2022/2023 やっとオープン、狭山スキー場の造雪能力とお得な情報、そして思い出

スキー場 国内

2022年11月19日(土)、やっと狭山スキー場がオープンします。
11月18日(金)午後には、シーズン券購入者に対してのプレオープンしました。

9月4日、狭山スキー場の夏営業「ウォーターフェス」が終了しました。
例年であれば、9月中旬からゲレンデ造り(造雪)が始まり、その様子がテレビで放映されることが冬の訪れを告げる風物詩となっていましたが、今年は待てど暮らせど音沙汰がありませんでした。
10月25日、アルバイトの募集が始まり、期間は11月中旬から2023年4月初旬となっていたことが、今シーズン初の冬営業の情報でした。
そして、11月4日、11月19日(土)オープン予定と発表されました。
自然の雪に近いやわらかな雪質が再現できる人工造雪機を新たに導入したようです。

スポンサーリンク

狭山スキー場の近況

名称は狭山スキー場ですが、埼玉県狭山市ではなく、狭山丘陵の在る所沢市にあります。
西武池袋線池袋駅から直通電車で約40分、西武球場前駅下車徒歩数分、ベルーナ(西武)ドームと隣接する建物の中にあります。
余談ですが、西武と横浜(横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅)が日本一をかけて戦うとサブウェイシリーズ(地下鉄で直通)になります。

2020年11月に改修工事が終わり、ゲレンデの左右にあった2本のシングルリフトが撤去され、上下2本のスノーエスカレーターに変わりました。
このことにより、初心者でもスノーエスカレーターを使い、ゲレンデの中間の緩斜面の場所から滑ることができるようになりました。
スキー場にとっては規制が厳しく維持費の高いリフト(索道)が撤去されたことにより、リフト係の人数削減と共にコストを抑えることができます。

2021年からシーズンパス購入者への特典として、プレオープンするようになりました。
オープン後も気温の上昇により融雪が進むと営業中止となるので、11月に行かれる時はホームページを確認を行ってください。

オープン予定日 :2022年11月19日(土)(プレオープン:11月18日)
過去のオープン日:2021年10月30日(土)(プレオープン:10月29日)
        :2020年11月12日(木)
        :営業中止(改修工事)
        :2018年10月26日(金)
        :2017年10月21日(土)
ゲレンデ    :全面滑走可(約300m x 幅約30m)

スポンサーリンク

造雪能力

10月2日の時点で、今シーズンのオープン日を11月12日(土)と予想しましたが、残念ながら外してしまいました(汗)

狭山スキー場の造雪能力

狭山スキー場は、オープンまでに10,000トンの雪を撒き、ゲレンデ(300m x 30m x 0.7m:6,300トン)を造ります。
気温が高い時期から造雪を始めるので、オープンまでに約1/3の雪が溶けます。
狭山スキー場の造雪能力は 200トン/日で、10,000トンの雪を撒くためには50日必要です。
ただ、スノーエスカレーターを導入したことで中間地点から滑走ができるようになり、ゲレンデを縮小してオープンすることも可能です。
そうすると、シーズン初めのゲレンデ下部の横幅は2/3程度なので、17日程度でゲレンデの一部を造れます。

50日×1/2(長さ)×2/3(幅)=17日

もう1点考慮する必要があることは気温です。
造雪に10,000トンの雪が必要ということでしたが、これは気温の高い9月中旬から造雪を開始した場合の話です。
気温が低ければ、融雪も少ないので、少ない日数でゲレンデを造り終えることができます。

 

昨年は、ウォーターフェス終盤の雪イベント実施のため、2021年9月9日から造雪を始めていました。

イエティの造雪能力

ライバルのイエティの造雪能力は 650トン/日 と狭山の3倍強あり、1週間ほどでゲレンデが完成します。

ここで、オープン時のコース幅を計算してみたいと思います。
氷は、同じ重さの水よりも約10%体積が多く、また、ゲレンデに雪を敷き詰めた場合、隙間に空間ができるので体積がより大きくなります。
一方、0℃以上の温度で雪をゲレンデに撒いているので、溶けて減る分があります。
これらを相殺して、単純に「1トンの氷=1立方メートル(1m x 1m x 1m)」として計算します。イエティのゲレンデ長+リフト乗降場付近は約700m(公称1000m)です。
積雪を50cmと仮定すると1日約1.9mの幅のゲレンデを造ることが可能です。

(幅)1.86 m =(造雪能力)  650 トン/((長さ)700 m  x(厚さ)0.5 m)

約1週間でゲレンデが完成させたということは、幅は約13mでオープンしたと推測できます。

(幅)12.9m=1.3m(幅/日)x7(日)

滑走したイメージも、だいたいあっていますね。

お得な情報

徐々に情報の発表が行われています。
今シーズンもお得なサービスが継続されることを祈っています。

3歳~小学生が1000円

3歳~小学生は、スノーパーク入場料とリフト券が1000円です。
昨年までは会員登録をすれば無料でしたが、ちょっと値上げです。
子供だけでの利用はできないので、ご注意ください。

リフト券:1000円
対象者 :3歳~小学生

雪マジ!19 ~SNOW MAGIC ~(未発表)

19歳の人はリフト券がタダになるという神企画です。
昨シーズンは、ナイターのみ対象でしたが、今シーズンの発表はまだです。

リフト券:ナイター無料(金曜のみ)
対象者 :
申込方法:

平日 20才 リフト無料(未発表)

プリンス系列9か所のスキー場で行われている取り組みです。
全国的には「雪マジ!19」の19才が無料が有名ですが、西武系列のスキー場に限っていえば、20才の方がお得です。
昨シーズンは狭山スキー場加わっていましたが、今シーズンはどうなることでしょうか。

リフト券:平日無料
対象者 :
申込方法:

シーズン券

2020/2021シーズン、ついにシーズン券が登場しました。
11月、12月は年末を除いて、18日の土日祝日があり、この内10日前後滑れば元がとれるので大変お得です。
シーズン中でも、半日用事があって山のスキー場に行けないときなどでもさっと滑れます。
私が、狭山に通っているときにほしかったです。

料金:35,000円
特典:11月18日(金)13:00~17:00に先行滑走可

月極ロッカー

1か月単位の月極ロッカーがあり、これが便利なんです。
通常のロッカーは小窓付きのものもありますが、一度閉めたら開けることができず、ロッカーの中に忘れ物をしたら大変です。
また、食事もブーツを履いて移動するので、スキーの方はレストランに行くのに苦労します。
しかし、月極ロッカーであれば、飲食物を入れてもよし、ランチ時に靴を履き替えて建物の外へ出かけてもよし、暑くなればインナーをしまうこともできます。
良いことづくめですが、一つだけ問題があり、それは競争率の高さです。
早い者勝ちなので、オープン日に現地で予約をしないと借りることができません。
狙い目は、オープン1か月後などの契約更新時期です。
以前は、2か月以上借りると、その翌年から優先的に借りれるようになっていました。

料金:5,000円(契約日から1ヵ月間)
個数:93台

交通機関

狭山スキー場の最大のメリットは、なんといっても電車で行くことができることだと思います。
月極ロッカーを借りていると、手ぶらで通えます。
会社帰りや半休をとって滑ってくることも、楽々できるようになります。

狭山スキー場の思い出

狭山スキー場にはたくさんの思い出があります。

初スキー

大学入学と共に上京し、関東での初スキーは狭山スキー場でした。
大学1年生の時、体育の授業で第一希望のスキー実習が運よく当たり、スキー道具を一式購入し、足慣らしに狭山スキー場に行ったのが、大学でのスキーデビューでした。
あまりにも昔過ぎて、当時のことはよく覚えていませんが、きっと転びまくったのでしょうね。

検定対策

月日は流れ20数年後、当時1級を目指しているスキー仲間に誘われて狭山に通うようになりました。月極のレンタルロッカーを数シーズン借りていました。
日帰りのロッカーは硬貨を入れるタイプで、開閉の度に料金がかかっていましたが、月極のロッカーは開閉自由で、なんとスリッパがプレゼントされます。
12月までの土日祝の日中は激込みで15~30分のリフト待ちはあたりまえ、朝11時ぐらいまでと、夕方5時以降が空いていて狙い目です。
朝一番で滑って、昼は2階のレストランでまったりしたり、靴に履き替えて周辺を散策したりとのんびり過ごし、夕方からまた滑るということをしていました。
平日は(当時あった)4時間券を有効に使える、5時以降に滑っていました。

近年

一緒に通っていた友人が、めでたく1級に合格すると、友人のモチベーションが急に下がり、狭山にもご無沙汰するようになりました。
ゲレンデは緩斜面で短いのですが、しっかりとポジション練習を行うと、本格的なシーズンイン後の適応時間と筋肉痛が明らかに違います。
スキーで使う筋力をオフトレで鍛えるのは難しいので、また行きたいです。

昔持っていたメンバーズカードです。

 

2022/2023 完全網羅 10月、11月にオープンするスキー場 はこちら

コメント