る の ドわすれ!

その昔、ダブル&トリプルレートをしておりました。最近はポケモンGOの対人戦をしています。

Frepセットアップ【ポケモンGO自動化】

Android限定

用意するもの
・PC (Windowsで説明するけどMacもたぶん大丈夫)
Android
・諦めない気持ち

目次(タップすると飛びます)

1 Frepとは

FRep - Finger Replayer - Apps on Google Play

色々自動化できるすごいアプリ

2 セットアップする方法3種


①設定ツールをPCで実行(推奨)
②Root化
③Android2台繋いで設定ツールを読ませる

①端末再起動する度に読ませる必要あり(めんど)
②😇
③やったことないからわからない


今回は①を解説
Root化済/できる人はFrepインストールして4の初期設定だけお願いします

Root化はくれぐれも自己責任で

3ADB環境の構築

PC側 Windows10を想定して解説します
この手順だけ慎重に進めること

Android StudioからAndroid SDKGoogle USB Driverをダウンロードしてインストール

コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム→システムの詳細設定→環境変数→システム環境変数→Path

新規→SDKが格納されている場所を入力

※元々ある環境変数は絶対に触らないこと
こちらの環境だと
C:¥Users(中略)¥Local¥Android¥Sdk¥platform-tools

OKで保存


コマンドプロンプトを起動
(左下の検索バーでcmdと入力)

adbと入力してエンターキーを押す
たくさん文字が返ってきたら成功
なかったら失敗 詳しく説明している他サイトを検索して頑張ってください

成功したら慎重モードは終了でOK

真面目に説明する気なくてワロタ

4 Frepの初期設定

Frepを起動

タップして開くをタップして開く

ダウンロード済みサービス→その他のダウンロード済みサービス→Frep ユーザー補助サービスをON

Frepのメニューボタン→タッチ情報の取得

言われた通りにやる 正確にやること

他サイトだと撮影タイプをBMPに変更したりするが、手元環境だとデフォルトのままの方が不具合が少ない印象 なんでだろうね

5 Frepセットアップ(端末を再起動する度に必要)

再びPC側
Frepサポートより公式Frepサポート設定ツールをダウンロード、解凍

USBデバッグをONにしてPCとAndroid端末を繋ぐ

USBデバッグをONにするやり方

設定→開発者オプション→USBデバッグにチェックを入れる

開発者オプションは隠し設定なので設定→端末情報→ビルド番号とかを連打して解禁

Xiaomiだとセットアップ→デバイス情報→MIUIバージョンを連打

メーカー、機種によって連打する場所は異なるので「(機種名) 開発者オプション」等で検索

開発者オプションは必要箇所以外は基本的に触らないこと

ここからPC

先程解凍したツール内のwin.batを実行

最下段にServer Started.と表示されたらウィンドウを閉じて終了

Permission Deniedと表示されたらwin_alt.batを実行

このツールを「Android端末を再起動する度に」毎回実行する

面倒ならRoot化しかありません 頑張ってください


ここからAndroid

Frepを起動
最上段に「Frep サービス実行中」と表示されたら終了

「実行されていません」 の場合はサービス起動を押してみる

実行中になればPCから外してOK

6 トラブルシューティング

PCとAndroidを繋いでも反応しない

ケーブルに問題の可能性? 充電専用ケーブル(安いやつ)ではなく端末付属の良いケーブルを使いましょう

PCから抜いた途端にFrepが起動しなくなる

PCにAndroid繋いだ時に出てくるUSBデバッグ選択を「充電のみ」にしてからもう一度ツールを実行してみてください

パソコンがない

ネカフェ


長くなったので今回は終了。お疲れ様でした。
こんなこと説明したくないですが、これやらないと始まらないので適当に解説

一応書いてある通りに進めればできるはず
がんばって