今日で9月も終わり。

速学の勉強をはじめて3週間

速学は9月の最初から始まっているので、1週間で遅れたことになる。

 

今の進捗度は全体の30%というところです。

このペースで行くなら、11月半ばには、1週目が終わることになるはず。

 

ここのところの私の勉強の状況は

今更ながら、ガイダンス1 ガイダンス2を聞いたところです。

 

なぜ、ガイダンス?

 

今年の夏 試験は受けました。

もしも法規が、合格者の人並みの点数が取れていたとしたら、

つまり、法規以外はそれなりに点数が取れていたという感じでしょうか?

 

結局 法規が全く分かってないということなんですよね。

まあ、すべての単元がわからないのではありません。

 

耐火・防火 あたりから怪しくなってきます。

そうなれば、一挙に法規嫌だ!!病が発病するわけです。

 

でも、それは超えなければ、受からないのです。

法規は 25/30つまり、8割強とらないといけない科目なんです。

 

で、なんとか、打開したい。

 

速学のすごいところは、Youtubeで、何度も見られるというところ。

ガイダンスを見て、(今2度見たかも・・)

そうだよな…って思うんです。

 

学科は、とにかく本人の努力だけで受かるということです。

とにかく、問題をやること、

できる出来ないは関係なく、やること。

つまり、わからなくても 慣れる ということのようです。

 

この考え方は、行政書士試験の時の、勉強のやり方と同じ考え方です。

 

この年(シニア)でも、こつこつと頑張れば、なんとかなるかもしれない。。。

 

というか、若い人が頑張れば、むしろ絶対受かるじゃん!!って思えるほど

速学の教材はよくできてると思います。

(受かってないのでなんとも・・・)

でも、ガイダンスでも トマトネコさんが言っていますが

 

やるかやらないかで合格が決まる!!!

そして、それを日々つづける事

何度も繰り返すこと

 

全部自分の努力次第 ということなんですよね。

その、サポートや、教材や、計画は、全部トマトネコさんがしてくれる・・・。

今 トマトネコさんからの指令は

  毎日最低60分の勉強

  毎日1単元と復習40題をやること

つまり、何も考えず、とにかく 指示に従いやることだそうです。

 

たった2行のざっくり指示で、それ以上は各自で考えてやりましょう!!スタンスのトマトネコさん

各教科 バランスよく進めたい。。。(これ、私の勝手な、理想)

でも、法規って つまずきますよね。

私、これが理由で落ちたんですよ。

しっかり、私はつまずいてます。。。

時間かかりすぎて、もうなにやってるのかわからない・・・・。

 

で、トマトネコさんに相談しました。

(人数制限があり、すでに締め切られていますが、私は間に合ったのでサポートを受けています。)

 

法規、どうしましょう?嫌いになりたくない・・・!と

 

頂いたお返事は

 

法規は動画を見た後に基本問題に取り組んでください。

ほとんどの問題は動画の解説で法令集を見なくても解けるようになっているはずです。

できないところがあれば、テキストや動画をもう一度確認して納得できれば

先に進む漢字で取り組んでみましょう。

 

ありがたいことに、Youtubeで動画があります。

法規は全部で14単元

1単元が、約40分

今2単元まで見たところです。

ここまではわかる・・・。

確かに、動画の通り、全部覚えたら、できそうな気がします。

全部で9時間弱で法規できるようになるの???

 

テキストもよくできています。

もしかしたら、テキストだけ購入するということもできるのかもしれません。

ちょっとお高めですが、教科ごとにも買えるはず・・・・。

もちろん、Youtubeはだれでも見れます。

 

なんでもやり方、あるんですね。

やり方 間違ってなければ、効率よく、合格の二文字が見えそうな気がします。

これなら、なんとか、前に進めそうです。

 

法規で25点とれるよう、頑張ります。

毎日あきらめずに、頑張ります。

 

PS.この記事を書いても、これで誰かが速学の何かを購入されても私には何の利益もありません。

  むしろ、みんなができるようになれば、合格点数が上がってしまい不利になるだけです。

  シニアの私の言えることは、若い方は是非合格してほしいです。

  それもできるだけ、安価で、自由がきいて、思い通りにしっかり勉強して、合格してほしいです。

  私の知り得た知識をブログに載せています。

  最終は、毎日コツコツと勉強したものだけが1級建築士の試験は受かるそうです。