所が企画しました。

 

皆さんは“数理”ってどんなものかイメージができますか。

 

数学(算数)や理科の教科のひとつのように感じたり、難しい研究分野のように思ったりするかもしれませんね。

 

“数理”という言葉は馴染みがないかもしれませんが、“数理”の考え方は「世界のものごとを数や図形の関係で表して、その数学的な性質を利用し、理解したり答えを出したりすること」です。

 

「やまびこ」や「多数決」など、誰もが知らないうちに日常で使っているのです。

 

今回の理研DAYでは、「一家に1枚 “数理”」を見ながら、世界のさまざまな事象 (森羅万象) が、“数理”を使って理解されていることや“数理”を利用していることを、最新研究を含めて紹介します。

 

 

無料・予約不要

詳しくはリンク先をご覧ください。

 

「一家に一枚」ポスターを参考資料として使用します。

ダウンロード

 

 

実物がなくてご紹介できないのが残念ですが、見ても楽しいポスターです。

 

zoomは定員がいっぱいになったら締め切ります。

YouTubeライブもあります。

 

 

 

 

テストで普段の実力を発揮したい、普段から緊張しやすい方へ

右矢印【受付中】テストの不安と緊張をほぐす!勉強のプロ直伝エクササイズ

 

 

オンライン授業とは?どんな機材がいるの?とにかく体験してみたい方へ

右矢印オンライン授業の実際を気軽に試す体験授業 60分3,000円 お一人様2回

 

 

満席 募集再開をお待ちください

右矢印基礎から丁寧に学びゆるぎない実力を築くオンライン個別指導

 

 

 

 

サムネイル

オンライン家庭教師(数学)先取り、復習、定期テスト対策、大学受験、学び直しなど幅広くサポートします。
滋賀県出身 京都大学法学部卒
右差しプロフィールはこちらから
SNSもフォローしてね facebook

ベル欲しいものリスト
PC お問合せはこちらから 右お問合せ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

フォローしてね!

 

《最近よく読まれた記事》メモ   ビリギャルの炎上に思うこと 努力の土俵に上がることすらできない人がいることを「優等生」は結構知らない
メモ 中年は何かと休みが必要 
メモ 衝撃!京都大学に女子枠 女子に失礼!どんな事情があるのか
メモ 不合格は努力不足だから・・・?そうとばかりはいえないところがある 
メモ   数学が得意になる4つのコツ

 

ショート動画